のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2007年09月21日
XML
カテゴリ: 0歳
日が経つのって早いなぁ。と本当思う最近です。

更新してない間 のんちゃんは児童館に行ったり子育て支援センターに遊びに行ったり、保育園に遊びに行ってみたり。
家の中だともう体力を持て余してるし、私も「だめ!」とか「危ない!」とかばかり言うのも嫌なので、外にいくことが増えてきてます。

のんちゃん 新しい場所に行くと 本当楽しそうに遊びまわってます。
お気に入りは、滑り台かな。何度も何度も滑り台をハイハイで上って行きます。
危ないから私も後ろから登るんだけど、大人になって滑り台を登るって結構キツイ!
元気に何度も登ってくのんちゃんがうらめし~くなってきます

お家での遊び方もだいぶ変わってきて、積み木やおもちゃを積んだり、カップの中に物を入れて喜んだり。音の出る絵本のボタンも押せるようになってたし。
なんだか オモチャをオモチャらしくというか 遊んでる姿を見ると感動ですね~。


○「いーとーまきまき いーとーまきまき」の歌に合わせて両手をくるくる巻こうとしてます。私のマネしてるのねぇ。でも巻けないからバチバチ腕を叩いてます。
○「はい!」って言って私が手を挙げると 同じように手をあげちゃいます。
その他 まぁ何やってもかわいいんですけどね(親バカ~
こちらの言うことがよく分かるようになってきてるので、楽しいですね★甘えるしぐさも多くなっちゃって パパさんますますメロメロです

さてさて、今日は家からバスで3駅のところにある、保育所の園庭開放へ。こちらの保育園 毎日午前・午後 園庭開放してくれてるんです。しかも時々子育て支援のイベントもあるし♪
これからチョクチョクお世話になりそうです。
今日のイベントは小麦粉粘土。小麦粉に水を混ぜてコネコネするんですけれど。
のんちゃん もちろんよくわかっていなくって、ちょっと触ってとりあえず「パク」って口へ~。
で、すぐに小麦粉粘土には興味をなくして本棚とかで伝い歩きして遊びだしてました(^^;
まぁ そんなもんでしょうけれど、粘土の感触ちょっとでも楽しそうだったのでいいかな~★
1歳過ぎの子、2歳~3歳の子 それぞれ全然遊び方が違って見てておもしろかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月21日 21時43分24秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: