すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2009年02月17日
XML
カテゴリ: シマリス



前回ほど酷くはなかったのですが、誰かが治ると誰かが具合が悪い。
といった感じでして・・・(-_-;)

もう全員揃って(長男除く)HPが3くらいしかないような状態でして、
もう山賊とかに出会う前に足の小指ぶつけただけでゲームオーバーになりそうな感じでした。

なので、胃腸風邪がやっと全員完治したすぐ後に、
みんな揃って普通の風邪ひきました(-_-;)

とりあえずインフルエンザではなく普通の風邪だったのでよかったです。
(シマリスは人間のインフルエンザがうつるそうなので・・・。)

みんなが具合が悪かったとき毛皮を着た従業員達はとても協力的でした。

毎朝、朝んぽ(朝のお散歩の略です)をする ラビ ですが、
朝んぽ担当のパパが具合が悪い時は起きてきませんでした。

ロボ3娘達も・・・これはいつものようによく寝てました(^^;)

そしてシマリスのお二方はホントにと~~っても協力的でして(^^;)

午後2時から次の朝まで放し飼いになっている リョータロー は、
朝、自らケージ戻ってきて、サイレントホイールなのにサイレントじゃない状態にしてくれまして、晴を起こしてくれてました(^^;)

朝9時~午後2時まで放し飼いになっている ハナ は、
1時30分になると晴がどんなに具合が悪くて寝ていても起こしにきてくれました。

最初に晴の顔に乗り、まぶたを手で叩いて起こしてくれます。
それでも起きないと、口を軽く噛まれます(ホントに軽くなのでケガはしません)。

そしてそれでも起きないと晴の鼻の穴に ハナ の鼻を突っ込まれて、
鼻毛を毛繕いしてくれようとします。

・・・どんなに具合が悪くてもさすがに起きます(-_-;)

目覚まし時計で起きれない方、シマリスを飼うと起きれますよ。
・・・ただし起きたい時間にセットすることは出来ませんが(^^;)


まぁ、一応おりこうさんにしていてくれたので、ご褒美に新発売の『綿の実』をあげました。

『綿の実』と戯れる我が家のシマリスの乙女の姿です。
ちょっと長いので適当に見てやってください。

ワイルドな乙女

もう ハナ はワイルドすぎて(-_-;)野生化しそうでした・・・。
綿にビビッて触れない リョータロー の方が乙女かもしれない(^^;)

ハナ リョータロー も『綿の実』の中の種をとても喜んで食べておりました。
でも綿は嫌いらしく迷惑そうだったのでロボ3娘達が綿を巣材に使ってます。
とっても軽くて気持ち良いみたいです。

『綿の実』をケージ外であたえる時はとりあえず、コロコロが必要ですね(^^;)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月17日 16時07分30秒
コメント(10) | コメントを書く
[シマリス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: