How Beautiful ♡♥ We Are ♡♥
1
みなさま、こんばんは今日は良いお天気で心地よい一日でしたねガジュマルくんを剪定しました植物は痛みを感じるか?もし痛みを感じるなら、、、と剪定ができないまま、お迎えして8年目になる大切な家族のガジュマルくんが、しかし、、彼の枝の2本だけ、、ぴょ~~~~~んと水平に飛び出て伸びてきたので(なんでまたそんな方向に~~)コチラを参考に、意を決してカットしましたすると、、白い樹液がポタポタあふれてきま~~すえ~~~ん衝撃~~~~調べると、ガジュマルはクワ科 イチヂク属 ゴムノキ類この白い樹液は、ラテックスといわれ、天然ゴムの成分などが入っていて、毒性の少々あるかも??皮膚に触れると刺激になる可能性があるとのことガジュマルくん、剪定の傷を治すためにすごい天然化学物質を持っているのですねちなみに、アロマテラピーの精油では樹液が固まって樹脂になったものから採れた精油は傷口を癒すのに働いてくれますよ~フランキンセンスとかミルラとか、、カサカサになった手などに、表皮の傷を癒し、しっとりすべすべにしてくれますプラナロム フランキンセンス エッセンシャルオイル 10ml 1本プラナロム ミルラ エッセンシャルオイル 10ml 1本そして植物はやはり、、、痛みを感じるようですコチラご覧ください人間にはその周波数は拾えないけど植物は、音を聞き、音を発しているそうですコチラご覧ください大地に育っている場合は、根っこでもコミュニケーションを図っているそうですコチラご覧くださいわたしたちには「聴こえない声」を第六感を使って「雰囲気」として聴いてみましょう枝を切るときは、一声かけてね植物たちも大切な家族ですからちなみに、筆者はわりと植物さんたちとテレパシーで繋がっていて、、、こちらの心の状態を植物さんが鏡のように見せてくれることがあります高校生の時、当時としては人生最大の悲しみがやってきたときに大切にしていた幸福の木がみるみる枯れていきました筆者がちょっと復活して意識を変えることができたとき立ち枯れた幹の、まったく横の土から新芽が出てきてまた新しく生きることを選んでくれたり、ね植物さんは生き物の中でも最大に敏感に家族の周波数を拾って癒してくれますみなさまのお家の植物さんもきっといろんなサポートをしてくれていますね感謝、感謝ですコチラは蓮の生態電流を信号化した音楽ですよろしければご視聴くださいねではでは、みなさまいつもありがとうございますまたね How Beautiful We Are
2021.04.07
閲覧総数 209