2005.12.21
XML
今日はこの人についてです

【Rock/Pops:ホ】ポール・マッカートニーPaul McCartney / Wingspan (Hits & History)(CD) (A... Paul McCartney / Wingspan (Hits & History)(CD)



解散直後ぐらいにビートルズを聴くようになった私は

ひと通りビートルズのレコード集めた後 暫くは

ポールを聴いていました

あの頃確か 積極的に活動していたのは彼だけだった様な気がします

個人的には「& WINGS」や「WINGS」の頃よりも

ソロでやってた頃の「ビートルズ時代の在庫処分」的な

彼の曲が印象に残っています

Another Day (71/5)

Live And Let Die (73/2)

Hi Hi Hi (73/10)

Jet (74/7)

Helen Wheels (74/10)

Junior's Farm (75/3)


ドレを採ってもポールならではのイイ曲ばかりだと思います

2番目の挙げた「死ぬのは奴らだ」は映画「007/死ぬのは奴らだ」

のテーマとしても有名ですが

007をずっと楽しみに観てきた私には映画そのものとダブルで

印象に残っています

まぁ~た 古い話に終始してしまいましたが 

私のブログは「こんなんや」と開き直っております (^^ゞ

コッチはジョージのLIVING IN THE MATERIAL WORLD Living in The Materialworld


今日もクリックして頂けるとウレシイですぅ! ランキング★











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.06 22:20:14
コメント(4) | コメントを書く
[ポール・マッカートニー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: