ブロガー晴矢の深刻記事
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
晴矢です、値上げに向けた環境は悪くない。世界生産の半分を占める中国で国主導のインフラ投資が拡大し、足元の粗鋼生産量は3年ぶりの高水準。内需が好調な反動で2月の鋼材輸出は7カ月連続のマイナスとなった。世界中に安値製品をばらまいてきた中国メーカーの動きが止まり、アジアの市況は改善しつつある。生産能力を減らすのか維持するのか、増やすのか。今月7日、中国の全国人民代表大会の分科会に出席した習近平国家主席は国有鉄鋼大手、鞍鋼集団の唐復平董事長を問いただした。唐董事長は減らします。減産のメリットに気付きましたと答えた。鉄冷えを招いたと世界から批判を集めた中国政府は20年までに全体の1割程度に相当する最大1億5千万トンの粗鋼生産能力の削減をメーカ ーに厳命。昨年は4500万トンの目標に対し6500万トンを減らした。かつては地方政府や企業の抵抗で進まなかった能力削減だが今回は様子が違う。習指導部が地方政府幹部らを相次ぎ摘発する反腐敗運動でにらみを利かせる中、中国の鉄鋼価格は昨夏以降、2~3割上昇した。ただ高水準の内需が息切れすれば安値の余剰鋼材は再びあふれる。日本鉄鋼連盟の24日の記者会見で進藤氏は中国経済はやや過熱気味と述べた。日本の鉄鋼業界を翻弄する中国リスク。それを抑えることにつながる動きがある。世界で吹き荒れる保護貿易主義だ。1万人の雇用を戻す。昨年末、米鉄鋼大手USスチールのマリオ・ロンギ最高経営責任者は宣言した。構造不況業種とされる米鉄鋼業界だが状況は変 わりつつある。米政府は昨年、中国製冷延鋼板に続き日本などの熱延鋼板にも反ダンピング関税を課し、安値品の排除に乗り出した。そう言えば、気になることです。海外では、携帯するものが多い医師が使うことから、ドクターズバッグと呼ばれたり、あるいは多量の書類を持ち歩く必要がある弁護士が使うこともあってローヤーズバッグ(Lawyer's bag)とも呼ばれています。また、イギリスではダレスバッグ上側に金具が使用されていることから、「フレームトップケース(Frame Top Case)」、あるいは「トップフレームブリーフケース(Top Frame Briefcase)」などと呼ばれています。「銀座タニザワ」のダレス鞄は、3才以上の雄牛の厚手で丈夫な皮革が使われています。⇒ダレス鞄
2017.04.03
コメント(0)