ママリンのお部屋

ママリンのお部屋

2010.07.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


母は太陽の様に明るく

大地のように豊かで

側にいるといつも安心出来る人でした

半年間自宅で介護しましたが

六月に入ってから様子が変わってきたので

3日に検査入院しました

雲ひとつない青空だった22日の午後1時

静かに眠るように旅立ちました


心配していた乳癌は最後には萎んでしまい

とてもきれいな身体でした


母が会いたがっていた多くの友人

我が家で元気になった母を見て泣いてくれました

数年来音信不通だった母の実兄にも連絡が取れ

亡くなる前日に会わせること出来て

母との約束が全部果たせました


21日の夕方は私の娘達が母の身体をきれいに清拭して

コラーゲンパックをして(家でも病院でもエステしてました)

次の日に亡くなるなんて誰も信じていなかった

様態が急変して病院から連絡があったのが

22日のお昼過ぎ

たまたま夜勤明けで帰って来ていた次女の車で駆けつけて

次女と私が母の最期を看取りました




母は亡くなってからどんどん若返り

病気をする前の元気だった頃の姿に戻ってしまいました

手足もお姫様のように真っ白でふっくら

あまりきれいだったのでお化粧はやめ

口びるにグロスをひきました


納棺式を自宅で行い

その最後にお嫁ちゃんのピアノ伴奏で

母が大好きだった歌を歌いました



母よ あなたは

なんと不思議な 豊富(ゆたか)な力を

もっているのか

もしも この世に あなたがいなければ

還るべき大地を失い かれらは

永遠(とわ)に 放浪(さすら)う



母よ わが母

風雪に耐え 悲しみの合掌(いのり)を

繰り返した 母よ

あなたの願いが翼となって

天空(おおぞら)に舞くる日まで

達者にと 祈る


母よ あなたの

思想と聡明(かしこさ)で 春を願う

地球の上に

平安の楽譜(しらべ)を 奏でてほしい

その時 あなたは 人間世紀の

母として 生きる

母と一緒に暮らせた半年間

私は本当に幸せでした

私と母を守り助けてくれた家族の愛情

訪問看護師・訪問リハビリ・デイサービスのスタッフ

往診して下さった主治医の先生

薬を宅配して下さった薬剤師さん

本当にありがとうございました

3月に美容院でかけたパーマ

棺の中の母の髪はふわっとカールしてました

微笑んでいるような安らかな顔でした

今日7月2日は父の命日

20歳も若返ってしまった母は

20年前に亡くなった父と会っているだろうか…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.02 09:11:09
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: