前から卵の育ちが遅くて、時間がかかるんですよ。それをた○み堂の先生に話したら、「上半身に比べて足が細いから歩いたらいい」と言われました。
子宮の血流をよくするといいみたいです。
でも、子供いるとなかなかね。

私が通っているクリニックでは運動率が良くても数が少ないとダメみたいです。
男性は女性よりストレスに左右されるから毎回変わりますね。 (2007.01.14 21:52:41)

こっちへおいで♪~

こっちへおいで♪~

2007.01.13
XML
カテゴリ: 未妊(不妊)
今日も卵チェックに行ってきました。
9時半の予約でしたがちょっと遅れちゃいました

肝心の卵は何個かあるけどどれも10ミリとか9ミリ前後。
もうしばらくかかりそうですね。
今日もHMGを打ってきました。
次回は月曜。
この調子だとその後水曜~金曜は3日連続通院かと。
たぶん来週の土曜あたりが採卵になるかも・・・。


そして午後からは旦那がクリニックへ。

今回は前回の4倍の数になっておりました
量5.5ml 数1600万/ml 運動率72% 直進運動率38% 奇形率 31%

まずまずの結果です。
この数だと自然妊娠も可能な数字だと言われたらしい。
採卵のときにAIHもできそうでよかった。

でもまた数が基準の数値までいっていないので、また2ヶ月分薬をもらってきたそうな。
とにかく良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.13 19:04:59
コメント(2) | コメントを書く
[未妊(不妊)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:周期9日目/旦那の通院(01/13)  
注射おつかれさまです。
あと1週間くらいで採卵なのね。

ダンナさんは運動率とか奇形率はクリアじゃないですか?うちは数はあったけど、運動率はちょっと足りず、奇形率は正常より高く・・・

まあ男性の結果は毎回違いますよね。
採卵・移植まで順調にいきますように。 (2007.01.14 19:16:46)

Re[1]:周期9日目/旦那の通院(01/13)  
mimi102  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

*shiseri* *しせり*さん
幸母乳育児相談室 蝶ネクタイさん
あばうと日記♪ SNOOPY0820さん
apple's closet ksenyaさん
働く主婦の育児日記♪ ぴろぴろひろさん

Comments

アクアン0382 @ Re:D3(03/16) こんにちは。前回は残念でしたね。 今回…
mimi102 @ Re[1]:D15(移植見送り)(02/24) kimko0604さん こちらこそはじめまして…
kimko0604 @ Re:D15(移植見送り)(02/24) はじめましてです^^ 今周期、私も全く同…
mimi102 @ Re:おめでとう~(01/28) アクアン0382さん ありがとう! >…
アクアン0382 @ おめでとう~ 拡張胚盤胞は、移植前では一番進んだ(?…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mimi102

mimi102

Calendar

Freepage List

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: