【スノッブ7柱が選ぶ、私情最も「紀文」が美味しくなる曲とは???】

♪~「4分33秒」&「0分00秒」byJohn Milton Cage(1912~1992)~♪

*因みに彼は昨日9月5日が誕生日ですぅ! 

(2007.09.06 08:49:11)

2007.09.05
XML


『科学者が選ぶ、史上最も気分がよくなる曲とは?』


こんなタイトルの記事を見つけたので御紹介をば・・・ 記事へのリンク

この記事によるとイギリスのとある大学の心理学博士が

自ら編み出した「P + Pos + T + BPM + I S」と言う公式に

当てはめて「気持ちよくなれる曲」のランキングを発表した

ということらしい



その「史上最も気分がよくなる曲」ランキングは以下の通り

1位・・・ブー・ラドリーズの“Wake Up Boo!”
     「こんなん知らん!聞いたことなかったわい!」

2位・・・ビーチ・ボーイズの“Good Vibrations”

      そのまんまや無いかっ!」

3位・・・ジャクソン5のモータウン・クラッシック“I Want You Back”
     「マイケルこの頃からすると相当
      変っちゃったネェ~」  



ザ・ビートルズの と言うより 我らがジョージ・ハリスンの


“HERE COMES THE SUN”


●◎●◎●● クリックでYouTubeへ・・・
●◎●◎●●画像クリックでYouTubeへ


そして

5位・・・ランキング内で唯一の女性歌手、マドンナ“Holiday”
     「マドンナ 若っ!」

と なっております

1位~3位・5位の動画&6~10位は記事リンク先


こういったランキング そもそも英語圏の楽曲しかチョイスしてない

のだろうし より所となった「気持ちよさを計る公式」なるモノも

どう評価して良いものやら?胡散臭くもあるしぃ~

少なくとも「史上最も気分がよくなる曲」と言うのは大げさ過ぎる

これは単にその「ナンチャラ博士の自己満足お気に入りランキング」



城児針寸個人としてはもっともっと「気分の良くなる曲」があるよう

に思います

「そんなこと言うたら アンタのブログタイトルの 元祖・公式
 胡散臭いぞ~~!」

クリックして見る? 「でも そんなの関係ねぇ~!」



ブログランキング投票 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 02:37:14
コメント(20) | コメントを書く
[ジョージ・ハリスン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:科学者が選ぶ、史上最も気分がよくなる曲とは?(09/05)  

もうじき、台風直撃!!!  
はるpin  さん
HERE COMES THE SUNでも聴けば憂鬱な気分も吹っ飛びますね!
この曲は、ベストですね! (2007.09.06 11:18:37)

聴いたことあるけどさ・・・  
ウヌニコ  さん
Boo Radleys:当時のUKロック・リスナーなら、
一度は彼らの大ヒット曲「ウェイク・アップ・ブー!」を
目覚まし代わりにしたことがあるはずだ。(excite music)
・・・してね~よっ!(-_-#)

声の高さとテンポなんでしょうね。皆声高いよ。。。
この中ではグッド・バイブレーションが一番納得かな。
しかし、2、4位を押さえて、こりゃ、ないだろ~に。一発屋!
(2007.09.06 12:42:47)

う~む。。。  
そもそも 曲を聴いて気分がいい、悪いは、
その人の主観と嗜好と、その時置かれてる環境に
よって変わってくるものだと思うし、
音楽に「公式」なんてのは、いかがなもんかと。。
科学者さんたち、そんなこと研究している暇が
あるのなら、もっと「すげー!」ってなことでも
発見してくださいな、って感じですわぁ~。^^;

でもジョージの曲が入っているのは何気に嬉しい♪ (2007.09.06 14:39:39)

Re:科学者が選ぶ、史上最も気分がよくなる曲とは?(09/05)  
小若大将  さん
ワシもクマのプーさんなら知ってますが、ブーは知りません。そんなの関係ねぇ? (2007.09.06 14:40:26)

Re:科学者が選ぶ、史上最も気分がよくなる曲とは?(09/05)  
ストリ~ム  さん
単細胞ベイビー、ストリ~ムが選ぶ史上最も気分がよくなる曲とは?
3位 ミヒマルGT 『気分上々↑↑』
2位 RCサクセション 『キモチE』
1位 沖田浩之 『E気持ち』

ん?ベイビーはないやろって?
って、そこかいっ!!(爆)
(2007.09.06 16:31:41)

楽天楽地9102さんへ  
城児針寸  さん
そう「史上」は「私情」の方がシックリ来ますよね。
>John Milton・・・JAZZなんでしょうか?
 YouTubeで検索したら何やら「催眠術師」の動画が
 出て来て??(-_-;)
 機会があれば聴いてみたいと思います(^^ゞ (2007.09.06 21:30:19)

はるpinさんへ  
城児針寸  さん
台風大丈夫ですか?台風が去った後には
文字通り「HERE COMES THE SUN」で気分良く(^^♪ (2007.09.06 21:34:46)

ウヌニコさんへ  
城児針寸  さん
「ナンチャラ博士の自己満足」としたのは
まさしくその点なのですよ~
そんなマイナーな曲を史上1位にするなっ!
ってビートルズでなくてもイイからもう
チョット他にあるだろうにネェ~(>_<)  (2007.09.06 21:38:45)

*IKUKO*さんへ  
城児針寸  さん
一時期 「ゆらぎ」とか「エフ分の一」とかって
ヒット曲の法則はどうのこうのって言う話題があ
りました・・・アレってドコ行ったの?

>その人の主観と嗜好と、その時置かれてる環境
 による・・・そうだ!そうだ!吉井和哉なら何でも
 OKって人も居るんだし。。。。ネ(笑) (2007.09.06 21:44:38)

小若大将さんへ  
城児針寸  さん
ワシもドリフのブーさんのウクレレなら知ってますが
ウエィクアップのブーははじめて聴きました(*^^)v

ちなみに吉田義男は知ってましたが 小島義男は
最近知りました(^^ゞ

(2007.09.06 21:50:54)

ロンドンらしいです。  
ノジヲ  さん
あはは、ブー・ラドリーズが1位なんですね。いかにもロンドンらしいです。95年頃にはブリット・ポップの風が吹き荒れていたので、その頃10-30代だったイギリス人は、たぶん殆どの人が知っているのではないかと思います。TVのBGMでもしばらく頻繁に使われていたみたいなので、ロンドンっ子にとっては意外と納得かもしれませんよ(それでも40代以下かな?)。それ以外の国の人には通じませんよね。でも、日本でも朝のTV番組のコーナーでBGMとしてよく使われていた(いる)ので、意外と主婦の人とかは聴き覚えがあるかも? (2007.09.06 21:52:56)

ストリ~ムさんへ  
城児針寸  さん
アァ~タのチョイスは独特ですなぁ~
タイトルからそのまんまや内科医!

しかも沖田浩之が1位てか(爆)。。。。 (2007.09.06 21:54:20)

ノジオさんへ  
城児針寸  さん
ご無沙汰しております(^^ゞ

そうですかロンドンっ子にはメジャーなんですか?
ナンチャラ博士も耳に付いて離れなかったんで
しょうね(笑)
日本で言えば「泳げたいやきくん」みたいなもん
ですかねぇ~ って(・_・;)

(2007.09.06 22:01:00)

Re:楽天楽地9102さんへ(09/05)  
知恵の七柱 さん
>>John Milton・・・JAZZなんでしょうか?
■現代前衛音楽家じゃよ!
レノンのカーチャンにも影響を与えておるぅ。
> YouTubeで検索したら何やら
■グーグル&ヤフーで「ジョンケージ」でされよ!
> 機会があれば聴いてみたいと思います(^^ゞ
■ぜ~ひ耳を澄ましてw、聴いて下されぃ(爆っ!
感激したら、楽譜も購入されたし・・・・

(2007.09.06 22:28:15)

ふにゃ?  
いえいえ、ハリスンさん。
あたしにも吉井さんのキライな曲あるんですよ~。
何でもイイってわけではありません。
そこらへん、IKUKOは厳しいでごわす。笑
ちなみに、ビートルズのキライな曲もある。
ここでその曲は書かないよ~ん^^
ビートルズファンが多そうなここで
それを書いて論争になったら困りますです。笑 (2007.09.06 22:29:59)

インチキだよ!これは・・・  
わがジョージがどうして4位なの?
やだ!

マドンナが5位だって??
(2007.09.06 23:08:31)

知恵の七柱さんへ  
城児針寸  さん
再度のコメント多謝(^^ゞ

JAZZならぬ前衛音楽家でしたか(^_^)
益々縁遠い。。。。(笑)
ピアノの絃を♪ポロンポロンと指で弾く
そんなスタイルでしたっけ 何となく
観た記憶がよみがえってきましたが(-_-;) (2007.09.07 21:31:31)

厳しい*IKUKO*さんへ  
城児針寸  さん
コチラも2度目多謝w
>吉井さんのキライな曲あるんですよ
・・・あらま!そうなんですか?
ワシなんかkyon2や松たか子 中山美穂etc.
全曲オールオッケ~で~す(爆)
はい!只のミ~ハ~ですよ~(^^ゞ


(2007.09.07 21:39:25)

afugan(アフガン)さんへ  
城児針寸  さん
そうだ!インチキだ!金返せ!ハハ。。。。

ジョージが4位で D.ボウイもティナ姐さんも
入ってないのは アフガンさんが許さないだろ
うと思ってました(^_^.) (2007.09.07 21:44:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: