Going my way

2007.01.08
XML
カテゴリ: カブクワ
今日は連休最終日ということで少し憂鬱です。

今年は大変な年になりそうだ~^^

今日は家の近くのカブクワショップに顔を出しました^^v
そこには結構色々な幼虫、成虫がいるんですが
タラやレギウスは軒並み蛹化してましたね。
そろそろ羽化するのもいるんじゃないかな~^^
やはり菌糸瓶の底で蛹になるのが多い見たいですが
そこのショップではちゃんと瓶を逆さにしていました^^

レギウスとタラが多いんですがレギウスはタラの3倍近くの値がしています。
その中の菌糸瓶に蛹化の始まっている幼虫がいたんですが
でかいったらない!!
成虫になったら80mmは超えそうだな^^

下の画像はうちのポペイです。(これもピンボケです ORZ)
あまり顎は太くはないんですが、綺麗な個体です。
メスは明日載せようかと思いますがメスがでかい^^。

最初ポペイを見たときはオオクワと何処が違うのか
全く分かりませんでした^^
ポペイも ホペイとか、ポーペイとか色々、呼称がありますが
どれが正しいんですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.08 19:08:01
コメント(6) | コメントを書く
[カブクワ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハッセ7549

ハッセ7549

カレンダー

コメント新着

ハッセ7549 @ Re[1]:蛹の季節(04/17) ひろぱぱ7さん こんばんは^^ >ハッセ…
ひろぱぱ7@ Re:蛹の季節 ハッセさん、大変ご無沙汰しております。 相…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) クワクワよっしーさん こんばんは~♪ …
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました(03/30) itarumeguさん こんばんは~♪ >…
ハッセ7549 @ Re[1]:お世話になりました。(03/30) なっちゃまさん こんばんは~♪ >…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: