よつば日記

よつば日記

2010.07.08
XML
プレ幼稚園に週1ペースくらいで通い出した
タッ君(3歳)。




かなり慣れてきた様子。



ハコとタッ君がトンズラしようとした
初日の話はこちら(笑)

むしろ「幼稚園行きたい」とプレで無い日も
言う事があって、びっくり。


しかし…。


お返事タッ君.gif



タッ君は確かにこの雰囲気に慣れてきたみたい。


でも、なじめない。


なじめないのよ、こっち(ママ)は(泣)


慣れてきたタッ君は、なぜか元気いっぱい。


女の子でも、特におとなしい方では?と
思われるお嬢様達の中で、浮きまくっています。


「やっぱり男の子は違うわね」
「男の子はやっぱり激しいわね。ほほほ」



おほほほほ。
聞こえてますわよ。奥さま方(汗)



タッ君の通っているプレ幼稚園は、
幼稚園の先生が指導しているのでなく、
幼児教室の講師の先生が来てます。


そして、内容が、
やはり、どっちかというと学習系。


道具(のり、テープ、はさみ)を使った工作~など。

まるの家のリビングくらいの広さに
大人子供あわせて30人がひしめきあって
座っている状態(汗)


他の幼稚園のプレの話をママ友さん達から聞くと、

体育館で走り回ったりする事もあるそう。


そういうプレと比べると、タッ君のプレ幼稚園は
何だか物足りない感じ。
月謝はすごく高いのに…。


タッ君が集団生活と幼稚園に慣れるという目的で、
決めたのだから、良かったのかな?とは思うのですが。


毎回、たった1時間のプレ幼稚園の授業で、
1日分の気力を使い果たしているハコなのでした(涙)
ハラハラ、どきどきの気疲れで(苦笑)


タッ君はそれなりに楽しそうになってきたから
いいのかな……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.08 17:43:40
コメント(2) | コメントを書く
[タッ君(3歳)の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: