よくばりharuharu日記

よくばりharuharu日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

haruharu318

haruharu318

Calendar

Comments

comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.@ comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.php?pagina=1588637553 watch Th comment6, <small> <a href="http://yff…

Freepage List

2010.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさまこんにちは(*^o^*)気付けばすでに10月に入って一週間!

ちょっと前は急に寒くなったりもしましたが、ようやく落ち着いた秋の気候になってきましたね(*^o^*)

秋晴れの空は気持ちよく、朝玄関を開けると、朝の空気に混じって、ご近所の金木犀から芳香がなんともいえません(≧∇≦)

そんなすてきな状況だというのに、なんと!突然わが家の洗濯機が故障したもよう\(+×+)/

いつものように、お風呂の残り湯を注水しておりましたが、いつまでたってもたまらないどころか、なにやら排水ホースから音がする( ̄∀ ̄)

夫とともに一旦、電源を切ったりしてみても同様( ̄∀ ̄)

昨日まで普通に機能していたのに、入れるそばから排水してしまうので、洗濯できず(>Σ<)

どこかねじがゆるんだか?と思っても10年以上なんともなかったんだから、そういう単純なものではなく、配水のセンサーがおかしくなったようです。

というわけで、ここしばらく、毎朝コインランドリーのお世話になってます( ̄∀ ̄)



ということで、毎朝小1時間ほど洗濯に費やし、ただでさえ、なにかとバタバタな日々にさらに負荷が(>Σ<)

~パソコンもなかなかあけられず、レスやコメントできなくてすみませんm(_ _)m~

でも、近所のコインランドリー事情もわかりましたし、うちの洗濯機は高水位で46リットルなので、今までは二回くらいに分けていた洗濯が一度にすむ可能性も出てきましたし、

おいてあった雑誌からおいしそうなレシピもゲット!ちょろちょろ次男も目が届く範囲のスペースと普段なかなか機会のない洗濯の様子も観察できて、なかなか楽しいです(*^o^*)

でも忘れ物がないかと、つい何度も見返して疲れます(>Σ<)

そんな中、夫がヨドバシで洗濯機を購入してきてくれました♪

私は今までの全自動タイプで充分だったんですが、水を浄化して何度でも最初の残り湯ですむという節水タイプのドラム式だそうです。

ドラム式はこわれやすいとか汚れの落ち方は、従来型に劣るとか聞いたような気もしますが、おそらく時間短縮もできそうだし、到着が楽しみです!

家電製品はある日突然故障して突然不便に!そして突然の出費(>Σ<)

でも便利になるメリットも♪

うちの洗濯機は15年弱頑張ってくれました(*^o^*)



さらに昨日朝起きると左手の甲が痛い(>Σ<)

次男に手を繋がれるだけでも痛い!

なるべく控えていても、利き手じゃなくても結構使うんですよね~( ̄∀ ̄)

雑巾をしぼるのも痛いし、おむつ替えが結構きつい!

湿布してましたが、親指と人差し指と手首の間あたるが腫れてました。ねんざかな(⌒~⌒)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.07 10:03:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: