
4年前から愛用している抱っこホルダー


もうすぐベビーちゃんが生まれる義妹に抱っこホルダーをプレゼントしたいなぁ~と思い、久々にミシン始動
自分用に4年前ハンドメイドした抱っこホルダーがかなりヘタってきたし、改良品の試作も兼ねて今回はこーちゃん用に新調してみました
初代抱っこホルダーは縫い代のロック処理もしてないし、バイアスの付け方がなんて雑なこと(笑)
それに比べて、今回は裏地の縫い代処理もテープで隠してキレイに仕上げました~。
長女も次女も1歳過ぎまで入っていたので、キルティングがかなりペッタンコ(笑)
ファスナー部分のゴムも片方切れてしまってるし・・・
ショルダー部分は細くなってしまって肩に食い込んで痛いのなんの、ますます肩こりになってしまう。。。
そこで、今回はショルダー幅をかなり太めに改良。
大好きなソレイアードのキルティングを使うか迷いましたが
どんな格好にも馴染むリネンのキルティングを使って、
バイアステープにソレイアードをチョイス
アクセントとして、ファスナー部分にソレイアードのギャロンテープを、そしてシンプルなイニシャルタグを付けてみました。
さっそく今日使ってみたところ、肩がと~ってもラクぅぅぅ~
こーちゃんもズリ落ちそうになることなく安定してました。
折りたためばコンパクトになるので、ソレイアードの布で袋をこれから作らなきゃ
そして次はプレゼント用のを作るぞぉ~
楽しみにしててねぇ~、ミューちゃん
生地 : リネン100%キルティング(大塚屋)
副資材 : ソレイアード・バイアステープ、ギャロンテープ(大塚屋)、イニシャルタグ(Check & Stripe)
型紙 : 自作
ふわぽこウールのスヌードと娘のコーデ♪ Jan 23, 2016
ぽこぽこウールニットのスヌード Feb 6, 2015
家庭科の制作★しじみ巾着 Jul 31, 2014
PR
Keyword Search
Category
Calendar