全111件 (111件中 1-50件目)
我が家には駐車場がないため、家の裏にある民間の駐車場を借りているのですが、そこがジャリ仕上げのため夏になると草ボーボーになります。管理人さんが来るまで待てないので、雨上がりの今日、自分の周りだけ草むしりしました。土が軟らかくなっているので簡単に抜けますが、結構な量があるので汗びっしょりになりました。ついでに蚊にもさされました。すっかりお疲れでシャワーの後はこんな感じ。暑かったなぁ。
2009.07.22
コメント(18)
![]()
キリンがディアボロ・ジンジャーなる炭酸飲料をリニューアル発売するとのニュースを見て思い出した。その昔、友人のバイトするカフェバーによく行ってたんですが、そこで飲むウィルキンソンのジンジャーエールがうまかった。カナダドライとは違いなんかこうクセのある味でしたが、それが良かった。あまり他の店では見なかったなぁ。今、アサヒが取り扱ってるヤツって昔のままの味でしょうか。【2ケースで1個口の送料】ウィルキンソン ジンジャーエール 190ml(1ケース/24本入り)
2009.07.19
コメント(0)
![]()
今日はホームセンターでお風呂のお掃除用品を買ってきました。メインイベントはカビ退治です。家にあったカビキラーの不良在庫品ではなかなか落ちなかったヤツを落とすべく、ジェルタイプのカビキラーを購入。早速一番ひどいところに試験的にドロリとたらしてしばらく放置。10分ほどでチェックするはずでしたが、すっかり忘れて2時間も経ってました。風呂場を覗くと・・・おぉー、落ちてる!!これは使える、ということであちこち施工しときました。ジェルが密着!ゴムパッキンのカビが効果的に落ちるゴムパッキン用カビキラー 100g
2009.07.13
コメント(0)
![]()
アメリカの大手保険会社のAIGが巨額の賞与の支給を計画しているそうです。米AIG 幹部数百人へ新たに賞与200億円超を計画経営再建中の身でありながら、総額200億のボーナス支給ってどうなの?しかも支給対象者が400人だそうなので、単純計算で一人当たり5000万円。ちなみにヒラ社員はいくら貰えるんでしょうか?しっかし5000万って・・・。1割でいいので分けてください。新・お金と仲良く暮らすための50の知恵【これを読めばあなたも5000万円貰える?】
2009.07.12
コメント(0)
![]()
最近ときどき胃が痛くなる。以前、ちょうどみぞおちの辺りが痛くなって収まらなかったので医者に行ったら、胃酸過多ですと言われたことがあった。空腹時にタバコとコーヒーとかやってたのが原因やったみたいです。それ以来、そういうことはやらないようにしてるのに、症状は同じような感じ。パンシロンを飲んだら収まるので、しばらくはそれでごまかしてましたが、ついに品切れに。んー、医者行くのめんどいなぁ。賞味期限切れのキャベジンはあるんやけど(笑)効き目はええんやけどなぁ、超マズイです。荒れた胃の粘膜をしっかり修復保護します。パンシロンAZ[36包]【第2類医薬品】大腸に効くパンシロンってのもあるんですね。大腸に効く!最大ポイント10倍 7/9(木)9:59まで ロート製薬パンシロン N10 50錠 【第3類医...
2009.07.07
コメント(0)
![]()
東京の新橋に喫煙専門カフェなるものが出来たそうです。入り口には「お子さま連れの方や、20歳未満の方はご遠慮いただければ幸いです」と書かれた張り紙があり、ようするにタバコ吸えない人は来ちゃダメよということでしょう。まあ世の中どこに行っても禁煙ですから少しぐらいこんな場所があってもいいと思います。私も昔はタバコを吸っていたので、少しは気持ちがわかりますしね。さらば喫煙!テレビで紹介され話題!父の日のギフトに!67%オフ!訳あり!★電子タバコ★イー...
2009.07.02
コメント(0)
![]()
トヨタがF1日本GPの開催から撤退するそうです。ものすごい金かけて準備してきたのにたった2回の開催で終了。まあ1回の開催あたり20~30億の費用がかかるそうなので、それだけ財政事情が厳しいということでしょうか。F1への参戦は継続するそうなので、国内メーカーチームがなくなってしまうという事態だけは免れそうです。今後富士スピードウェイはどうすんのかなぁ。PMA 1/43 パナソニック トヨタ レーシング 2008 ショーカー T.グロック/ライジングサン
2009.07.01
コメント(0)
![]()
ドラッグストアに台所の清掃関連用品を買いに行きました。メインはキッチンハイターです。600mlで398円。サイズはこんなものでいいので買おうとしたのですが、すぐ横にキッチンブリーチなるものが。お値段88円。安っ!いちおう表示を見てみますが、どちらも次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)で同じものみたい。なのでそっちを買っときました。帰って来てからネットで検索してみると、キッチンブリーチという商品はあるのですが、会社がカネヨ石鹸になっています。買ったのはタカマツヤと書いてありました。もしかしてまがいものやったりして(笑)ちなみにキッチンハイターはケンコーコムで198円で売ってました。
2009.06.30
コメント(0)
![]()
今日は歯医者に。以前長いこと通って治療したところがまた悪くなったのでその修繕と、新しく痛んだところの治療です。歯磨きはちゃんとしているつもりだったんですが、まだだめなところがあるみたいです。2年ぶりぐらいに行った歯医者さんは診察台が新しくなっていて、歯科衛生士さんが数名入れ替わってました。しかし昔よりはずいぶんマシになったけど、歯を削るのはやっぱり気分良くありませんね。あぁ、しかしまた今回も長くなりそう。こんな感じのヤツでも買うかな。【21%off セール】エリートタイプより振動を80%抑えて、より静かになりました。優れた歯垢除去効果
2009.06.29
コメント(2)
![]()
『夜の海2時間漂流!60歳泳いで生還』というニュースがありました。漁船が転覆してしまって岸まで泳いで助かったということらしいです。助かってよかったですが、あぶなかったですね。やっぱり万が一のことを考えて救命胴衣は着けておくべきですね。救命胴衣といえば、↓こんなイメージでしょうか。安いですなぁ。しかし、これでは嵩張って動きにくいことこの上ないです。かっこ悪いしね。しかしこれなら非常にコンパクトですし、自動膨張式ですので泳げない人でも安心です。さらにコンパクトなウエストポーチタイプもあります。漁師の方にはこんなカッパズボン式なるものがオススメかも。ほかにもいろんなタイプがあるので、お好み合わせてチョイスできます。ぜひ救命胴衣で安全な海上ライフをお過ごしください。
2009.06.28
コメント(0)
トヨタの1人乗り3輪電動車「i-REAL」が中部国際空港に導入されたそうです。http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062701000306.htmlこのi-REAL、一人乗りで通常時速5~6km、緊急時15kmで走行するようなのですが、空港内を一人乗りで走り回ることになにかメリットがあるの?と思ってしまいます。乗ってる人は歩かなくていいので楽でしょうけど・・・案内用のパソコンやAEDを搭載するとありますが、わざわざこんなでかいもんに乗ってまですることかとも思うし(乗り物としては小さいのでしょうけど)倒れた人を運ぶタンカ代わりにもなれへんし。最先端技術を駆使した「未来のクルマ」だそうですが、なんか某自動車メーカー様の自己満足の世界なような気がするニュースでした。
2009.06.27
コメント(0)
今日も近大病院へ。最近は日中の気温も高くなって、だんだん暑さが身にしみるようになってきましたが、近大病院は高台にあるので風があってちょっとすごしやすかったです。周りは山やし。田舎の特権ですな。
2009.06.26
コメント(0)
今日はもうひとつニュースから。auのiidaブランドの携帯第2弾が出るみたいです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000036-inet-mobi第1弾の時から、飯田?って・・・このネーミング何やねんとか思ってました。でネットで検索してみたら、innovationimaginationdesignartの頭文字をとったものらしいです。いちおう納得。けどネーミングってちょっと変なほうが目を引くのかもしれんなぁと思いました。ちなみに私はauユーザーですが、機種変更するつもりはまったくありません。
2009.06.25
コメント(0)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000541-san-intアメリカサウスカロライナ州の州知事が不倫旅行にいっていたことがバレて謝罪するハメになったそうです。まあ個人的には不倫についてとやかく言うつもりはありませんが、この人の場合自分の立場を考えたうえで、リスクを承知でやってたとしたら結構な覚悟があったのでしょうか。もしくはそこまで考えられないぐらいはまってたのかも知れませんが・・・つまり政治生命が終わるとしても、それでよしとするぐらいの強い思いがあったのか、単に勢いでやってもうただけなのか、傍から見てるだけでは分かりません。本人のみぞ知るところです。ただ、支持者や関係者はショックでしょうなぁ。
2009.06.25
コメント(0)
今日は所要があって近大奈良病院に行ってきました。建物はもともとなんにもない山を切り開いて造成された宅地の一番頂上に建っています。今から7~8年前にできたんやったと思います。周りが山なので環境はいいですが、ちょっと不便かな。といっても最寄り駅から歩いていける距離やし、バスもありますが。病院職員の方は車で通ってるような感じでしたね。まあ入院する場合はあんまり関係ないですけどね。
2009.06.24
コメント(0)
ブラウザのお気に入りを整理していたら【楽天ブログ】というのがありました。クリックしてみると、2年前までたまに更新していたブログがそのまま残ってました。へぇ~、削除されたりせえへんねんなぁということで激久しぶりの更新。どうせ毎日ヒマなのでこれからちょくちょく書き込んでみてもええかもなぁ。趣味のブログが別にあるので、こっちはどうでもええことばかりになりそうですが・・・ま、ネタがあったらということで。
2009.06.23
コメント(0)
先日のHDD事件で購入した復元ソフト。はっきり言って一回使えばもう必要ありません。てなわけでヤフオクで売ることにしました。楽天のポイントを使ったので、出費は4,000円。なので、出品は4,000円スタートにしました。すると出品の翌日に、即決の申し込みがありました。値段は6,000円。他の出品を見てたのですが、5,000円ちょっとで落札されているケースもあったので、これはラッキーかもということで即決に応じることにしました。もちろん一回しか使用していないので程度は極上やし、購入するほうも新品同様品を半額以下で買えるので損はない。結局、楽天ポイントのうち2,000円を現金化したような結果になりました。データはぶっ飛んでしまいましたが、まあよしとするかな。
2007.04.14
コメント(0)
どうしようか結構悩みましたが、新しいパソコンにする余裕がないので結局ハードディスクを買うことにしました。ネットで安いのを探して、日立GSTの160GBに。送料込みで6,910円でした。容量と値段のバランスが一番いいのは320GBみたいですが、1万円ぐらいするので今回はあきらめました。早速取り付けましたが、ついでにパソコンの掃除もしときました。うん、綺麗になって結構気持ちがいいです。これでもうしばらくいけそうですな。
2007.04.10
コメント(0)
先日から頑張っていたHDD復旧ですが、ついにフリーズしてしまいました。3日も耐えたのに・・・もう一度スキャンする元気はないので諦めることにしました。まぁ、8割ぐらい復旧できたからまだましかな。とりあえず新しいHDDを買うかどうか検討中です。この際パソコンごと新しくしたいけど、予算がなぁ。
2007.04.08
コメント(1)
先日のHDD不良事件に伴い、いろいろ調べてみたのですが症状から市販のソフトで復旧できそうな感じでした。で、販売数世界一と豪語するファイナルデータなるソフトの試用版をダウンロードして試してみました。すると見えなくなっていたファイルが見えるではないですか!試用版ではスキャンしか出来ないので、思い切ってソフトを買うことに。定価は1万円ぐらいしますが、楽天のポイントが結構あったので4,000円で買うことが出来ました。で、昨日届いたので、早速ファイルの復旧に取り掛かかったのですが、かんたんウィザードでやってみると8割ぐらいは簡単に復旧出来ました。しかし、重要なファイルが見当たりません。そこで高度な復旧と言うやつを試してみることに。昨日の夜7時ぐらいにクラスタスキャンを始めましたが・・・、なんとまだ半分も進んでいません!!!どうもHDDにアクセスする速度が非常に遅いみたいです。ちなみに残り時間の表示が、スキャンし始めは10時間と表示されていたのに、今は276時間になっています(笑)いつ終わるのかなぁ。
2007.04.06
コメント(0)
今日は寒かったですね。特に朝が冷えました。日中は風がなければそこそこ暖かかったんですけどね。でもなぜかアイスが食いたくなって、コンビニでゲットしてしまいました。季節的にはまだ早いせいか、種類が少なくてちょっと残念です。
2007.04.03
コメント(0)
今日、データを保存しようと思ってフォルダを探したら、あれ見当たらない?よく見たらほかにも見当たらないフォルダがいくつかあるようだ。消した記憶はないのでおかしいなと思って検索してみたけど見つからない。もしやとおもってプロパティを見ると、使用領域は減っていない。ガガーン、データが壊れとかで読み取り出来ないのでは・・・ショックです。とりあえず生き残りは非難させましたが・・・ハードディスク増設してまだ半年ぐらいやのに(泣)あぁ、なんとかならんかなぁ。
2007.03.31
コメント(1)
注文していたキーボードのカバーが届きました。前のやつは、すっかりヨレヨレになってて新しいのがほしかったのですが、結構古いモデルだったのでもうないだろうと諦めていました。けど、父のパソコン用のキーボードカバーを探してたら、私のヤツもあったんです。で、早速注文しました。ヨドバシドットコムで1,340円でした。取り付けてみましたが、新品のキーボードみたいで気分がいいです。あぁ、パソコンも早く新しくしたいなぁ。
2007.03.30
コメント(0)
昨日早く寝たら、こんな時間に目がさめてしまった。いくらなんでも早すぎる・・・でももう寝れない。しかたないのでPCの雑誌でも読んで時間つぶそう。
2007.03.29
コメント(0)
昨日、友達と例の近所の温泉に行ってきたのですが、そのとき来てた友達の友達(参戦3回目)がパソコンオタクということが判明。当然自作派でした。私はデルのBTOモデルを使用していますが、話してて自分でも作ってみたくなりました。帰ってすぐネットでいろいろ見てみたのですが、ケースだけでもあるわあるわで多すぎてどれぐらいが妥当なのかさっぱり分かりません。で、今日本屋に行って自作の本を買ってきました。予算の都合もあって実際に作るのはもう少し先になりそうなので、それまでに勉強することにしました。なんか楽しみです。
2007.03.26
コメント(1)
ここのところ体調が悪くて寝てばかりの生活でしたが、今日は久しぶりに調子がよさそうです。日記の更新も久しぶりになりました。これで天気が良ければ最高だったんですけどね。昼から買い物でも行こうかな。
2007.03.25
コメント(0)
母親が温泉行きたいといったので、近所の温泉まで両親と行って来ました。車で10分ぐらいのところに数年前に出来た温泉です。入湯料700円也。外がまだ寒いので露天風呂が気持ちいいです。ちなみに近所には道の駅もあります。結構田舎?
2007.03.15
コメント(1)
TBSが捏造した掲示板を、あたかも2ちゃんねるかのように放映したらしい。あるある問題が大きく取り上げられているけど、捏造の本家はやはりTBSですね。期待を裏切りません。“2ちゃんねるそっくり”掲示板放映 TBS「担当者が作成」http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news080.html東京放送(TBS)は3月13日、格闘技番組で「ファンの声」などとして紹介したネット掲示板の映像について、「番組担当者が作成したもの」だったことを明らかにし、「紛らわしい映像で、視聴者に迷惑をかけた」と謝罪した。 「2ちゃんねる」(2ch)などでは、映像を見たユーザーから「実在しない掲示板では」などと疑問の声が相次いでいた。TBSは「ねつ造ではない」と否定し、今後は「イメージ映像であることを明確に表示するよう厳しく指導していく」としている。映像は、12日に放送した「HERO'S 2007 開幕戦」で桜庭和志選手を紹介する際に流れた。昨年大晦日の試合が相手選手の反則で無効になった問題に絡み、「(桜庭選手が)ファンとともに築き上げてきた戦いの歴史に泥を塗られた」というナレーションとともに、掲示板サイトの書き込みを映した。 掲示板は2chにそっくりなデザインで、「昔は桜庭に夢中だったのにな。もう一度、夢を見させてほしいな」「秋山もひどいけど、そろそろ桜庭も試合がつまらなくなったね」「桜庭さん、がっかりです……メイン失格」といった書き込みがあった。 だがこれを見た視聴者が2chに疑問を書き込んだ。「ハンドルネームが『通販さん@賛成です』となっているのに格闘技を語るのはおかしい」「『通販さん@賛成です』でGoogle検索しても、1件もヒットしない」(3月13日現在)、「2ちゃんねるなら行間は等間隔に入るはずだが、画面の行間はバラバラ」「12月31日に行われた試合についての話なのに、書き込みはすべて1月13日。にも関わらずレスが数秒間隔というハイペースで付いている」「2 ちゃんねるの書き込みではあまり見られない、句読点がしっかり入っている」──といった不自然な点を相次いで指摘し、「TBSによるねつ造では」と“祭り”になっていた。 TBS広報部はITmediaの取材に対し、「映像は、桜庭選手に対するファンの声がインターネットの掲示板に掲載されたイメージを伝えるために、番組担当者が作成したもの」と実在の掲示板でないことを認めた。その上で「視聴者の方々に、実在する掲示板であるとの誤解を与えかねない表現だったと考えているが、ねつ造したものではない」と釈明した。 さらに「紛らわしい映像で、視聴者の方々及び関係者の方々にご迷惑をおかけしたことをお詫びする」と謝罪し、「今後はイメージ映像であることを明確に表示するよう、厳しく指導する」とコメントしている。
2007.03.14
コメント(1)
今日、ミクシィで面白い記事見つけて思わず笑ってしまいました。脅迫電話をかけるときは忘れずに非通知設定にしよう。■自民・佐藤ゆかり議員らに脅迫電話、削蹄師の男逮捕(読売新聞 - 03月12日 20:11)http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=173666&media_id=20 田原容疑者は、名前は名乗らなかったが、2回の電話はいずれも自宅からで、電話番号が通知される設定でかけていた。
2007.03.12
コメント(0)
一回10時前に起きたのに、またもや2度寝してしまった。起きたら2時でした。んー、寝すぎやろ!
2007.03.11
コメント(0)
夜になって雨が降ってきました。昼間撥水やっといてよかった( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007.03.10
コメント(0)
今日は少し曇ってたけど、フロントガラスの撥水処理をすることにした。しかし、ミニバンは車高が高いので、フロントガラス拭くだけでもタイヤに上ってヨイショとやらなければいけないので大変だ。効果長持ち従来の2倍とうたっている撥水の液をヌリヌリして、固く絞った雑巾で仕上げ。車内から見てみると、拭いた跡が結構残ってる。なので、今度は乾いた雑巾でふき取った。左右で合計6回もヨイショとやらなければいけなかったけどこれで完成。よしこれで、雨が降っても大丈夫やな。
2007.03.10
コメント(0)
んー、最近寒くなったせいか腹具合が悪いと以前の日記で書きましたが、昨日と今日もやや不調ぎみ。特に晩メシ食った後に腹が痛くなる。トイレいったら一段落するんですけどね。酒も飲んでないし、なんでかなぁ。
2007.03.09
コメント(0)
今日のトラバもちょっと面白かったので引用。【一人暮らしの女】さん3日はどうしますか?いろいろ悩んだんだけど、やっぱりマック集合にしませんか?ちなみに関西ではマックやなくてマクドなんですよねぇ、それと集合場所ぐらいでいろいろ悩まないでくださいね。【ひとみ】さん昨日私と目が合わなかった?見て見ぬ振りしたでしょ??しかも隣にいた子誰よ。誰といわれてもねぇ、あなたには関係ないでしょ(笑)ちなみに誰も隣になんかいてくれません。まあいちいち突っ込むほうもヒマですが・・・
2007.03.08
コメント(0)
いつもタバコはコンビニで1カートンを買うのですが、そのとき必ずライターをくれるんです。でもライターってそんなに消費するもんでもないので、かなり貯まってきました。これ以上もらってもしかたがないので最近は「ライターは結構です」と言って断るようにしてます。いつものおじさんは「はいそうですか」とそのままタバコを渡してくれるのですが、昨日の女の子は「では、ボールペンお付けしましょうか?」と聞いてくれました。で、喜んでもらっておきましたが、ちょっとした一言ですが嬉しいもんですね。けど、ボールペンこそそんなに消費しないのでまた貯まってくるんやろうなぁ。
2007.03.08
コメント(0)
夜になってますます寒くなってきました。一度暖かくなったのでよけいに寒く感じるんやろうなぁ。そのせいか、なんか腹具合が悪いです・・・
2007.03.07
コメント(0)
今日は風があって少し寒かった。が、天気はまあまあよかったので、夕方からワックスかけることにしました。その前に、飛び石かなにかでできたボディのキズにタッチアップをペタペタ。その後、まずはこすってしまったところをワックスで落とすことに。でもこれがなかなか落ちない。結構力を入れてゴシゴシと・・・ん、まだやな・・・右手疲れたから左手でゴシゴシ・・・格闘10分、あぁ、やっと落ちた。けど力入れすぎてもう腕だるい。ということで本日は終了となりました。んーなさけない・・・
2007.03.06
コメント(2)
今日は夕方まで雨が降ってました。北日本や東日本では大荒れの天気やったみたいですね。幸い奈良県はそんなに荒れることはありませんでした。洗車したばかりやったので、車は乗らないでおこうと思ってましたが、夜になって天気が良くなったので、ちょっとコンビニまでメール便を出しに行って、ついでに本屋に寄ってきました。いやぁ、やっぱり車きれいやと気持ちいいなぁ。夜でも結構分かります。今度は車内の掃除かな。
2007.03.05
コメント(0)
昨日頑張って洗車したけど、朝起きてみたら・・・大雨じゃーん!!!(泣)まあ、こんなもんか。
2007.03.05
コメント(0)
昼メシ食ってからしばらく部屋でボケーっとしてましたが、天気がいいのにもったいないので洗車することにしました。ちなみに今の車、夏に中古で買ってから1回も洗車してません。なのでかなり汚く手間がかかりました。洗車には天気が良過ぎたのか、汗びっしょりでもうヘトヘトです。でかい車はこれやから・・・しかも水アカ落とし用のカーシャンプー使ってかなりゴシゴシ洗ったのに、まだ少し汚れが落ちてません・・・けど、もう体力の限界なのでワックスは中止にしました。体がなまってると、車まで汚いままとは(泣)まあでも洗う前とくらべたら雲泥の差ですけどね。
2007.03.04
コメント(0)
今日は8時ごろに起きて朝メシ食べたんやけど、また寝てしまった。で、昼過ぎ再度起床。いやぁいい天気やな。さて何するかな。
2007.03.04
コメント(0)
素振りが結構続いてる。いつも右だけでなく左もやるのだが、最近左の素振りがちょっとマシになってきたような気がする。初めは振るだけで精一杯やったのに。続けてみるもんですね。とはいっても実際に球を打てるかどうかは分かれへんけど・・・一度バッティングセンターでも行くかな。
2007.03.01
コメント(2)
最近少しマメに日記を更新してるせいか、怪しげなコメントやトラックバックが増えてきた。まあアクセスアップ協力いただいてると思えばいいのですが、25日のトラックバックがちょっと面白かった。内容は、いつもブログ読ませてもらってます。何気にファンです。朝起きたら必ずチェックしてるし(笑)・・・ってうそばっかり(笑)ちなみにこの方、Yahoo!Daysでも私のページに足跡残しまくりなんです。まあ偶然なんでしょうけど、ちょっとオドロキです。まめに活動してるんでしょうねぇ。
2007.02.28
コメント(0)
長い間同じデザインだったのですが、ほんの少しだけトップページを更新しました。とはいっても、もともとアクセス数が少なすぎてほとんどクリックされていないので、効果はどうかと思いますが・・・まぁ気分転換ですな。
2007.02.27
コメント(1)
今日は昼前に起きた。飯食ってから雑誌読んでたらなんかウトウトと・・・。起きたらもう5時だった!!なんとあっという間に一日終わってしまった。あーぁ、今度は夜寝られへんかもなぁ。
2007.02.25
コメント(0)
昨日出品したCDですが、今日まとめて落札したいとの申し出がありました。条件は出品時の価格ということだったのでお申し出に了解する旨返答しました。で、さきほど振込がありました。早く決着してまぁよかったかな。ちなみにお値段は1枚500円でした。
2007.02.24
コメント(0)
今日はヤフオクの無料出品日だったので、もう聴いていないCDを7枚ほど出品してみた。売れるといいなぁ。お楽しみは7日後です。
2007.02.23
コメント(0)
昨日からなんか体調が悪い。寒気がするので風邪かもしれん。昨日は早く寝たのになぁ。しかたないので今日も早く寝るかな。
2007.02.22
コメント(2)
今日昼過ぎに近くのドラッグストアまで目薬を買いに行ってきた。行ってみると、ようけ種類があって迷いました。いろいろ症状によって種類があるみたいです。で、目が充血している感じなので、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!じゃない低刺激のやつで充血用というのを買ってみた。帰ってきて早速さしてみたらアラ不思議、見事に痛みが無くなりました。まあ当然かもしれんけど効きました。ひとまずはよかった。
2007.02.18
コメント(1)
今日は部屋の片づけで出てきた本(未読)を一日読んでた。最近エアコンのせいで空気乾燥してるからかなぁ、夜になると目が痛い。明日目薬でも買いに行こうかな。
2007.02.17
コメント(0)
全111件 (111件中 1-50件目)


