PR

プロフィール

小春.

小春.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

購入履歴

画材、ペーパークラフト、カード、パッケージ、書籍装丁用紙などにおすすめ! アシッドフリーマーメイド紙 90k 選べる白系3色 A4 50枚 あす楽 印刷用紙 ファンシーペーパー 特殊紙 型押荒目
メルカリ 宅配袋 B4サイズ テープ付き 横260×縦410×マチ80 1梱包100枚入り (宅配 宅急便 スーパーバック 梱包 出荷 ヤマト運輸 佐川急便 西濃運輸)紙袋 かみぶくろ 宅配袋 B4サイズ(紙袋)茶 ★封緘テープ付き 厚手120g 横260×縦410×マチ80 1梱包100枚入りメルカリ 紙袋 宅配 宅急便 紙袋 かみぶくろ 紙ぶくろ 宅配袋 クラフト袋 宅配 紙ぶくろ 紙袋 ネコポス ゆうパケット
【楽天】雑穀お試し企画ひえ粉(岩手産)100g【安全】【安心】【国産】
メール便で送料無料!携帯用粒塩 プチしお メール便 送料無料 調味料 ソルト 塩 携帯用 デボラ湖塩 熱中症予防 スポーツ 夏の行事 炎天下 塩分補給 こわけや
【メール便対応可能】ウッドボタン(トグル)4個入り 楽天最安値に挑戦!やニットカーディガンにピッタリ☆【4個入り】トグルボタン 54mm ウッド BLAZE ハンドメイド クラフト 手芸 パーツ 商用利用可能 手作り 資材 素材 作製 装飾 材料 アレンジ リメイク シンプル おしゃれ 付け替え ダッフルコート カーディガン バッグ 留め具 アウター ニット ダッフルボタン ブラウン
2008年01月06日
XML
一昨日の続きです。

やることが多く時間が足りませんでした…しょんぼり

では早速書いて参りますね。


短い帯の帯結び

短い帯と出合うことも多いですね。
一生懸命に練習してきた帯結びを披露しようと張り切って着付に入っても、帯を見た途端ガックリ…。
そんな経験をお持ちの方、そのような時はどうされましたでしょうか?

昔の帯の場合は短い帯であることは間違いありませんね。
また作られる帯によっての規格外寸法ということもあるでしょうし・・・。

この長さで結べる帯結びに仕上げるのが私たち着付師の仕事です。
長さが足りないので、この帯結びは無理です…なんて言われたらどうでしょうか?
お客様は悲しい気持ちになりますね。
実際に短いことをお伝えするのは悪いことではありませんが、やはり言い方があると思うのです。
「アレンジさせて頂きますね♪」と言われたらどうでしょう。
なんだか嬉しい気持ちになりませんか?
ちょっと特別!のような感じを受けます。

お客様の体形によっても帯の長さに影響しますね。
細身の方でしたら、昔の帯でも問題ないかもしれませんが、ふくよかな方ですとどうにも足りない…となってしまうでしょう。

一昨日も書きましたが、このような場合紐使いの方法を利用し、結ばないで仕上げますと結ぶ分の長さを羽根に回すことができます。
ただし、帯地にもよりますので滑りやすそうな帯の場合しっかり結ぶ帯結びを考えましょうウィンク


古典的な帯結びの中でも、比較的帯の長さを必要としない帯結びを選びましょう。
三重紐をお持ちのお客様は多くいらっしゃいますので、上手に活用して、少しでも長さを羽根に回すよう考えると長さを充分に取ることができます。
意識すればちゃんと出来るのですね♪

練習の際、今お持ちの帯の長さから手幅一つ分控えた長さを意識して帯結びを練習してみますと、当日慌てることなく素敵な帯結びを披露できます。
練習には結びにくい帯、短い帯が最適です。


帯締や帯揚を数枚お持ちの方もいらっしゃいます。
その場合、先にどの帯締・帯揚を使用するのかを伺い、余った小物を帯の飾りに使用するという手もあります。
小物を足すだけで、羽根の少なさをカバーできます。
すると帯結びはシンプルですが、華やかさは他の帯結びにも負けないくらいの仕上がりになるでしょう。
「オリジナル」が強調され、お客様にもご好評頂けるはずです。

着付師はいかに華やかさを出せるかと必死で頑張りますが、お客様によってはシンプルな帯結び、控えめな帯結びを好む方もいらっしゃいます。
まずはお客様のご希望をしっかり把握することですね。
帯結びはそれから考えましょう。



やわらかい帯の注意点

今風の帯は結びやすく、ひだも取りやすいですので豪華に仕上げたくなりますね。
やわらかい帯ということは、帯自体に張りがないということでもあります。
単にひだを多く取るだけの帯結びですと、崩れやすくなってしまいます。
これは当然ですね。
古典的な結び方の場合と比較すると、どう違うのか一目瞭然。
少しでも古典的な基本の帯結びに近づけると崩れにくくなります。
ねっ!基本が大切なんですぽっ

基本の帯結びは奇麗に仕上げられますか?
基本を熟知していると、大切な個所が分かっていますから、崩れない創作帯結びができるのです。
不安な方は枕をしっかり使用する、枕をしっかり背につけることを徹底的に練習すると良いですね。



帯結びのポイント

練習する日にちはまだ充分にありますね。
着付の流れはもうつかめていると思いますので、ポイントの練習をされると安心です。

●結ぶ時、手先は上or下

この時、長さの基準は手先なのか、たれなのか、ここで躓くと、仕上げに苦労します。
長さを把握できる練習を、徹底して繰り返すといいですね。

●帯の長さ

結ぶ前に長さを測る訳には参りません。(時間があれば別ですが・・・)
胴に巻きつけながらたれの長さを見極めます。
結び目からどのくらいの長さがあれば「あの」帯結びができる!と覚えておくといいですね。
「あの」というのはご自分で練習してきた帯結びです。
単に練習するのではなく、長さの確認もしておきます。
そうすることで、結びなおしをすることがなくなりますね。
結び直しはお客様を不安にんさせます。信頼されなくなります。
当日は結びなおしをしないように慎重に進めたいですね。

●困ったら…

どんなに練習して行っても、頭が真っ白になってしまったり長さで困ってしまうことはあります。
みんな同じです。
そんな時、どのように対処できるかが問題でして…。
練習してきた帯結びを思い出すのはもちろんですか、写真を持っていくと思いだしやすくなりますね。
またお客様のお見せして、その中から選んで頂く方法もあります。
「お任せ」されるよりの決めて頂いた方が進めやすいこともあります。
長さの問題は「アレンジ」で解消できますね。

それでも困ってしまったら、半幅帯を思い出しましょう。
最近は半幅帯の結び方も昔とは違いいろいろなアレンジを楽しみますね。
袋帯ですが、半幅帯と同じ感覚で進めると、意外といろんなアレンジを想像できます。
想像しやすくなります。
半巾の結びと違うところは、全体の位置が上の方ということ。
高さだけを充分に注意すれば、きっと簡単に素敵な帯結びが出来るでしょう。


いかがでしょう。
基本を大切に、背にしっかり付いた帯結びを目指して練習を頑張りましょう。

ご質問等 大歓迎です♪
どうぞお気軽にお書きくださいませ。

成人式前だからでしょうか。
昨日はアクセス数が1000を超えました。
多くの方にいらして頂き、とても喜んでいる小春です。
皆様本当にありがとうございますぽっハート



振袖のページ  着付ポイントや帯結びをご紹介!


小春の手作りショップが新しくなりました♪

携帯からもご注文頂けるようになりましたので、よかったらこちらもご覧くださいませ。

小春の手作りショップ

qrcode.jpg


小春の手作りショップ●三重紐

振袖の着付ポイント



ブログランキング に参加しています
 毎日、多くの皆様にご覧頂きまして、大変嬉しく思っています。
 いつも皆様に温かく支えて頂いて、心から感謝しております。
 本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



小春日和(和小物・着物・着付)
 ※ 私のサイトです。着付ポイントをまとめていますのでよかったらご覧ください
着物ヘアー お香のページ 七五三のページ あすなろ履きのページ

小春の手作りショップ
 ※ 小春オリジナル飾り紐や三重紐など販売しています

春うさぎの子育て
 ※ 私の息子のことはこちらへ綴っています… 更新できずにいます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 09時00分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: