すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2005年01月06日
XML
カテゴリ: 長男
 長男の冬休みの宿題を見ていました。
長男漢字がとても苦手です。
前学期の漢字テスト50問中3問しか当たってませんでした。

晴 「6点だね~。」(・∀・)
長男 「全然わかんねぇよ」(-_-;)
晴 「ママもあんまりわからないよ」(・∀・)
長男 「でも普通に…あんまり普通じゃないけど生活できてるだろ。」(-_-;)
晴 「普通じゃないってなんだよ~!ママは普通だよ!」

晴 「でもこれじゃ長男、後で困るよ」(・∀・)

晴 「う~ん、じゃ、わかった。長男、ママと一緒に日本人やめよう!ママも日本語下手だし」(・∀・)
長男 「…でもね、ママ。…だからと言って俺達他の国の言葉話せる訳じゃないから…わかったよ、もう少し勉強してみるよ…」

と、言うことがあったので今はそれなりにお勉強しています。

わからない漢字があったらしく首をかしげていたのでのぞいてみました。

柱という漢字の木の部分が思い出せないらしく主の部分だけを書いて止まっておりました。

晴 「ママがヒント出してあげるね!柱は何でできてるでしょう?」(・∀・)
長男「…ああ~、わかった、わかった」

長男、主の左側に金を書きました…(-.-;)

晴 「やっぱりそうきたか、書くような気はしてたけど、一応理由を述べよ」(・∀・)

長男 「だって、家は鉄筋だから柱は鉄だろ!」

…やっぱりね(・∀・)


長男 「え~、一般的に~…う~ん…あ、わかったわかった」

長男、今度は主の左側に…石…

晴 「なんでやねん?」(゜∀゜)
おもわず関西弁になってしまいましたよ。

長男 「だって、デンチュウのチュウも柱って漢字だろ!電柱はコンクリでできてるから、石だろ!」



晴の子供の頃は木の電柱もあったのに…長男見たことないそうです。

時代と共に漢字もかわらないと意味が通じなくなりそうだなぁ~…。


 あ、三男。お外雪積もってるよ~!凍ってるよ~!
 裸足にビーサンはやめた方がよいと思うよ~(・∀・)
 元気なやつだなぁ~(・∀・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月06日 21時27分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[長男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: