こっちへおいで♪~

こっちへおいで♪~

2006.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日私がはるっちと帰ってきた時は玄関の鍵が開いたのですが、旦那が帰ってきた時は鍵が開きませんでした。
鍵が奥までささらず当然回りませんでした。

実は今までも何度か回らないということはありましたが、鍵は奥までささりました。
結局潤滑油をつけてもダメなので、今日鍵屋さんに来てもらいました。

鍵穴に何か異物が入ってしまって、しかも鍵を入れて奥に入れてしまったため取れないので、交換しなくてはいけなくなりました。

今のところに来てからシリンダー式の鍵にしています。
なかなか開けづらいということもあったので。
しかしうちは北側から風が吹いてきて、玄関が北側なのでよくゴミなど詰まることはあったのです。

今日は思わぬ出費でした。だって3万円ぐらいかかったんですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.03 18:09:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:壊れた><(06/03)  
災難でしたね・・・。3万は、痛いです。
今度は、玄関壊れないといいですね。 (2006.06.03 20:37:30)

Re[1]:壊れた><(06/03)  
mimi102  さん
予定してなかったので3万は痛いです。
内鍵も押しながら回さないと開けれないものに変えてもらいました。 (2006.06.06 18:24:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

*shiseri* *しせり*さん
幸母乳育児相談室 蝶ネクタイさん
あばうと日記♪ SNOOPY0820さん
apple's closet ksenyaさん
働く主婦の育児日記♪ ぴろぴろひろさん

Comments

アクアン0382 @ Re:D3(03/16) こんにちは。前回は残念でしたね。 今回…
mimi102 @ Re[1]:D15(移植見送り)(02/24) kimko0604さん こちらこそはじめまして…
kimko0604 @ Re:D15(移植見送り)(02/24) はじめましてです^^ 今周期、私も全く同…
mimi102 @ Re:おめでとう~(01/28) アクアン0382さん ありがとう! >…
アクアン0382 @ おめでとう~ 拡張胚盤胞は、移植前では一番進んだ(?…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mimi102

mimi102

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: