PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
06/07
シーズン イングランド・プレミアリーグ
をかなり薄れた記憶の中で振り返え~る
赤い悪魔
が久しぶりにきましたね~ マンチェスター・ユナイテッド
が優勝!!
CLは準決勝のミラン戦が残念だったけど…
攻撃的な姿勢はまさに強いユナイテッドが帰ってきた感じがしました。
ライアン・ギグス
が健在なのが個人的に応援する理由でもあるんですがw
スコールズ
や ギャリー・ネビル
、 スールシャール
もまだまだ頑張っています!
なんだかんだいっても今シーズンは
クリスティァーノ・ロナウド
と ウェィン・ルーニー
。
この二人の活躍なしでここまでの躍進は無かったでしょう!
シーズン終盤、怪我人が続出したがそれがなければCLも取れたような気がするw
かなり個人的な願望が入ってますがw …今季は赤い悪魔が強いので盛り上がった はずw
「今も昔もライアン・ギグス 悪魔のクロス~」
2位 チェルシー
はずーっとセンターバックの頭数が揃わなくて大変なシーズンだった。
他にもポジションでもシーズンを通して怪我人が多かった。
…がそれでもCLベスト4、リーグ戦2位、FAカップ(決勝まで勝ち進んでマンチェスターUと対戦予定)と選手層の厚さは、さすがですw
特に エッシェン
の便利さには驚いたw …
エッシェン
の活躍は大きかったとおもう。
ディディエ・ドログバ
もチェルシーに来て最高の活躍を見せたシーズンでした。 シェフチェンコ
が霞んで見えたほどw
「
ドログバ
と
エッシェン
の活躍は変態的でしたw (訂正w)超人的でしたw」
3位 リヴァプール
フェイエノールトから獲得した カイト
がすんなりチームにフィットしたのは助かった。
ペーター・クラウチ
と ベラミー
もよかったw
ジェラード
のポジションがシーズン開始当初、流動的でチームの調子も悪かった。
…が ジェラード
のポジションをサイドハーフからセンターハーフに戻したことによってチームもジェラードの調子も良くなっていった。
最近では冬にウエストハムから獲得した マスチェラーノ
の調子がいいみたいだし ゼンデ
ンもいつの間にか復帰してる。 キューウェル
もリーグ戦で途中出場したみたいです。
「まさか最初からCL狙いだったのか~? ラファエル ・ ベニィ~テス
」w
4位 ヴェンゲル
…じゃなくて アーセナル
w
アンリ
の長期離脱。 ファン・ペルシー
の離脱。
意図的に結果的にもチームの若返りを図ることになったシーズン。
チームとして目指している理想が高い分、何が足りないかが良~く見えたような気がしますねw
あ… 変態的w じゃなくて超人的といえば ニューカッスル
の マルティンス
も凄かったなと
FootBall 2009年09月09日
海外クラブで活躍する選手たち 2009年06月10日
ASサンテティエンヌ 松井大輔 2008年12月10日