PR

プロフィール

小春.

小春.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

購入履歴

画材、ペーパークラフト、カード、パッケージ、書籍装丁用紙などにおすすめ! アシッドフリーマーメイド紙 90k 選べる白系3色 A4 50枚 あす楽 印刷用紙 ファンシーペーパー 特殊紙 型押荒目
メルカリ 宅配袋 B4サイズ テープ付き 横260×縦410×マチ80 1梱包100枚入り (宅配 宅急便 スーパーバック 梱包 出荷 ヤマト運輸 佐川急便 西濃運輸)紙袋 かみぶくろ 宅配袋 B4サイズ(紙袋)茶 ★封緘テープ付き 厚手120g 横260×縦410×マチ80 1梱包100枚入りメルカリ 紙袋 宅配 宅急便 紙袋 かみぶくろ 紙ぶくろ 宅配袋 クラフト袋 宅配 紙ぶくろ 紙袋 ネコポス ゆうパケット
【楽天】雑穀お試し企画ひえ粉(岩手産)100g【安全】【安心】【国産】
メール便で送料無料!携帯用粒塩 プチしお メール便 送料無料 調味料 ソルト 塩 携帯用 デボラ湖塩 熱中症予防 スポーツ 夏の行事 炎天下 塩分補給 こわけや
【メール便対応可能】ウッドボタン(トグル)4個入り 楽天最安値に挑戦!やニットカーディガンにピッタリ☆【4個入り】トグルボタン 54mm ウッド BLAZE ハンドメイド クラフト 手芸 パーツ 商用利用可能 手作り 資材 素材 作製 装飾 材料 アレンジ リメイク シンプル おしゃれ 付け替え ダッフルコート カーディガン バッグ 留め具 アウター ニット ダッフルボタン ブラウン
2008年10月02日
XML
昨日日記をかけず、すみませんでした。
ウィンク


●房の向き。

終えの帯締を綺麗に揃え脇まで持ってきましたら、帯締の先を挟み込みますね。
その時、「え~っと、右は下から…?左は上から…だったかしら???」など、悩んでしまうかもしれません。

丸組の帯締の場合素直に上から下へ挟み込めば済みますので、問題はないかと思います。
平組の場合、悩みますねぽっ

これも着付学院等や地域でも違いがありますから、絶対ではありません。
ご自分の身を置いているところに合わせるのが一番です。


これも日本礼法の左が上位ということでですね。
しかしながら、帯締の長さや目的によってはこの限りではりません。

例えば、長さが短めの帯締めの場合、左右両方を上から下へ挟み込みます。
前姿に影響のないように気をつけながら、バランスよく持っていきます。

また喪服の場合、帯締めの房が上を向くのは望ましくないと思いますので、左右の房が下を向くように挟み込みます。
左右両方上から下へ挟み込む場合もありますし、左は下から挟み、更に房が下になるようもう一度下向けに挟みます。

この場合、左の方が幾分長くなるよう、帯締めを結ぶ時には気をつけていますウィンク

帯締めをしっかり挟んでおきませんと、途中で外れてしまったりする場合があります。
充分に気をつけたいですね。

房が乱れないよう、綺麗に揃えるようにしますと、更に美しくなりますね。
帯締めの脇も、意外と人目につきます。


では、たぶん明日が帯締の最終となります。
ずいぶん長くなってしまいましたよね…



息子がケガしました号泣
右足の親指。

学校で、つまづき転んでしまい、その際に怪我したようです。

以前の右手の小指の骨折時に比べ腫れもあまりなく、息子自身も元気でしたので、それほど気にもしていませんでした。
今朝、やはり痛いというので整形外科に行かせ、その後学校へ…と。
私は付き添いませんでした。
ええ。ホントそれほどひどいケガだとは思っていませんでしたから

息子の帰宅後、どうだった?と聞くと、骨折ではないようですが骨折よりもひどい状態だそうで、感知までに二か月かかるとか。
あらら…。
これから部活の秋の大会や、マラソン大会があるのに…。
どちらも無理そうです。

今日は自宅で安静にしているようにと言われ、学校はお休み。
2ヶ月間は運動禁止。
また治療に通わなくてはなりません。
あ~あ~号泣
可哀想。

今日、私はPTAの用事で学校へ行きましたので、卓球部の顧問の先生にお伝えした来ました。
「2…2か月ですか?」と言われてしまいました
もう本当に嫌になりますね。
すみません。

担任の先生には連絡済みでしたが、改めてお伝えし、やはり2か月という長さに驚かれていました。
ホント、もう~まったく!!
って感じですが、怪我してしまったのですから仕方がりませんよね。

息子は、痛みもあるせいか、いつもよりも元気が少し足りない気がします。
夕飯の支度での配膳など、家のことなんでも手伝ってくれる息子ですが、しばらくはお願いできません。
ゆっくり休んでねって感じですぽっ

そんな感じで、なんとなく落ち着かなかった小春でした。



着物用アームウォーマー








*******

ブログランキング に参加しています
 毎日、多くの皆様にご覧頂きまして、大変嬉しく思っています。
 いつも皆様に温かく支えて頂いて、心から感謝しております。
 本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

*******

下記の帯結び手順をA4サイズ用紙2枚にダウンロード出来ます

浴衣帯結び●半巾帯1
浴衣帯結び●半巾帯「蝶の華」

浴衣帯結び●半巾帯「万葉扇」
浴衣帯結び●半巾帯「万葉扇」

浴衣帯結び●半巾帯「可憐文庫」
浴衣帯結び●半巾帯「可憐文庫」

小春のお買い物レビュー

小春の手作りショップ●飾り紐



小春日和(和小物・着物・着付)
 ※ 私のサイトです。着付ポイントをまとめていますのでよかったらご覧ください
着物ヘアー お香のページ 浴衣のページ 浴衣の着付小物ページ

小春のビューティーショップ

小春の手作りショップ

春うさぎの子育て
 ※ 私の息子のことはこちらへ綴っています… 更新できずにいます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 21時32分48秒
[着物初心者★初めのの一歩♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: