2007.09.05
XML


『科学者が選ぶ、史上最も気分がよくなる曲とは?』


こんなタイトルの記事を見つけたので御紹介をば・・・ 記事へのリンク

この記事によるとイギリスのとある大学の心理学博士が

自ら編み出した「P + Pos + T + BPM + I S」と言う公式に

当てはめて「気持ちよくなれる曲」のランキングを発表した

ということらしい



その「史上最も気分がよくなる曲」ランキングは以下の通り

1位・・・ブー・ラドリーズの“Wake Up Boo!”
     「こんなん知らん!聞いたことなかったわい!」

2位・・・ビーチ・ボーイズの“Good Vibrations”

      そのまんまや無いかっ!」

3位・・・ジャクソン5のモータウン・クラッシック“I Want You Back”
     「マイケルこの頃からすると相当
      変っちゃったネェ~」  





“HERE COMES THE SUN”


●◎●◎●● クリックでYouTubeへ・・・
●◎●◎●●画像クリックでYouTubeへ


そして

5位・・・ランキング内で唯一の女性歌手、マドンナ“Holiday”
     「マドンナ 若っ!」

と なっております

1位~3位・5位の動画&6~10位は記事リンク先


こういったランキング そもそも英語圏の楽曲しかチョイスしてない

のだろうし より所となった「気持ちよさを計る公式」なるモノも

どう評価して良いものやら?胡散臭くもあるしぃ~

少なくとも「史上最も気分がよくなる曲」と言うのは大げさ過ぎる

これは単にその「ナンチャラ博士の自己満足お気に入りランキング」



城児針寸個人としてはもっともっと「気分の良くなる曲」があるよう

に思います

「そんなこと言うたら アンタのブログタイトルの 元祖・公式
 胡散臭いぞ~~!」

クリックして見る? 「でも そんなの関係ねぇ~!」



ブログランキング投票 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 02:37:14
コメント(20) | コメントを書く
[ジョージ・ハリスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: