はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2025年07月09日
XML
カテゴリ: スペース 四季の花



暑い最中、夏野菜が頑張って
実ってくれています。






長らく『ランチカフェ 四季の花』
休業状態になっていましたが・・

『スペース 四季の花』として
再開することにしました。






それで5月に、このように
看板を描きました。

今は山吹や野ブドウのツルなどが
伸びに伸びて、川向こうからは
看板は見なくなっていますがしょんぼり






このほど、このようなチラシを作りました。
私が、日々、関わっていることばかりです。






百人一首を詠う会は、詩吟の先生に
始めていただいて7年が過ぎました。
中央公民館での他に『四季の花』分室として
この近辺の方にも参加していただけるように

詩吟サークルは更に遠い富士見公民館ですし
詩吟人口は減るばかりで、淋しい限りなので
 おひとりでも居てくれたらいいなと思います。






詩吟を始めて30何年かぶりで着物を
着るようになって、何か、着物を着て
やれることはなかな~と思っていたら

諏訪町体力作りのニュースの下の方の欄に
『日本舞踊』のお誘いが載っていたので、
行ってみたら諏訪町寿会・老人会でした。

老人会なんて嫌だな~と思ったのですが

魅力的でもう7~8年も続いてます。

2年ほど前から、日本舞踊の後、盆踊りを
始めましたが日本舞踊とはまた違う方々が
参加して下さり、楽しんでいます。






こちらのが『四季の花』のオリジナルで・・
スケッチの会には数名が来て下さってます。

朗読・おはなしの会は、まだどなたにも
お伝えしていません。 こちら に 載せた
朗読ですが、詩吟をしているから大丈夫
と思っていましたが、詩吟とはまた別で
どなたか居てくれたら、一緒に練習して
いきたいと思いついて書き添えました。

どれもこれも、私自身が一生懸命???に
やっていることばかりクール 一緒にやって
 下さる方が増えるといいなと願っています。


そのようなわけで・・・
ランチカフェ『四季の花』は
改めて廃業とさせていただきます。

ご来店下さった皆さま、心より
深く感謝、御礼申し上げます。





【ランチカフェ 四季の花】

『四季の花』2月と3月、休みます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月09日 18時57分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[スペース 四季の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: