よつば日記

よつば日記

2010.12.23
XML
建てている過程を十分紹介出来なかった
まるの家のマイホームのお話。

建てて、住んで1年過ぎました。

今年は、エクステリアも庭も完成して、


ご紹介。


・良かったと思った点。

● 動きやすい

動線にこだわった間取りだったので、
部屋から部屋への移動が楽♪
特に家事動線がとてもスムーズ。



特に冬~春実感。
あたたかい~♪
天気の良い日はほとんど暖房要らず。
1年中家中どこにいても明るいので、
光熱費がおさえられているみたい♪


● 床が好き

悩んだけど、やっぱり1階の床を
天然木にして正解♪
冬はやっぱり冷たいのでスリッパだけど
暖かい時素足で歩くと気持ちが良い。
1年で傷だらけ、水じみいっぱいだけど(汗)



良くなかった点


やっぱり壁紙はあっちの色だったかな~とか、
細かい所がちょこちょこありますが(笑)
でも、そういう内装はこれから変える事も可能だし、
インテリアでどうとでも出来る範囲。


1つだけ。どうしても「失敗した~」と思った所。


●ベランダを最大限広くすれば良かった。


今でも十分な広さがあるのですが(汗)
実はまだ広くする事が出来ました。
でも、家の外観がなんとなく格好悪くなるな~という理由で
リビング上のベランダを最初の案より狭くした結果…。


雨の日、リビングの掃き出し窓を換気で開けると
雨が吹き込むので開けられない(汗)


つまり、ベランダで、軒のような役目が出来たのに。

それに、ベランダ菜園やガーデニングにはまったので、
どんなに広くても困らなかったのに…と今さら反省。


でも、それもエクステリアとかで
今後何か出来るかも。


やっぱりマイホームはかなり快適でした♪


今年はお客様もいっぱいいらしてくれたし♪
昨年比、頻度も人数も10倍以上(笑)



タッ君も家の中でナベさんとこんな遊びも出来るように。。。


家でサッカー.jpg
↑ビーチボールです。でも来年あたりはもう無理かな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.24 00:50:37
コメント(4) | コメントを書く
[家・インテリアの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: