ハリーの気ままなブログ

ハリーの気ままなブログ

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

Harry326

Harry326

Favorite Blog

11月の稼働率 マサ09152489さん

不動産 夢の実現の… やっさんブログさん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
濡れ手にアワー ツナ2.0さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2019.04.20
XML
カテゴリ: 時間、お金、仕事
これからは金持ちを目指す必要など無い
将来への不安を取り除いてくれるもの、それが「お金」だと思っていた。


専業大家となってからは、世界の経済動向の不安定さハラハラしていた。
資本主義や金融のルールがリセットされても不思議ではないとビンビン感じ、「万が一のハイパーインフレに備えて物件購入しておくべきか?」とか「リスクヘッジ目的で海外物件も購入した方がよいのか?」など、将来のお金の不安によって、色々と自分なりに考えて行動してきた。
なのに、家族でのマレーシア暮らしが安定してきたこともあり、子ども時代から盲信していた「お金持ち」への憧れも無くなってしまった。成功者像や幸せの価値観も別物になった。

6年前にビデオカメラを5万円で購入したが、6年間ビデオで撮影してきた娘たちの成長の記録には値段をつけることはできない。

私自身はもう、「お金」による将来の不安を感じなくなりつつある。
必要になればその時々で応じて行動すれば良いと思う。

貧困でその日の食物に困っている人たちは、目の前のことに精一杯で、将来を心配する余裕など無い。
そんな状況から見ると、10年や20年もの未来のことで心配して不安になっていることに驚くだろう。

「将来が心配だ…」
ということ自体が、「現在が豊かである証し」と言えるのではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.20 21:37:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: