ほぼ週刊、わたしのブログ

ほぼ週刊、わたしのブログ

PR

プロフィール

なかまさ1506

なかまさ1506

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

紅葉 New! D_O_H_Cさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

義母は今日も行く リンリン35さん
黒いバレエシューズ 菊江さん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん

コメント新着

バーバリー 斜めがけバッグ@ cyvrgdnq@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
なかまさ1506 @ Re[1]:一月の電気料金(01/27) N.おばさん おほさしぶりでございます。…
N.おば @ Re:一月の電気料金(01/27) なかまささんこんにちは! 厳しい寒さが続…
なかまさ1506 @ Re[1]:ちゃんとした庭をつくってよかった・・・・秋の庭(11/23) N.おばさん >素晴らしいお家と調和して…
N.おば @ Re:ちゃんとした庭をつくってよかった・・・・秋の庭(11/23) 素晴らしいお家と調和して バランスよく植…
2013.04.07
XML

この4月から転勤となり、この年齢ではきつう~い部署への異動となりました。
そんなこんなでばたばたし、
気がつけば、ブログの更新をすっかり放置。

この時期、不動産を所有する人に届くあのお知らせがきました。
平成19年12月に入居開始の我が家。
固定資産税は3年ごとに見直しですので、今年は昨年と同じ評価です。
私の住んでいる街は都市計画税が0.3あります。

というわけで、
家屋標準評価額は8,603,000円となり固定資産税と、都市計画税合わせて
年額14万6200円。
これに土地の税金がかかり、5月には自動車税がきます。

がんばらねば、としか言いようがありません。

季節はようやく春となりました。
床暖房も終わり、エアコン暖房を使うかどうかという気温です。
シャワーが多い我が家はお風呂のときだけ風呂暖房を使います。
2月25日から3月24日までの電気代は1万2649円でした。

この先2年は、多忙な仕事になりそうです。
ブログ更新もゆっくりやります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.07 21:18:09
コメント(0) | コメントを書く
[お家建てます データ編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: