PR

サイド自由欄

こんにちは。

ポニョ、宗介好き!



つらい花粉の季節。。。

北山村じゃばら果汁


べにふうき


つくし飴


エアサプライ


請福ファンシー(石垣島の泡盛)

プロフィール

★葉留★

★葉留★

コメント新着

☆ぴょんママ☆ @ Re:◆ちゃお&ちゅちゅサマーフェス(大阪)(07/26) こんばんは~ ちゃおフェス、行かれたん…
ふくちゃん0511 @ Re:◆ちゃお&ちゅちゅサマーフェス(大阪)(07/26) ちゃおフェス お近くで開催されていて …
☆ぴょんママ☆ @ Re:◆淡路島に行ってきました(06/18) こんにちは~ 淡路島、大阪から意外と近…
K‘s @ Re:◆とうとう市内で感染者(05/25) インフルエンザ、大変でしたね・・・ こ…
★葉留★ @ Re[1]:◆まだ休校じゃないようです(05/19) ☆ぴょんママ☆さん >こんばんは~ >私…

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年03月02日
XML
今日(3/2)、映画「チームバチスタの栄光」が

TBS系列、21:00~22:54で、テレビ放映されます。

楽しみです。。。

私は、DVDを借りて、何度か見たのですが、

ドラマ版を見た後で、また改めて観るのもいいですね。

ドラマ版よりも、展開等は、
原作に近いです。
ラスト近い部分で、少しアレンジされていますが。

原作では、前半の第一部で、

不定愁訴外来の田口医師が指名されて、
資料やヒアリングなどによる調査を始めて、
見学一例目、少年の例は成功だが、再鼓動が遅れたため、
田口医師は、心理的に、術中死を疑似体験。
見学二例目、成年女子では、とうとう。。。
そこで、後半の第二部になって、
探偵役の厚労省の白鳥技官、登場して。。。

という感じですが、
映画では、少しアレンジされてい部分があります。

映画でも、ドラマでも、
いきなり、見学一例目から、術中死ですね。

最初から、はっきりさせた方がいいからでしょうね。

映画では、「グッチー」や「行灯」とあだ名される田口医師を女性にして、
竹内結子さんが演じていたのですが、
設定とは微妙に違ってしまって、
どうしても、聡明な印象が。。。



藤原看護師は、
ドラマの方の、名取裕子さんよりも、
映画の野際陽子さんの方が、原作に近いですね。

阿部さんが演じるのは、変わり者の厚労省の役人で、
田口医師と一緒に、探偵役を果たす白鳥圭輔。

原作では、小太りでゴキブリをイメージさせる。。。ということで、
阿部さんとは、全然違う感じなのですが、
原作を読んでいる時から、不思議に、
阿部寛さんを連想してしまうくらい、ピッタリな感じ。

それから、登場人物の名前が、
「名は体を表す」になっているのが、
なかなか面白いですよ。


「映画 チーム・バチスタの栄光(公式サイト)」




原作 チーム・バチスタの栄光



「東城大学医学部付属病院の“チーム・バチスタ”は、
心臓移植の代替手術であるバチスタ手術専門の天才外科チーム。
ところが原因不明の連続術中死が発生。
高階病院長は万年講師で不定愁訴外来の田口医師に内部調査を依頼する。
医療過誤死か殺人か。田口の聞き取り調査が始まった。

○チーム・バチスタ /グロリアス・セブン(栄光の七人)
チーム・リーダー   桐生恭一
第一助手       垣谷雄次
第二助手       酒井利樹
病理医        鳴海涼 (桐生の元義弟)
麻酔医        氷室貢一郎
臨床工学士      羽場貴之
看護師        星野響子→大友直美




「チーム・バチスタの栄光」シリーズの、新作、
「ジェネラル・ルージュの伝説」を本屋さんで購入しました。



ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべて

大人気「田口・白鳥」シリーズ最新刊。
シリーズ第3弾『ジェネラル・ルージュの凱旋』のスピンオフ小説。
速水医師が、”将軍”と呼ばれるようになった、
研修医時代のエピソード。



・ジェネラル・ルージュの凱旋
※2009/3/7(土)公開。

「映画 ジェネラル・ルージュの凱旋(公式サイト)」

原作 「ジェネラル・ルージュの凱旋」
(田口医師の友人、救命救急センター部長の速水晃一らが中心の話。
 田口の元に、速水が業者と癒着していると密告する手紙が。。。
 速水と、白鳥の対決も。
 白鳥の部下・姫宮も活躍?





シリーズ。。。

★ナイチンゲールの沈黙
(重病の歌姫と、看護師浜田千夜、難病の牧村瑞人少年らが中心の話)


★ブラックペアン1988
(高階病院長が、栄華大学から講師として、東城大学に赴任してきた頃の話。
当時、田口医師らは、医学生。。。)


★ひかりの剣
 医学部系剣道部による、医鷲旗を争奪する剣道大会を巡る話。
 東城大学では、速水医師が、当時、まだ医学部生で、剣道部主将。
 対する栄華大学では、清川が主将。



■人気blogランキング(本・読書)





■「葉留の本ページ」トップへ


■「葉留の花粉症・健康・ダイエット」へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月03日 08時45分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画(DVD)&原作] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: