のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2007年08月28日
XML
カテゴリ: 0歳
きゃ~!全然 更新してない間に 今日で10か月
さぼっちゃってましたぁ。
お盆前から パパさんの実家に3泊・その後私の実家で10日間くらいかなぁ の~んびり夏休みしていました。
やっぱり実家は楽チンですねぇ。家事をほとんどしなくていいってステキ
パパさんの実家でも なんだかんだ のんちゃんの面倒を優先しちゃってほとんど家事のお手伝いしてなかったしぃ(ホントはちゃんとお手伝いっていうか動かなきゃいけないんだろうなぁ・・・)
私の実家では ほんともちろん な~んも気を遣うことなく甘えまくりで。
のんちゃんとほとんど毎日どこかに遊びに出かけてました


のんびりウダウダしすぎなので、京都に帰ってきて2~3日は「毎日 こんなに忙しかったっけ~!?」っていうくらいドタバタもうヘロヘロしてましたぁ。
やっぱり子育てって大変だぁ・・・。

10か月になったのんちゃんは、伝い歩きもとっても早く上手になりました。
手を離して しばらく立ってたり そのまましゃがんだりもするようになりました。
「ちょうだい・どうぞ」っていうのもしてくれるようになって、かわいいですね~
あと、離乳食の時に手づかみできるものを置いておくと、自分が食べるよりも私やパパさんに食べさせるのが楽しいらしく。一生懸命 手に握り締めたお芋などを口に突っ込んできてくれます。でもまだ手加減しらないから、拳ごと口に突っ込んでくるし。落としたものや自分で踏んずけたものまで食べさせてくれるし

それと最近 よく声も出すようになって、いろんな物を発見しては「あー」とか大きな声で驚いてます
床に落ちてる小さなゴミとかも見つけると ビックリして「あ~!」って言うし。自分がこぼしたお粥も発見しては「あ~!」っていうし(これがとってもわざとらしいんですぅ)
見てて笑えます。
声を出して笑うことも増えて、なぜかパパさんの行動にゲラゲラ笑うことが多いです。

パパさんがオデコを手でゴシゴシこするだけでゲラゲラ笑ってるのんちゃん、どんな笑いのセンスを持ってるんだか(ノ∇^*) キャハッッッ

10ヶ月目はどんな成長してくれるのかなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月28日 22時03分36秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: