harooya日記

harooya日記

PR

Profile

hana38mo10

hana38mo10

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

bangladesh de matsu mattetekeroさん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
みうぽんぽ Myuyuさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
☆・゜゜・★Coffee B… ゜・*nana*・゜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/gqjwk73/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
2006.09.29
XML
カテゴリ: 成長
地蔵盆2006
砂遊び

先月、写真アップしますと約束したので、
とりあえず2枚。

8月の実家でとった写真と保育園の地蔵盆の写真です。
残暑見舞いに使ったものです。

気がつけば、9月も終わり。

1ヶ月ずつの更新になってますね・・・

最近、中耳炎に悩まされている王子くんです。

毎日、耳鼻科通いです。家から2,3分のところなのが救いです。

1,2歳の頃にはよくなるそうで、まだ免疫が十分でなくて

ので、大丈夫になるそうです。

「自分でする~」が最近の王子くんの口癖。
そして自分でしないと気がおさまりません。

特に靴を脱ぐ時に、脱がせると怒ります。もう一度、履かせて
自分でやらせないと気がすみません・・・

そういう時期だとは思うので、見守っていますが、たまに急いでいる時は
困ります。

記憶力もものすごくいいです。

あんぱんまんの絵本で、あんぱんまんの仲間たちがたくさんいて、
その中で、5名くらいの仲間を、たくさんいる中から探すものが
あるのですが(説明が難しい~)、完全に暗記していますね。


一人ででも盛り上がっているところが、とってもかわいいです。

母親が買ってくれた日本昔話を最近、見せ始めたら、そればっかりになって
しまって、ちょっと困っています。時間を決めて見せようと思うのですが・・・

数回みたら、「ぼうや~、良い子だ ねんねしな~」と歌っているし
終わりの「にんげっていいな~」の歌も体を横にゆらしながら、歌ってます。


絶対に良いぞ~と思いつつ。時は過ぎていきます。まずい・・・

2歳頃ってなんでも吸収する時期らしいと聞きました。
日々の仕事の忙しさに負けずに、今しかないこの時期にちゃんと
しなくては、と思います。


仕事で、9月に大きなプロジェクトが開始して、それなりにこなせて、ちょっと
気が楽になりました。

自分を見つめる時間を作らないと結局何にも始まらないので、
これから頑張ろうと思います。ブログももう少し、書くようにしますっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.30 00:38:30
コメント(4) | コメントを書く
[成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: