はるこらんど2

はるこらんど2

PR

Favorite Blog

夜散歩&ご就寝 New! タッチ016さん

朝のうちに New! ねこみちクーさん

朝は寒すぎる もっちん4476さん

柴犬花子の旅行37/… hanako&motomattiさん

柴わんこあいの 能… あいおかぁしゃんさん

Comments

晴太の母 @ Re:お知らせします(11/30) 去年も体調不良で、いい報告もできそうに…
タッチ016 @ Re:お知らせします(11/30) お辛いときにご報告ありがとうございます…
かいちょー@ Re:お知らせします(11/30) これまで何回か「入院するよ」って記事が…
ご無沙汰しています。@ Re:お知らせします(11/30) 以前、福井にお住まいだったころ お宅の方…
みつぼん0315 @ Re:お知らせします(11/30) 私たちに気を遣って下さって、 入院してる…
2008.09.06
XML
テーマ: 柴犬同盟(15113)
カテゴリ: カテゴリ未分類


ふふふ、これで勝ったかな?(笑)

昨日はいつもの薬をいただくために、歩いていける近所の病院へ。
今月からは9年前に手術した後、外来で担当医だった先生が
少し前からこちらの病院に週一回診察をすることになったので
久しぶりにお会いして診ていただきました。

発病、直後に緊急手術という命に関わる事態だったせいか
先生も当時のことや私のことをよく覚えておられて
”ほんと良く助かりましたね~”とか言いつつ

やっぱり主治医というのは長くお付き合いしてこそだな~と思いましたね。

他の医師では特に指摘しなかった
今後起きるかもしれないリスクについても聞く事ができました。
手術してから10年近くたってるし
自分の老化とともにそういったリスクも変化するのでは?と
思い始めていた時だったのでとてもタイムリーな情報でした。

ま、とりあえず今は特に問題がないので現状維持。
ただ貧血は、やっぱり積極的に治しましょうということで
月2回程度の注射に通うことにしました。
”食事でできるのは現状維持までですよ”って言われちゃったよ。
でも近所だから楽チンです♪


信頼できる”心臓血管外科医”がいる病院が徒歩圏内なんて!
しかもその病院が今度その近所に新築して、近々移転予定なんて!!
もちろんそちらもはるのお散歩コース内(笑)
早く引っ越さないかな~。
もう建物は完成しているんだけど。。。


近所の人の利用が一番多い総合病院なので
いろんな意味で埼玉医大の付属病院などと比べるとゆるい(笑)
どことなくのんびりとした雰囲気があって
重篤な病状でない人がちょっと診てもらうのにはなかなか良いところです。
この次もしはるに噛まれてもきっとここに駆け込むことでしょう。
ほんと近くにいい病院があってよかった~~!!って(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.06 10:45:08 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

わんこ堂

わんこ堂

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: