全121件 (121件中 1-50件目)
どうも。にゃにゃにゃーにゃ・アイスの実の石原さとみめちゃくちゃかわいいな、おい!・にゃももです。男だったら絶対惚れてる!ジューシー!今日、新入社員の全体研修が終わりました。夕方からそれぞれの配属先へ。さらにまた勤務地の配属が18日にあるんですけどね。んもう、めちゃくちゃさみしいわけですよ。だって、今まで180人くらいで受けてた研修が11人になっちゃうわけですよ。もー。仲良くなれたと思ったとたんこれですよ。せつにゃー。というわけで、今日は涙目になることが多かったです。だって、研修担当の人事の人とかめちゃくちゃいいこと言うんだもん!はなむけの言葉です。なんて言っちゃってさ!うわーん!お世話になりました!!(ずびー!)○○配属の人立ってください。といわれて、順番に全体研修が行われていた会場から立ち去り、配属先の担当者に連れられていくのですが(ドナドナ状態)残っている同期たちが拍手&笑顔で送り出してくれるのです。がんばってな!と。うわーん!みんなもがんばってな!!(ずびー!)同期はずっと大切にしていきたいと思うです。
2005/05/09
コメント(10)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・きれいなお姉さんは好きですかって、大好きに決まってるだよ!(ハァハァ)・にゃももです。ソ○エを買ったんですよ。いいよ、アレ。最初痛いけど慣れちゃえば大丈夫。抜ける抜ける!毛根からごっそり抜けるよ!ソ○エ大好き!あと、今日髪の毛も切りました。ばっさりと。というわけで、今日のにゃももはありとあらゆる毛が少なくなりました。さっき、3Pちゃんことヒモパンから電話がありました。なんと、東京オフの真っ最中とのこと。なんだいなんだい!楽しそうだな!メンバーはうさぎたん、えっつん、コギト。、3Pちゃん、7をたん(50音順。こういうとこに律儀なにゃもも)の5人だと。えろいな!絶対えろいよ!このメンバー!のっけから3Pちゃんは「にゃーぽの○○ってか○ってる?」って聞いてくるし!普通になんのためらいもなく答えた私もいかがなものか・・・(ごめんに!にゃーぽ☆←かわいこぶって許してもらおうとしているあざといにゃもも!)そんなことを話していると、3Pちゃんは、他のメンバーに代わると。3Pちゃんとコギト。とは会ったことあるんだけど、うさぎたん、えっつん、7をたんとしゃべるのは初めてなわけで・・・ドッキドキなわけで・・・そんなこんなで最初に電話を代わったのは7をたん。にゃももの中で7をたんは渋いイメージ(無口・タバコの吸いすぎでかすれた低い声)だったのですが、そのイメージとは正反対でした。そんな7をたんは店員さんに亀○を注文すると言っていました。店員さん出してくれたかな。7をたん捕まってないかな・・・。次はうさぎたんに代わってもらいました。ぁん!大好きなうさぎたんの声・・・(ハァハァノースリーブだとのこと(ゴクリ)(7をたんはずっと鼻血を我慢していると言っていました。)(鼻血だけですかね。)うさぎたんの声は甘えんぼOLって感じでした。もっとセクシーなふじこちゃんみたいな声を想像してたけど、甘えんぼな声もなかなか。うへへ!(にゃもも何者だよ!)次はえっつん。ごへぇ!えっつんと話せるなんてめちゃくちゃ緊張するんですけど。声はイメージ通りでした。そして、イメージ通り終始敬語でした。そして、いきなりオ○ニ○しますか?と聞かれましたよ!うわー!来たよ!初対面の女性に必ずオ○ニ○しますか?と聞くと言っていたけど、ほんとに聞かれたよ!(笑)普通に答えたら、「にゃももさんだけです。ちゃんと答えてくれたの。」と言われたよ・・・。そんなにゃももも愛してDO!(コギト。語)っつうか、今度大阪で飲むって約束したからな!言ったからな。お姉ちゃんそれ覚えとくぞ。(ミジンコ8:アヒルの日記「こどもの日」参照)3Pちゃんもコギト。も元気そうで何よりでした。っていうか、未成年コギト。はこんな大人たち(お店で放送禁止用語を連呼する大人たち)に囲まれて大丈夫ですかね。(笑)正しい道を歩むんだよ!(もう遅いね!あはは!)そんなこんなで楽しかったです。電話してくれてありがとにゃ!(あ、なんか久々に日記でねこ語を使った。)(ちなみに電話で亀○とかむくとか連呼してたけど、窓おもいっきし開いてたよ・・・隣と上の人に聞こえてたかもしれないよ!)
2005/05/05
コメント(2)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・昨日初任給でた!・にゃももです。今日は梅田で飲み会がありました。うちの会社では、新入社員を約10人ずつの班に分けて研修を進めているんですけど、女の子の人数が少ないため、男ばかりの班がたくさんあるんですよ。今日は、その男ばかりの班からのお誘いでした。女の子と飲みたいんだと。んで、女の子の出席率75%。今までも何度か他の男子班と飲み会あったんですけど、たいてい女の子の出席率は50%以下なんです。今日はなぜそんなに女の子が集まったかというと、新入社員一のイケメンT君が居るからです。いやぁ、イケメンの威力ってすごいですよね。(Aちゃん曰く、「Tくんはユニバーサルデザイン」だと。うまいこというな!)もちろんにゃもももTくん目当てで行ってみました。(だって、イケメンの生態って気になるじゃない!それだけだよ!もちろんにゃーぽ一筋だよ☆)Tくんはそんなにおしゃべりなタイプではないんです。そこがまたかっこいい!と人気で。遠巻きにTくんを眺めていたのですが(Tくんの隣は競争率がはげしくて・・・)その時、にゃももは見てしまいました。Tくんは単語帳(金属やプラスチックの輪で留めてある手のひらサイズのアレ)に自分のアドレスを書いたものを大量に財布にしのばせていたのです。ど、ドン引き・・・!昨日一生懸命書いたんでしょうね・・・。しかし、かっこいい人はそんなことしちゃだめなんです・・。(もてなさそうな人がそんなことをしていてもドン引きですがね。)アヒルがギャップについて書いてましたが、こんなギャップはいらないんです。また、Tくんはバレーボール部に入ってるんですが、俺が弱いバレー部を変えてやるんだ!みたいな事を前言ってて、「あぁ、こんなにかっこいいのに熱血タイプなんだな☆」と、ちょっと好印象だったのに(軽く自己陶酔してる感じは受けますが)、今日タバコを吸ってて、これにもまたショックを受けました。一方、うちの班にフットボール部に入ってて普段はおちゃらけてるKくんがいるんですが、フットボールに関してはめちゃくちゃ真面目で、絶対にタバコは吸わない!って言ってるし、試合が近いと飲み会をちゃんと断るんです。Kくんみたいに自分の言ったことと行動に一貫性がある人って、信念をもってる感じでいいですよね。かっこよくない人は期待されていない分、ちょっといいことをしただけでかなりポイントアップだけど、かっこいい人は中身を知られる前に美化されていろんな想像をされてしまって大変だな。
2005/04/26
コメント(2)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・女の子らしさ満載・にゃももです。入社してまだ2週間ですからね。今日、研修のグループディスカッション中に、ある男の子が「木村拓哉」と言おうとして、(どんな研修だ)「木村タカ」と言っちゃったんです。真っ先に反応しちゃいそうになりましたからね。タカと言えば鷹さんですもんね。コレ、社会人の常識ですよね。その後、みんな「えっ」って固まってました。(ちなみにグループは6人で、にゃもも以外はみんな殿方です)「おいおいー、今のはイエローカードだろー 苦笑」(注:イエローカードは軽いセクハラの意)「えっ?イエローカード?何?」(ほんとに純粋にわからないという顔で)「いやいや、なんでもないよー 笑(←ホッとしたような笑い)」ごめん、にゃもも鷹さんのことよく知ってますから。顔がほころびそうになるのを、必死でこらえてましたから。しかし、アレですよね。鷹さんと聞いただけでニヤリとしちゃうにゃももって、かなりアレですよね。まあ、なんというか、アレですよね。・・・もう、いいんだ・・・そんなわけで、清純派を装って生きています。にゃももです。
2005/04/14
コメント(6)
どうも。にゃにゃにゃーにゃ・久しぶりにサザエさんを見たんですけど、割と本気で「マスオさんって良く見たら魅力的・・」と思ってしまいました・にゃももです。男って、顔じゃないですよね。優しさですよね。ってことを、最近良く思います。サザエってば、いいダンナ見つけたわよねー。にゃももは今大阪の女です。(女と書いて「ひと」と読みます。)なにやら都会のど真ん中に住んでいる様ですよ。部屋から大阪城のお堀が見えます。こんなところ、自分の給料だけじゃ住めないからねー。会社様様なわけです。それも、ラッキーなことに角部屋で、他の子よりも広いの!ベランダも窓も二つついてるし、玄関も広いし。わーい!にゃももずっとここでいい!おととい、電車の網棚に、口の開いた500mlパックのピーチティーが置いてありました。いつ倒れて下の青年にかかってしまうのか冷や冷やしながら見守っていましたが、にゃももが居る間に倒れることはありませんでした。ちっ。今日は、新入社員の何人かで大阪城へお花見に行きました。すごくキレイだったー。風が強くて、桜がたくさん散っててね。お堀の水がキラキラしててね。このお堀もブラックバスに占拠されてるんだなーとか思いながらね。あれ?うちらのブルーシートの中におばちゃん混ざってるよ?なんて思いながらね。おばちゃん、若い男の腕とかつかんじゃって、楽しそうだなーってね。あれ?1時間経ってもまだおばちゃん居るよ?ってね。あのおばちゃん何者だったんだろう・・・。明日はまた仕事です。8:20出勤、5:30退社ですよ。それでは、今日は疲れたのでこの辺で。これからはちょくちょく更新します!(前回の日記でコメントくれた方々、放置プレイしちゃってごめんにゃさい・・・!)
2005/04/10
コメント(14)
こんばんは。にゃにゃにゃーにゃ・台湾人に間違えられたよ・にゃももです。またまたご無沙汰しておりました。卒業式・謝恩会に行ったり、引越ししたり、台湾に卒業旅行に行ったりしてたのです。昨日日本に戻ってきて、今は実家の山口です。あさってからは大阪の人になりますよ。そして、4月3日には久々ににゃーぽに会えます。うふふ!就活で大阪に来るらしいです。若いから回復が早いみたいで、もうすぐ退院できるって言ってました。今から楽しみで仕方ありません。では、今日はこの辺で。いや、あまりにも更新してないからみんな心配してるかなあと思いまして、取り急ぎ近況報告まで。(え?誰も心配してないって?うわーん!)(いや、ほしのあきを一番上にしておくのもいい加減恥ずかしくなってきてね・・・)
2005/03/28
コメント(10)

ほしのあきAVデビュー!?まじ衝撃なんですけど。あ、衝撃すぎて自己紹介忘れてました。どうも、にゃにゃにゃーにゃ・ロリエロ隊長には程遠い・にゃももです。老け顔でBカップですが、何か?人は無いものに無意識に憧れてしまうものなのですかね。ほしのあき、そんなに好きではないですけど、気になる存在です。ついつい目で追っちゃうんですよね。っていうのも、中学生の頃よく読んでた「プチセブン」という雑誌のモデルさんだったからです。同様に、竹下玲奈とか落合砂央里とかも気になります。あぁ、あんなにピュアだった彼女らもグラビアアイドル(ワンギャル)とか北島康介と超気持ちい~になっちゃったりなんかしちゃってるんですね。みんな大人になっていくんですね。ほしのあきなんて、今旬なグラビアアイドルなのに・・・是非、見てみたいですよね。もうね、久々に赤文字タグなんか使っちゃうくらい見てみたいですよ。一度でいいから見てみたい、ほしのあきが○△※■※☆●、にゃももです。なのですよ。っつうか、今日の日記ほんとごめんね!軽くドン引きだよね!(軽くドン引きって・・・)好奇心だよ!好奇心!にゃももは好奇心旺盛なのだよ。ほんとは、今日久々に弓道部の友達とご飯を食べに行ったことをさわやかに書こうと思ったんだよ!友達っていいよね!癒されたよ!みんなでチーズフォンデュ食べたんだヨ☆おいしかったネ♪(と、何事も無かったかのように、さわやかに終わる。)
2005/03/15
コメント(4)
どうも、みなさんご心配をおかけしました。にゃにゃにゃーにゃ・小学校時代の夏休みといえば、毎度おさわがせしますの再放送をコッソリ見てたよなぁ。小学生の男の子がマンションから落ちてきたおパンティ(←この表現の仕方おやじくさい)を届けに行ったら、お風呂上りのお姉さんがタオル一枚で出てきて、おパンティ(←しつこい)を受け取った瞬間タオルがハラリと落ちて、男の子ピロリロリンみたいなシーンが未だに頭に焼き付いて離れません・にゃももです。だれかこのシーンを覚えている人がいたら堂々と打ち明けるといいと思います。皆さんの温かい愛情によりにゃももは元気になりました。ありがとです!心より感謝です。いや、ほんとご無沙汰しておりました。何してたかって、引越し準備とかにゃーぽのお見舞いとかいろいろしてました。2回お見舞いに行ったんですけど、なんか元気そうでした。1回目行った時は、検査の直後でかなり精神的にきつそうだったけど、2回目行った時は、顔色がよくて健康そうでした。明日は手術です。全身麻酔をします。気管挿管やるみたいです。そうです。ナースのあおいちゃんが救急車の中でやって病院を追い出された気管挿管です。(毎週モーニング立ち読みしててすみません)なんか法律が変わって救急救命士(きゅうが3回だ)も気管挿管をやっていいことになったらしいです。で、にゃーぽの手術の時に、練習させてくれと言われたらしく。大学病院だから仕方ないのだろうけど、ちょっと心配です。でも、手術終わったら3日後くらいからご飯が食べられるようになるらしいです。よかったよかった。何よりもご飯を食べられないことがつらいらしいです。そりゃそうだ。人間の3大欲求のひとつだもんね。3大欲求のうち、満たされてるのって睡眠欲だけだもんね。あ、そうそう、病室は4人部屋なんですけど、カーテンで個々に仕切られてるんですよね。他の患者さんには見えないんですよね。・・・・・はいっ、そこ!何想像したんですか・・・っ!いや、想像したことの一部分はあたってますがね。でもそんなにしてないよ!さすがにね?音出したらね?病院ですからね?となりのおじいちゃんとはカーテン2枚で仕切られてるだけですからね?って、復帰早々私何をいってるんですか?エロ猫(←とうとう自分で言うようになっちゃった!)健在なようですよ。安心してください。(逆に心配だっつの!)と、まあ、そんな感じでにゃももは元気にやってます。※どうでもいいコーナー※(この年になってコーナーとか言ってるあたりが痛いですか?うん、別にもういいんだ。)最近眞鍋かをりが好きです。安藤美姫も好きです。かわいいよね。この二人似てるよね。って友達に言ったら似てないよって言われました。引越しのために荷物を整理してたら、ラックの後ろから加勢大周のステッカーが出てきました。同じくラックの後ろから、おそらく元元彼と使用したであろう銀色の四角い袋が出てきました・・・。(今はもう売られてないパッケージだったため、元元彼とのものと判断)お父さんに見られたかもしれない・・!(見てみぬふりをしてくれたのか、気付かなかっただけなのか・・・)こんな感じで中途半端なところで終わりだよ。いつも中途半端だけどね!
2005/03/13
コメント(14)
どうも、皆さんおひさしブリティッシュ!にゃにゃにゃーにゃ・3日前タフマン5本差し入れでもらい、修論発表まであと3日だし、こんなにもらっても飲めないよなーと思ってたけど、見事飲みきったよ。ってか、タフマンってもっと卑猥なかんじのパッケージじゃなかったっけ?・にゃももです。それだけ怒涛の3日間だったわけですよ。いや、3日間といわず、長かった、長かったよ。果てしない修論が終わった・・・。修論だけだったらこんなにきつくなかったのかもしれないですけど、4月から入る会社の方から、課題が出てまして。創始者が著した本を読んで、なぜ成功したかキーワードを3つ挙げよ、と。それも、グループでネット上のBBSで討論して絞ってね、みたいな。締め切りは4日だと・・・え、修論発表の次の日じゃん・・!みたいな。25日、修論を提出してから急いで読みましたよ。徹夜に徹夜を重ねましたよ。修論提出の3日後には、修論発表練習があるからそれのパワーポイント約30枚(15分ぶん)も作らなきゃいけないわ、覚えなきゃいけないわ、眠いわ、でも寝れない!みたいな。それでもなんとか乗り越えてきたにゃももは、かなりえらいと思います。自分で自分を褒めまくってやる!!うわーん!さらに、人の手伝いまでやったですよ。同じ研究室の子が、おわらないー!って言ってうざいんですよ。言いたいことありすぎて削れない、15分に収まらないって言ってわめくから、一緒に削るものを考えてあげたですよ。どんどん補足説明を加えてどうでもいいことを話しちゃうのならとりあえず言いたいことを文字に打ってごらんよ。と言ったです。めんどくさい。っておい!わがままー!!ぎゃー!!皆が心配してるのにその態度はなんだよ!と思いつつも、まあ、あせって変になっちゃってるんだなと一つ一つパワーポイントを見てあげたです。私が見たあとも色んな人が心配して、付きっ切りでアドバイスしてあげたんです。それでもなかなか15分以内に収まらず、発表直前までものっすごい後ろ向きでした。(時間オーバーしたら減点対象)それも、ネガティブ発言しまくり。挙句の果てには、同じ研究室の子に対して、「あー、○○時間オーバーせんかなー」って言ってました。おぉい・・!!!なんてことを言うんだ!自分、つい3日前、彼氏が「俺は人を蹴落として成功する」と言って、はやばやと発表準備をして帰って行ったのをものすごく怒ってたのに。「そんな思いやりのない人やとは思わんかった!付き合ったのが間違ってたんかな」と、散々愚痴を聞かされたのに、お前もだ・・!!お前らお似合いだよ、お似合いのカップルだよ!つうか、そもそもそんなくだらない愚痴を、夜遅くまで残ってまでするなっつの。こっちも色々やることあって忙しいだよ。早く帰って、にゃーぽに会いたいんだよ!最近すれ違いばっかりだから!早く終わらせて帰りたいの!この前、後輩のため息が耳障りなんだけど!と本人に切れてたくせに、(私はそんなに気にならなかったんだけど、イライラしてたから気になったんだろうな)(っつうか、後輩に対して自分勝手な理由で怒るのはどうかと思う。)あなたも人の集中力とかその他もろもろかき乱してますから・・・!でも、そんな彼女の愚痴を慰めながら聞いていたにゃももはえらいと思います。(また自分で褒めた!)でも、まあ色々騒いでましたが、結局彼女はすばらしい発表をしたです。もともとしゃべるのが得意な子だから。あー、よけいむかつく!ほんとむかつく。ぎゃーー!!テスト勉強ぜんぜんしてないーといいつつ良い点とる人みたいだよ!って、テスト前ほんとにそんな感じだったけどね!自分勝手にもほどがあるよ。周りを変に振り回すなっつの。あんただけが発表するんじゃないっつうの。みんな、自分で考えてどうにか困難を乗り越えてるのに、自分の研究だろ?もー!わがまま!久々の更新なのに愚痴ばっかでごめんね!にゃーぽ入院しちゃったんだ。もう慰めてくれる人いないんだ。私が忙しい間1人で寂しい思いをさせちゃったんだ。やっと忙しさからある程度解放されたのに、もうにゃーぽと毎日遊べないんだ。というわけで、色々あって感情の制御が思うように出来ません。一応人の居る前ではいたって普通に振舞ってるんだけど、1人になるとなんか涙でそうになる。もともと涙もろいんだけどね。とりあえず今日は帰りますよ。疲れた。寝たらちょっとはよくなるかな。ほんと、今日は垂れ流しの文章です。ごめんに。
2005/03/03
コメント(13)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・実家からの更新で少々ビクつき気味・にゃももです。今、となりに父がいます。(ハラハラ履歴を消すのと、ログアウトするの忘れないようにしないと・・・!!にゃ!お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。にゃももは元気です。風邪ひとつひいてませんよ。今年ももうすぐ終わりです。今年1年はほんとに良い一年でした。だって、みんなに出会えたんだもの。にゃももと仲良くしてくれたみんなありがとう。来年もよろしくお願いいたします。ちゃんと御挨拶したいところですが、短くってすみません。(家族に、怪しまれるからね・・!!ではでは、良いお年をー!
2004/12/31
コメント(20)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・ベギラマ・にゃももです。最近にゃーぽが毎朝7時に起きてドラクエをやっています。呪文の名前とか、結構覚えたとです。さてさて、今日はなっつんと秋葉原編です。ちなみに、11月27日(土)の出来事です。この日は朝11時になっつんと秋葉原電気街口の改札でまちあわせ。先に着いたにゃももは駅前でこんなものをみつけました。うん、秋葉原ってかんじ☆オフ会も3度目(のだっち、3P&コギト。、そしてなっつん)ともなると、緊張しなくなるもんだね!割と落ち着いた様子のにゃもも。しばらくして、なっつん登場。あひゃん!背高いね!!なんつうか、クールビューティーな感じだね!伏せた長いまつげにドルズキュン・・・!!落ち着いた様子のにゃももと言っていたわりに、オロオロして「はじめましてにゃももです」と言ってしまいました。じゃ、行きますか!例の場所へ・・・メイド喫茶へ!!そう、今回の裏の目的はアキバの聖地、メイド喫茶へ行くこと。この日のために、地図まで用意してきたにゃもも。なっつんに褒められる。(勝手に褒められたと解釈まず、1軒目。たどり着いたのはドンキホーテの5階(だったっけ・・・)ピンクのメイドさんがいらっしゃいます。一緒にプリクラをとるのは、1000円らしいです。そこまでの勇気、私達にありませんでした・・・そこは、立ち飲みらしく、落ち着けないよねということで却下。(メイド喫茶に落ち着きを求めるのはまちがっていますか?いや、ある意味落ち着きだろ。次に目指した場所は、ちょっと遠いけど・・・あれ?ない。たしかこの辺のはず。ふと、廃ビルに目をやってみると、入り口のガラスにチラシが。あれ、このチラシの店の名前、私達が目指したメイド喫茶と同じ名前だよね・・・っていうことは、ここきゃ!!ここがメイド喫茶?どこをどう見ても、廃ビルでした。「ど、どうする・・・?入る・・・?」「身の危険を感じるね・・・」却下で。3軒目は2軒目の近くにありました。どうやら、1階がガチャガチャで5階(だったっけ・・・?6階?(調べろ))がメイド喫茶のよう。外にあるメニューは・・・うん、普通だね。むしろ、普通の喫茶店より安いよ。ただ、ビルの外見は4階までしかないんですけど・・・多少不安になりながらも恐る恐る中へ。奥にエレベーターがありました。ここまできたら引き返せない・・・!!オラ、オラ行って来るよ・・・!!!と、過剰なひっぱりで次回へ続く。
2004/12/02
コメント(22)
どうも、ご無沙汰しておりました。にゃにゃにゃーにゃ・ヌヌネネヌヌネノ・にゃももです。この曲が頭から離れません。随分前のことになりますが、にゃもも東京へ行く~コギト。登場編~です。ちなみに、11月3日の出来事です。着いたと連絡があったものの、なかなか姿を現してくれないコギト。だって、妖怪だもの。やすやすと姿を見せてくれるわけないじゃない。迷ってるのきゃ?と思い、外にでてあたりを見回すにゃもも。しかし、コギト。の顔をよく知らないことに気付き、店へ戻る。そしてコギト。探しを3Pちゃんに任せる。どうやら、コギト。の姿が見えた様子。にゃー!ドキドキしちゃうよ!!ついに!息を切らしたコギト。登場!これが妖怪ですか!?にゃももの中でのコギト。のイメージはちっこくて、小動物的なイメージだったのだけれども、(なっつんもそう言ってた)なんだか、タバコが似合いそうなナイスガールです。声のトーンも低めで、1人バーで「マスター、ウイスキーロックで」とか言ってそうだよ!ちょっと投げやり感があり、「あ、そこは日記と同じだ!コギト。だ!」と思いました。(笑その後、河童こと、かをりこと、カパーにコギト。が電話。えっ、にゃももに代わるだってぇ!!ぁん、ドキドキしちゃうよ!!にゃももはToシャイシャイガールなので、3Pちゃんとコギト。と初めて会うってことでかなり緊張気味なのに、もっとかい!?もっとにゃももにドキドキして欲しいのかい!?初めてのカパーとの会話・・・しかし、電話が遠いせいか、よく聞こえない・・・!!緊張と聞こえないとでテンパったにゃももは、何回も何回も「もしもし?」と言っていたようですよ。ごめんに!はずかしぃよぅ・・・その後、もんじゃ焼きを食べ終えた3人はお台場フジテレビへ。東京=テレビ局という発想はとても田舎者丸出しですね!つき合わせちゃってごめんね!るるぶ堂々と手に持っててごめんね!その後、コギト。が六本木ヒルズで友達と約束があるということだったので、3人で六本木に向かいました。もう、コギト。とお別れなんだね・・・?緊張が完全に解けきる前にお別れの時間を迎えてしまいました。もっとたくさん話したかったナ・・・☆再び3Pちゃんと二人っきりに。ご飯を食べようということになり、3Pちゃんたっての希望で、焼肉屋に行くことにしました。しかし、六本木ヒルズに焼肉はない様子・・・しゃれたカフェやレストランばかり。六本木のハイソな雰囲気になじめない2人は、池袋のアジアンキッチンに行きました。(アレ?焼肉は・・・?お酒も飲みつつ、いろんな話をしました。ぁん、楽しかったネ・・・?お酒を飲んだ3Pちゃんはさらにテンションアップ!満面の笑みでよくわからないポーズの写真を撮りました。よほどそのポーズが気に入ったらしく、同じポーズで、3Pちゃんの携帯でも撮りました。(笑最後にプリクラをとってお別れしました。別れ際、んもぅ~!とか言いながら、お互いの腕をバシバシ叩きあいました。にゃ。なんだかたくさんはしょってしまったような気がするけど、こんな感じでたのしい1日でした!次はなっつんと秋葉原編ですよ。
2004/11/30
コメント(15)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・酔っ払っちゃった☆・にゃももです。土曜日、4年生の中間発表があり、例のごとく研究室で打ち上げという名の反省会をやりました。なんか色々あって、ものすごく酔っ払っちゃったんですよね。あんまり記憶がありません。人生2度目です。こんな酔っ払ったの。なんか色んな人の肩をたたきながら、「なぁ、○○。ようやった!発表えかったで。最近がんばっとったもんなぁ。じゃ、カラオケ行こか。あー、用事?彼女か。まあ、彼女やったらしゃあないな。大事にせたらなあかんな。」う、うざっ!!えっと、何キャラですか、私。しいていうなら、おやじキャラ?あんまり記憶無いんですけど、関西弁とも言い切れない、どこのものともわからない言葉で、色んな人に絡んでました。ま、そんなこともあるよね!!(半泣きなんでそんなに飲みすぎちゃったかというと、色々あってね。アテネで会ってねみたいな。以下、愚痴になります。ごめんなさい。生コギト。との出会いは次回です。ごめんに、コギト。!土曜日の昼間、M1の男の子K君が打ち上げの会費を集めていました。研究室行事なんて、よほどの用事がない限り、行くのが当たり前なんですよね。で、みんな当然のようにお金を払っているところ、S子が突然、S子「私欠席で。」とまどう。K君。にゃもも「え、なんで?なんかあるん?」S子「気分がわるいねん。」はい。しかし、明らかに機嫌が悪そうです。だって、にゃももが研究室に入ってきたとき、明らかに隣の席の彼氏ともめてましたもん。きっと、いつものように研究がうまくいかなくてイライラして、彼氏にやつあたりしていたんだろうな。いつものパターンなのです。にゃもも「大丈夫?いつから気分悪いの?」S子「え、さっき。」にゃもも「なんで?なにかあったの?」S子「えー、なんとなく。」にゃもも「じゃあさ、1回寝てから来たら?別に土曜だし、うちの研究室の発表終わったし、そうしなよ。」S子「うーん、1回寝てから来るのめんどくさい。絶対私起きんもん。」にゃもも「でもさ、やっぱりM2の立場からして、来た方がいいと思うよ。今年、あんまりみんなで集まる機会ってなかったからさ、M2が4年生に言葉を言ってあげることもなかったやん?特に今日は打ち上げと言っても反省会という意味合いが強いし、うちらが4年生に何か言ってあげる大事な会だし、できれば出席した方がいいんだけどね。」にゃーぽ「やっぱり、M2の意見がほしいですよ。出来れば無理してでも来てほしいです。」S子「えー、先生がただ飲みたいだけの口実やろ?私酒の匂い嗅ぐだけで気分悪くなるねん。」はい?M2としての自覚あるんか?ああいえばこう言う。何を言っても無駄です。よく、そんな自分勝手なことM1の前で言えるなぁ。何を言ってもいい訳される・・・なんていえばいいものか。そんなことを考えていると、にゃーぽが切れました。にゃーぽ「ただのわがままじゃないですか。」にゃ、にゃ、にゃーぽ!言っちゃった・・・この子言っちゃったよ。しかし、まあ、にゃーぽが切れるのは無理ないです。毎回毎回そうなんですもん。自分の気に食わないことがあると、何かと理由をつけて回避しようとする。それからが修羅場です。いきなり泣き出し、S子「もう、こんな研究室やめてやる!もういい、親と相談してやめる!」と、ノートパソコンをバタン!と閉めて、荷物をまとめはじめました。資料類をかばんに詰め込む時も、無駄に大きな音を立てて。にゃーぽ「小学生なみですね。」いや、ほんと。ちょっと衝撃過ぎて細かいセリフとか覚えてないですけど、S子は反発してました。S子「わがままとか言うけど、そんなこと言われる筋合いないわ!それ以前にわがままじゃないし!自分の体の方が大事やもん!日曜日に先生との話し合いがあるから、その資料を作らなきゃいけないから帰られん!」S子の彼氏「ほんとは、S子、入院してるはずなんよ。」そう、S子は肝臓が弱く、病院に通っているのです。しかし、医者に止められているのにもかかわらず、コーラを毎日1L飲んでいます。栄養バランスを考えて食事をしなさいといわれているのにもかかわらず、お昼はパンだけで済ませたり。医者に止められてるんでしょ?と言っても、「どうせこの前の検査結果も悪かったからええねん。(笑)」と言って、やめようとしない。それなのに、自分の都合のいい時だけ病気のことを持ち出されても、困ります。ただのいい訳にしか聞こえない。わがままじゃなくて何なんだ。S子の彼氏だって、なんだ?そのフォローは。違うだろ。だったら、最初から事情を話して行かないって言えばいい。S子の彼氏「俺らがこの研究室に入る前って、打ち上げは先生と4年生だけでやってたんやろ?」はい?今度はいきなりなんですか?だから?だから、別にこの打ち上げはM2が行く必要ないとでも言うんですか?何が言いたいのかわからないんですが。そうじゃないだろ?違うだろ?君がS子を止めないとダメだろ?なんでそんな甘やかすんですか?にゃもも「へー、そうなん?知らんけど。」と、軽くスルー。そう、ココで切れたら負けです。私が切れてしまったら、だれもこの場をなだめる人が居なくなってしまいます。それに、注意して切れるような子ですから、下手なことを言えません。自分が悪者にならないように注意しながら話を進めないといけません。にゃもも「いや、無理を言ってごめんね。帰って寝てくるのも、無理やったんよね。話し合いがあるとか知らんやったからさ。気分が悪くても、帰れない状態だったんだよね。でも、何も説明しなくて、いきなり切れられても困るよ。」S子「別に、にゃももたちに怒ってるわけじゃない!総合的に怒ってる。」うん、わかってる。私も自分が悪いなんて全然思ってないよ☆まあ、研究が進まなくてイライラするのはわかるよ。でも、みんなそうなんだよ。自分だけじゃないんだよ。にゃももがなだめようとしている間に、S子は帰っていきました。みんな「・・・」えー、この空気どうしたらいいんですか?とりあえず、S子の機嫌が悪くなったいきさつをS子の彼氏に聞きました。案の定、研究が進まなくてイライラしているとのこと。ややこしい分析をしているので、先生になかなか自分の研究を理解してもらえないと。そう。S子は、「先生が全然理解してくれないから、話し合いしたくない!」とよく言っています。話し合いがあった直後とか、ものすごい機嫌が悪いです。で、どうしたら先生に理解してもらえるか一緒に考えてあげるんですが、にゃもも「え、このグラフを見せれば、先生も理解できるはずだよ。」S子「そうかなー。わかってくれるかなぁ。」にゃもも「これは見せたの?」S子「いいや、見せてない。」にゃもも「じゃあ、次はこれとこれを、それぞれの機器ごとでグラフを作って見せればいいんじゃない?」S子「えー、でも、先生との話し合いのために作るのめんどくさい。」こんなやり取りを今まで何回したことか。ほんとに先生に理解させようという気があるのか?やっぱり、ややこしいことを人に理解させようとするなら、それなりの準備が必要だと思います。口だけで説明しようとしたって、無理です。毎回毎回こんなやりとりなので、もうアドバイスをするのもいやです。約3分後、にゃももがS子の彼氏に事情を聞いてる途中に、S子は帰ってきました。にゃもも「どうしたん?」S子「プリンターが家に無いことに気付いた。プリンターがないと作業できない。」そっか。しばらくして、空気に耐え切れなくなったのか、S子の彼氏は家に帰りました。結局S子は打ち上げに参加していました。反省したのか、ただの意地なのかはわかりませんが。しかし、にゃもも以外のM2はみんな先生から1番離れたところに座っていました。そりゃ、先生の近くに座ったらいろいろ研究のこととか突っ込まれたりして嫌だとおもうけどさ。学生同士でしゃべってたほうが気楽でいいだろうけどさ。それをM1や4年生に押し付けていいんか?自分がよければいいんですか?4年生への一言も、もっと言うことあるだろ?M1が言ったこととおんなじこと繰り返すな。S子も、「今回は4年生をあんまり見てあげられなかったのが反省です。」って、それだけかよ!S子の反省なんて聞いてもしょうがないよ。4年生のためにまったくならない。それに、2日前、「あー、今年は直接下についてる4年生がいないから気楽やなー。さー、帰ろー。」って笑いながら言ってたやん!反省ですって言ってるけど、口だけじゃん!あーもう、むかつくなー!自覚ないなー!そんな感じで、ストレスと、あと酒好きの教授のまん前に座ってしまったということで、お酒を勧められるがままに飲んでたら、くらくらしてしまいました。でも、ふらふらしている中、トイレに行く途中、店員に「あ、最後コーヒーと一緒に、お水も人数分もってきてもらえますか?すみません」と、言えたにゃももはえらいと思います。(もう、自分で自分を褒めてあげないと、ばかばかしくてやってらんねー!)めちゃくちゃだらだら書いてしまいました。ほんと、今日は愚痴日記でごめんなさい・・・
2004/11/08
コメント(22)
こんばんわ。にゃにゃにゃーにゃ・パルフェ・にゃももです。なんすか。このうまい食べ物は・・・!!濃い味なのだけれども、さっぱりしていて、完璧です。この後に残らない甘さ・・・。そんなわけで、いきなりハーゲンダッツの回し者のような出だしでしたが、昨日の続きといきましょうか。えっと、どこまで書いたっけ。あ、離陸ね。離陸。そうそう、途中で富士山見たよ!雪をかぶった山頂が見えたよ。11時。約15分遅れで東京に到着。羽田空港でかい!いつ出口にたどり着くのですか?トイレはいったい何個あるのですか?やっとのことでモノレール乗り場に到着。っつうか、暑い!暑いよ!東京は。モノレールの中でだらだら汗を流す。セーターなんて着てくるんじゃなかった・・・と、非常に後悔。そんなこんなで有楽町にたどり着いた頃、3Pちゃんから、今月島に着いたとのメールが。ぁん、もうすぐ会えるね・・・?有楽町線に乗り、月島へ。地下鉄&人が少ないおかげで、涼しかったです。しかし、ココに来るまで大量に汗をかいたので化粧が落ち、軽くへこむ。っていうか、だいぶへこむ。月島に着き、いよいよ3Pちゃんとご対面だよ!!にゃもも大興奮&ちょっぴり緊張☆えーと、真ん中から出て来いとメールが来てたな。真ん中の出口は8番きゃ?しかし、8番出口から出ても3Pちゃんはいない。あわてて3Pちゃんに電話。3P「もしもし」ドッキーン!!なんすか!大人っぽい落ち着きのある声なんですけどー!!意外な声にテンパッテしまったにゃもも。にゃ「え、えっとね、8番出口から出ちゃったんだけど・・!!」3P「えっ、8番・・?えーっと、戻って来い!」にゃ「わかった!」ごめん、初めての電話なのに、いきなり用件を伝えてしまった・・・_| ̄|○だって、「はじめまして。にゃももです。」って変だよな。でも、「はじめまして。○○(本名)です。」っていうのも、今までにゃももで通ってるしなぁ。と、2秒くらいの間に色々考えてしまったの・・・結論が出なかったの・・・んで、メールを見返してみると、「ホームの真ん中らへん」と書いてありました。にゃもものあわてんぼさん☆(コツンとりあえず、ホームまで急いで戻るにゃもも。あっ、い、いたぁ~~!!生3Pだ!!(生3Pはどうかと・・・ちっちゃ!ほそ!さらさら!まつげぱっちり!おちついてる!第一印象はこんな感じでした。コギト。は授業のため遅れるとのことだったので、それまでどうしようかと相談。え、こんなきれいなお姉さんと2人で私どうすればいいんですか?(よいしょー!!とりあえず、ぷらぷらする?みたいな方向で。途中でお土産のもみまんを渡しました。やはり、広島のお土産といえば、もみまんです。焼いて食べるとうまいとです。もみまんです。月島は、もんじゃ焼きのお店が50件くらいあるらしく、どこを見てももんじゃ屋さん。とりあえず、るるぶお勧めの4件の中から、「まぐろや坂井」を選びました。お店に着いたのが12時半くらいかな。店には3Pちゃんとにゃもものみ。とりあえず、椅子の座るところをパカっと開くと、荷物入れになっていることに驚きました。よく考えたものだよ!そこには、ジャケットを脱いだ生3Pが・・!ぁん、かわいい色だね。3Pちゃんは、清純っぽく、青緑の爽やかなカットソーを着てました。肩のあたりから、ピンクのレースがチラリと見えていました。重ね着なのか、うっかり見えているのかわからなかったけれども、言わないでおきました。い、いまさらごめんに!いや、ちがうんだ。別にいやらしい気持ちで、黙っておいて楽しんでやろう、うっしっし、とか思ってたんじゃないんだ!ほんとにやらしい気持ちがあったのなら、こんなとこで言わないでしょ?ねっ!?(必死例えば、だれかの鼻から鼻毛が出ているとして、「あっ、鼻毛出てる」と思うのだけれども、他の話をしていたりすると、言うタイミングを逃すっていうか、言うのを忘れちゃうんだよね。でも、気になるからずっと見てるんだよね。でも、言うのを忘れちゃうんだよね。で、しばらくして、「そういえば、さっきからずっと鼻毛出てるよ。と教える。たいていの人は、「なんでその時言ってくれなかったのー!?と怒ります。でも、ごめん。言うのを忘れちゃうんだよ・・・。えっと・・・そうそう、もんじゃ屋さんに入って、それから注文だよ。「まぐろや坂井だから、マグロ入りをひとつ頼もう!あとはどうしようか。やっぱりたくさん入ってるのがいいよね!坂井スペシャルを頼もう。で、チーズも入れちゃおう。」ということになりました。3Pちゃんもにゃもももチーズが大好きみたいですよ。えへ、気が合うね・・・?2分後くらいに、お兄さんが材料が入ったどんぶりを持ってきました。早いなぁ。まあ、お客さんうちらだけだしね。お兄さん「はい、お待たせしましたー」机に置かれる。どんぶり。どんぶりを見つめる2人。「え、どうやって作ればいいの・・・?」お、おにいさーん!!すぐさまお兄さんを呼び、ひとつ作ってもらいました。ほうほう。なるほどね。いかは固まるとしょっぱくなるから細かく切るのね。と、コツを伝授してもらい、もうひとつのさかスペ(坂井スペシャル)に向けて知識を蓄えます。お兄さん「はい、できあがりです。」うわぁー、はやーい!うわぁー!見ためちょっとグローい!見た目は、何かを髣髴とさせるものがありましたが、気にしないことにしました。にゃもも「こうやって、へらでちょっとづつとって、コゲをつけて食べるといいらしいよ。」と、テレビで見た知識を得意げに披露・・・のはずが、うまくコゲがつかず。「む、むずかしいね・・・」もう、コゲなんて気にせずたべました。しかし、食べている間に、自然といい感じのコゲがついていました。むしろ最後の方は、焦げすぎてしまい、味もめちゃくちゃ濃くなっていました。もんじゃ焼き、あなどれぬ・・・!!だれか、もんじゃ焼きをうまく食べるコツを教えてください。あ、でもマグロ、めちゃくちゃうまかったっす。生でも食べれるマグロを使っていて、ジューシーでやわらかくて、最高でした。また食べたいね・・・?そのひとつめのマグロ入りもんじゃを食べ終わる頃、コギト。から1時半くらいに着くとのメールが。ぁん、もうすぐ生コギト。に会えるのね・・・?え、えっとー、今日もなんだか長くなってしまいました。まだコギト。は出てきません。コギト。ファンの方々、ごめんなさいねー!次回はいよいよ妖怪コギト。登場ですよ。うふふふふ。(サザエっぽく
2004/11/05
コメント(16)
みなさん、ご無沙汰しておりました。にゃにゃにゃーにゃ・東京特許許可局・にゃももです。オフレポ遅くなってごめんに!!では、では、オフレポと行きますか。みんなー、ついてきてね!OK!?(どんなキャラなんですか・・・?11月2日朝6時半起床。っつうか、前日調査準備とか先輩が出席する会議の資料作りのため、ベッドに入ったの3時・・・その後30分くらい、隣人が大きな音でジャズを流していたため、寝付けず。かといって、壁をたたく勇気はないにゃもも・・・やっと寝付けたと思った頃、寝ていたにゃーぽが笑い出す。「あひゃひゃ!今、面白い夢見た!おなかいたいよぅ・・・!」ね、寝かせてくれ・・・・朝起きて、着ていく服を選ぶにゃもも。えっと、東京は寒いのか・・・?「ココより北だよね。でも、都会だから、ヒートアイランド現象で暑いかな・・・?」そんなことを考えていると、テレビで東京の様子が流れていました。半袖の人とコートを着ている人が入り乱れていました。よ、読めねぇ・・・!都会は予測不可能だよ!とりあえず、七分丈の薄手のセーターを選んでみました。「なんか首元がさみしいなぁ。あ、にゃーぽからもらったネックレスをつけよう。」え・・・なんかネックレスが吹っ飛んだんですけど。吹っ飛んだネックレスを拾ってみると、金具の中に入っているばねが飛び出てました。へー、ばね入ってるんだー!じゃ、なくって!なんですか?不吉なことが起こる前触れですか?あぁ、にゃーぽからもらった大切なネックレスが・・・ま、いいや。母さんからもらったやつをつけていこう。そんなこんなでいざ出発!あ、靴の匂いは大丈夫かな・・・?一応チェックしとかないとね。うん、大丈夫!「・・・やめなよ・・・」にゃ、にゃーぽに見られた・・・!明らかに引いてます!ご、ごめんね!お詫びに、にゃーぽの靴にもオードイータのスプレーをかけてあげました。喜んでいたので、なんとかごまかせたのだと思います。にゃーぽに空港まで送ってもらい、出発までかなり時間があるので、戸惑うにゃもも。そういえば、1人で飛行機乗るの初めてだ・・・!意味もなく緊張。自動でチェックインする機械があるんだ・・・!知らなかった・・・スチュワーデスのような人にじろじろ見られる。そんなにきょどってますか・・・私・・・。一生懸命平静を装うにゃもも。とりあえず待合室へ行く。荷物チェックの時、ポケットから携帯を出し忘れただけで、慌てふためき、係のおねえさんに不審な目で見られました。な、何もしてないってば・・・!なんとか無事に荷物検査を終え、搭乗手続きを待つにゃもも。リポDを購入。これでなんとか乗り切れるだろう・・・と、渋く決める。搭乗手続きを終え、自分の席を見つけるにゃもも。周りを見渡すと、スーツのおじ様ばかり・・・その中で「るるぶ」を広げる私・・・う、浮いてる・・・!!しかし、そんなことは気にせずるるぶを読みつづける。いよいよ離陸。あれだね、離陸が成功した瞬間って、涙でそうになるよね!よくやった!!みたいな。クララが立った!みたいな。あの重力を感じるのもいいよね。・・・・・・ご、ごめんなさい。眠けがピークにきたので今日はココまで!オフレポといいつつもまだ3Pちゃんとコギト。が出てこないよ!っつうか、東京にすら着いてないね!ひぃ・・・!レスも返せてないよぅ・・!ごめんなさい!明日は必ず朝一番でレスするに!
2004/11/04
コメント(10)
どうも、こんにちわ!にゃにゃにゃーにゃ・靴ちゃんと洗ったよ!・にゃももです。昨日コインランドリーで夜11時頃洗いました。うん、くさくない!明日、明後日は東京さ行くだ!3Pちゃんと、妖怪と会ってくるよ!ちょっと緊張気味&変なテンションです。ぎゃひぎゃひ!もんじゃを食べて、お台場なんぞに行って来ようと思います!-------------------------------------------にゃ!調査の準備に追われて、レスする時間がなかったよ!みんなごめんに★明日(今日か・・)早いので、帰って寝ます。レスは帰ってからしますにゃー。
2004/11/01
コメント(14)
イラクで人質になっていた男性が殺されたみたいだ。いままで、何度も誤報が報じられていたが、今度は本当っぽい。今回、彼の実家にたくさんの中傷電話がかかってきたらしい。死んで当たり前だ、という人もいる。そりゃ、みんなの言うことを聞かないで、興味本位に、無防備にイラクに乗り込んで行った彼の考えは理解できない。でも、彼も家族も悪いことは何もしていない。確かに、色んな人に迷惑をかけたかもしれないが、命を奪われてしまうほど悪いことをしたのだろうか。彼は犯罪者ではない。死んで当たり前なわけが無い。息子を失った上に、多くの人から中傷を受けているご家族のことを思うと、胸が痛む。
2004/10/31
コメント(12)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・なんか最近靴がくさい・にゃももです。机に座ってると、なんかくさいなーと思って元をたどってみると、自分の靴からでした。軽くショックでした。でも、まあ、他の人には気付かれていないようなのでよかったです。多分、雨でぬれることが多かったためと考えられます。とりあえず、消臭スプレーをかけてみようと思います。そして、近々洗おうと思います。(すぐ洗え最近、たまにしか日記を書かないのに、(しかも短い)レスがたくさんあってとてもうれしいです。みなさんありがとう!みんなのところにあんまりコメントできなくてごめんなさい。でも、みんなの日記欠かさず読んでるから!(トイレの中等で)履歴にiモードとかあったらにゃももかもしれないよ(トイレの中の)!今日、フと小学生の時によく言ったフレーズを思い出しました。1.いつそんなこと言った?何時何分?地球が何回まわったとき?2.とっぴんで行くね!3.腹減ったー何かくれー優しい人より芋が好きー4.パンツー丸見え見てみてくさくさ困るなぁ5.バカがみーるー豚のケーツーハエがとまるーぷっぷー・・・・なんか打つのが恥ずかしくなってきたので、このへんでやめておきます。でも、コレって全国共通ですよね。(にゃもも調べ)いまどきの小学生も言っているのでしょうか。あ、「とっぴん」はメジャーじゃないようですね。(にゃもも調べ)ちなみに、意味は「超特急で、急いで」です。結構使用頻度は高かったです。山口県以外の人でとっぴんがわかる人っているのかしら。っつうか、山口県の人でも知らないのかしら。にゃももの小学校だけかしら。と、まぁ、こんなかんじで日記終わり。ぎゃひ!
2004/10/25
コメント(22)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・今日トイレのカギを閉め忘れて誰かに10cmドアを開けられた・にゃももです。人生2回目です。洋式でよかった・・・(1回目は和式)ギラついたかおるや鳴き声がビンビン!のアヒルや告白準備中の受験生が、こんなことをやっていたので、にゃもももやってみました。(流行り物好き)結果はこちら→■先生!?みんな、相談にのるよ・・・?(調子に乗りすぎ
2004/10/20
コメント(36)
みなさん、ごぶさたしております。にゃにゃにゃーにゃ・今日も焼肉食った・にゃももです。 ↓コレ、最近のお気に入りです。 ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\/ __ ヽノ /´> )(___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) そ、それだけ言いたかったにゃ・・・
2004/10/14
コメント(18)
日記更新ストップです。11月いっぱいまで、本気で論文がんばろうと思うので。ではまたにゃー。-----------------------------------------------にゃ!みんなコメントありがとにゃ!この追記を、レスの代わりといたします。ご無礼をお許しください・・・にゃ!みんな寂しがってくれるの・・・?(上目遣いでありがとにゃ!(片足を後ろに上げて抱きつきながらすっごく書きたいこととか、区切りがついたときとかに、ひょこっと更新するかもしれないし、しないかもしれないよ。(この言い回し久々に使った・・・10月3日の日記---------------------------------今日リラックマ捕ったよ!3匹!でっかいやつ1匹とちっちゃいやつ2匹。これで、リラックマハロウィンバージョンが3匹(ホウキ・マント・かぼちゃ)そろったにゃ!(↑すっごく書きたかったこと)
2004/10/02
コメント(11)
どうも、みなさんこんにちわ。にゃにゃにゃーにゃ・ソイミルク・にゃももです。前回のあるある大辞典を見てから、豆乳とキウイとヨーグルトを混ぜたものを毎食前に飲んでます。参照ページ→■ダイエットにいいらしいよ!影響されやすく、騙されやすいにゃももです。いいんだ、信じるものは救われるよ・・・きっと、きっとね。しかし、めずらしく続いてますよ。けっこう、おいしいんです。友達は、まずい~!といいながら飲んでますけど。にゃーぽもダメみたいです。飲み始めて5日目ですが、肌がちょっと若返ったような気がします。ウォーキングも続けてますよ。雨の日はしないですけど、昨日も歩いたし、今日も歩きます。腹筋も毎日してます。二の腕と背筋を鍛える運動も。ふくらはぎのむくみとりも。あと、最近自炊も頻繁にしてます。お弁当も作ってます。え、えらいよ!私!今まで、こんなに大量のこと続けられた記憶無いよ!やればできる子なんです!と、まあ、そんな自分に酔いしれる日々。続ける秘訣は、自分で自分を褒めることなのかもと思いました。-------------------------おととい、にゃーぽが帰ってきました!キズ口に軟膏を塗る姿におびえつつ(とても痛そう)、久々の再会を喜びました。(いや、久々でもないな。お見舞いに行ったし。)昨日にゃーぽは学校に来なかったので、ビーフシチューを作ってくれました。隠し味は愛情だね!えへへ♪・・・みたいな。-------------------------恋のから騒ぎドラマをみてから、ちょっと佐々木蔵之介が好きになりました。しかし、どうやらそのドラマをきっかけに、小野真弓と交際スタートらしいよ。まぁ、どうでもいいけどね!
2004/10/01
コメント(14)
どうも、おはようございます。にゃにゃにゃーにゃ・昨日ふたりはプリキュア見て泣いちゃった・にゃももです。ベタベタな内容だったんですけどね。ラクロス部の女の子(A子)が、みんなの足を引っ張るから、私やめる!って言い出して、B子がそんなのA子らしくない!やめるならやめれば!って言っちゃって、A子がうん!やめるもん!って言って、A子が試合に出て初めてゴールを決めて、(しかも、決勝点)やったね!A子!うん!私、やっぱり続ける!みたいな。にゃもも、なぜかホロリみたいな。いやぁ、なんだかねぇ。にゃももは定番物とかにも弱いみたいですよ。でも、こういう定番ものを後世に伝えるというのもとても重要だと思います。「私達は試合に勝ちたいんじゃないの!みんなでがんばることが大事なの!」とかね。と、朝からアニメ(成人男子の一部にも人気)を見て泣いたことを正当化してみる。昨日、にゃーぽのお見舞いに行きました。元気そうでしたが、最近薬が処方されなくなったらしく、傷口がちょっと痛そうです。でも、順調な回復っぷりを見せており、明日には退院できるやもしれません。わーい!
2004/09/27
コメント(18)
みなさん、こんにちわ。にゃにゃにゃーにゃ・いつまでにゃーが許されるのか・にゃももです。もう、アウトですか・・・?えっ?何?聞こえないよ?(耳をふさぎながら3日前くらいにお風呂の電球が切れました。ぎゃ!にゃももピーンチ!トイレの電球をみると、どうやら同じっぽい。とりあえず、トイレの電球をお風呂に移動させてみました。うん、オッケーオッケー!明日電球を買いに行こう、とおもいつつ、3日間くらい放置してました。その間、暗いトイレを使うハメに。ちょっと怖かったよ・・・?(さとう珠緒ばりのウル目で後ろを振り返ってみたりしつつ。でも、さっき100均で電球を買ってきたので、そんな生活ともおさらばです。へっ!ざまぁみろ!(って誰に言ってるんだろう・・・最近、特に面白いことがないです。昨日も思い出し日記だったしね!研究室と家の往復。車持ってないんで、行動範囲狭いです。チャリも空気入ってないんで(入れろよ)移動手段は歩きです。健康にいいしね。そんな寂しい生活を送っています。にゃももです。(ヒロシ風って、ヒロシ一回しか見たこと無いけどね!ちゅ、中途半端だよ・・・ぎゃ、ぎゃひ!
2004/09/25
コメント(12)
どうも、こんばんにゃ!にゃにゃにゃーにゃ・なんでもかんでもサムライつければいいってもんじゃねぇよ!サムライって書くな!侍って書け!・にゃももです。おととい、ラーメン花月に焼き味噌サムライラーメンを食べに行ってきました。そのラーメンを頼むと、トッピングがひとつ無料になるクーポン券をHPで手に入れたからです。出てきたのはちょっと黒い味噌ラーメン。うん!普通の味噌ラーメンよりうまい!くどすぎないね!でも、どこがサムライ?100歩譲って、スープの色の黒さ・・・?まあ、流行に乗らないとね!サムライの国NIPPONだもんね!外国に行ったらサムラーイって呼ばれちゃうもんね!よくわからないけれども。8月に、にゃももが実家に帰る時、新幹線の中で幼い兄妹がなぞなぞクイズをしていました。妹「えきはえきでも、降りたり出来ない駅はなーんだ!」え、えき?すみません。あの「えき(漢字でかくとアレなんで、あえてひらがなで)」が1番最初に頭に浮かんだにゃももは、もうダメですか・・・?人間としてダメですか・・・?誰かダメじゃないよと言って・・・?っつうか、答えたくさんありすぎるよ!なんだ?そのなぞなぞ!なんて、子供につっこんでもしかたないですよね。えへへ☆ほほえましく見守ってあげました☆
2004/09/24
コメント(22)
どうも、こんにちわ(フッフー!)にゃにゃにゃーにゃ・そなたと呼ばれてみたい・にゃももです。千と千尋の神隠しをみて思いました。ハクのような和風美少年に、「そなた」と呼ばれたら気絶しそうです。TMR好きな人が結構居ることが発覚して、うれしかったです。えへへ!自分のとこでコメントにレスをつける人が増えてきましたね。確かに、相手のHPでレスすると話の流れがわかんなくなっちゃうしね。にゃももも今日から自分のとこでレスすることにするよ!------------------------------------------------------昨日、ヨン様特集みたいな番組がありました。ほかに見るものが無いから(世にも奇妙な物語はひとりでは怖くて見れない)それを見てました。上戸彩が韓国から中継してました。しゃべり方に若干イラっとしました。いや、たくさんしゃべってえらいと思うよ。黙ってアナウンサー任せのアイドルより全然がんばってるよ。でも、でもね。なんか好きになれないんだ。まあ、そういう人っているもんね。しょうがないよね。ゆうこりんが韓国を紹介してました。サウナとか、足ツボマッサージとか、チェ・ジウ行きつけのエステとかに行ってました。漢方茶をその人に合った配合で作ってくれる、というのがあって、ゆうこりんも作ってもらってました。で、それを飲んでゆうこりんが一言。「うっ・・・甘栗をいろんな方向にもってきたような味がします」ど、どんな味!?わかりません。どんな味なのか、さっぱり想像できません。でも、ゆうこりんはかわいいから、にゃもも許しちゃう!にゃももは、ゆうこりん結構好きなんです。別に、雑誌の切抜きを集めたり、デスクトップをゆうこりんにしたり、ポスターを貼ったりとかはしないですけど。いいよ、そんな話は!タイトルヨン様なのに、全然ヨン様の話でてこないよ!あぁ、でも書くのめんどくさくなってきたよ・・・まあ、ヨン様がなんでこんなに人気なのかわかった気がするよ。人間的にいい人だね。上戸彩が韓国語でメッセージを書いて誕生日プレゼントを贈ったら、ヨン様は日本語でメッセージを書いてでっかいプレゼントを贈ってたよ。日本でCM撮影が終わった後、スタッフのみんなに日本語で挨拶してたしね。何も見ずにだよ!結構長い挨拶だったのに。仕事に対しても熱心だったよ。「好きです、フラボノ(日本語)」の、好きですって言う発音がなかなか出来なくて、500回くらい練習したらしいし。(そんなに練習したのに、CMで出来上がったものは韓国語で撮影されたものだった・・・)監督がOKって言っても、なっとくできなくてもう一回やらせてくださいって頼んでたし。あぁ、にゃもももヨン様のとりこになってしまうのきゃ?ヨン様との出会いは、実は去年の3月だったのです。まだ冬ソナがブームになる前。にゃももが卒業旅行で韓国に行った時。韓国の地下鉄の駅にモニターがあって、ずっとCMが流れてたんです。そこにヨン様が出演するCMも流れていました。で、みんなで「あの人かっこいいね!名前なんていうんだろう」と、言っていたわけです。しかし、そこは韓国。名前が出ていたとしても、読めません。名前を知る術のないにゃももたち。そんな中、にゃももはせめて写真だけでもと思い、夜中テレビの前でデジカメを持って待機。しかし、タイミングが合わず、うまく取れませんでした。名前も知らず、写真も持たず、にゃももは彼のことを忘れていくんだろうな・・・と、おセンチな気分になったとかならなかったとか。その後、しばらくしてヨン様ブーム到来です。にゃももとヨン様は赤い糸で結ばれているのかもしれないよ!とまでは言いませんが。そんなこともあったなぁと。もう会えないと思った人にまた会えたときのような、うれしい気持ちです。めんどくさいと言いつつも、結構書いたな・・・
2004/09/21
コメント(35)
にゃ!こんばんわかめ!にゃにゃにゃーにゃ・にゃー!!・にゃももです。(なげやり帰ってきた元清純派アイドル、アヒルちゃんがTMRがどうとかこうとか書いてたんで、懐かしきあの頃を思い出しましたよ。T.M.Revolutionファンクラブ会員だったあの頃を・・・な、なんだその目は!ええ、ええ。HOT LIMIT振りつきで歌えますよ!HOT LIMITどころか、WHITE BREATHとかHIGH PRESSUREとか、いろいろ歌って踊れるよ!マフラーを首に巻いて振り回しながら、WHITE BREATHを熱唱してるよ!(い、いまだに・・・HIGH PRESSURE用に、羽つきのチョーカーも手作りで作ったよ!(緑の羽使用TMRカットにしたことあるよ!TMRフレームのプリクラを、一人で撮ったことあるよ!もちろん、CD全部持ってたよ!(袋は捨てない。初回限定と書いてあるシールがついているから写真集も買ったよ!いまだに折り目もついてない状態で、買った時の本屋の袋に入れて保管してああるよ!5万個限定のX'mas Party Boxも買ったよ!同じく、袋に入ったままだよ!トランプとかフォークとかぬいぐるみとかついてたけど、全然使ってないよ!キレイなまま保管してあるよ!TMRが出演した番組を録画して、TMRが出てるシーンだけを編集したビデオを作ったよ!プロモーションビデオも全部買ってたよ!ビデオが擦り減らないようにちゃんとダビングして、ダビングしたやつを何回も見てたよ!ラジオもちゃんと聞いてたよ!FAX送ったりしてたよ!(よ、読まれなかったけれども。音楽雑誌も色々買ってたよ!(ポスターがついてるやつポスターは10枚くらい貼ってたよ!(家庭教師が来てもおかまいなし!ファンシーショップなどによく売ってる写真も、何枚も買ったよ!(明らかに、雑誌に載ってるやつを加工したもの。ナマではない。その写真を小さなアルバムに入れて、毎日持ち歩いてたよ!高3の時、ライブに行ったよ!ファンクラブ効果で、前から6列目だったよ!い、痛い子きゃ?いいんだ、いいんだ。にゃももはTMRとともに青春時代を駆け抜けてきたんだ。昔は色物キャラだったけど、歌はうまいと思うんだ。おなかから声が出てて、素敵だと思うんだ。最近スパイダーマンのエンディングを歌ったりしてるし。前、サッカーのワールドカップか何かで君が代歌ってたし。そうそう、TMRのライブはすごいんだよ。ファンを怒るんだ。ノリがたりねぇ!みたいな。山口、もっと盛り上がれよ!みたいな。アンコールしてもなかなか出てきてくれない、みたいな。で、みんながあせって一生懸命ターボコール※をすると、そうだよ!できるじゃねぇか!みたいな感じで再登場、みたいな。純粋なファンは半泣き状態でした。でも、アンコールでは未発表だった、新曲「Burnin' X'mas」を歌ってくれました。うれしさ倍増!ファン感激!見事な演出です。※ターボコールTMRのライブでは、アンコールの掛け声が「ターボ!ターボ!」である。ターボとは、西川貴教の愛称である。そして、2年か3年くらいファンクラブに所属した後、更新がめんどくさくなり、ファンクラブ脱退TMR-eになって、初めてのシングル陽炎-KAGEROH-(15万枚限定)を買い逃したことにより、TMR熱が冷め始めました。いや、この曲好きだったんだけどね。その後もアルバムやシングルを買ったり買わなかったりして、日々が過ぎていきました・・・そんな時、広島でLIVEがあるとの情報が!それが大学4年の時でした。なんと、チケット発売開始から、何日も経過した後でもチケットがとれてしまいました。うれしいような悲しいような・・・んで、まあ久々だなぁ。と、わくわくしながら行ったわけです。そこで、にゃももは恐ろしい光景を目にすることに・・・お、女の子がブラジャー一枚で泣き崩れてるよ!?び、びっくりしたよ!男の人とか居るのに。もう、彼女らには西川くんしか見えていないようだよ。にゃももも、ああなる寸前だったのきゃ・・・?そんなこんなで、「にゃももとTMRと青春と・・・」を語ってみましたよ。そんなにゃももは、3月に発売されたアルバムを、未だに聴ききっていません。でも、Web of nightの着メロをダウンロードしてたりします。毎朝、その着信音で起きてたりします。なんだかんだ言って、にゃももは今もTMRが好きなようだよ。
2004/09/20
コメント(6)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・だれも前髪作ったこと気づいてくれない・にゃももです。くぅ!工学部男子なんて、そんなもんだよ!きょうは、rabiさんが携帯メールについて日記を書かれていたので、にゃももも便乗してみようかなと思います。にゃもものお友達で、メールばっかりする子が居るんです。メールといえば、まず、彼女を思い出します。仮にメルコと名づけます。彼女とメールのエピソードはたくさんあります。印象的だったものを、幾つか紹介します。case1急きょ、研究室で飲み会を開こうということになり・・・にゃもも「あ、○○さんに出欠聞いてくれた? 」メルコ「あ、メール送っといたよー」にゃもも「で、返事は?出席するって?」メルコ「まだ来ないんよー。」おいおい、早く返事がほしいんだよ。その子の出欠で予約人数が決まるんだよ!電話してよ!case2次の日は早朝から調査で・・・メルコ「明日の朝、起こしあおうや。」にゃもも「うん。いいよー。○時ねー。」次の日の朝、メールにて。メルコ「起きてるー?」いやいや、普通起こしあうっつったら電話だろ!メール着信音短いんだよ!起きれるかよ!case3夕方、みんなでご飯を食べにいこうということになり・・・にゃもも「あれ?○○君(その子の彼氏)いないよ。どうするんかなぁ。」(もう、みんな出かける準備をしている。)メルコ「今○○家にいるよー、連絡してみるね」いや、今からって言うのに、メール打つなよ!電話しろよ!case4メルコがCDを探しており・・・メルコ「※※の入ったCD-ROM持ってない?」にゃもも「あ、□□君が持ってたよ。私、よく借りるし。電話して聞いてみ。」メルコ「わかったー。聞いてみるわ。」そして、メールを打つメルコ。メルコ「あ、返事かえってきた。勝手に使っていいってー。にゃもも、どこにあるかわかる?」にゃもも「たしか、ここに・・・あれ?無いよー。場所変えたんかな。□□君に聞いてみ?」メルコ「わかったー。」と、またメールを打つ。メルコ「やっぱり、その引き出しの中にあるって。にゃもも、どんなんやった?」にゃもも「えー、確か黄色の・・・無いよ?あ、これかぁ。」メルコ「シリアルナンバー入力って出たけど、どこに書いてあるん?」にゃもも「えー、確かケースに貼ってあるはず・・・。あれ、ないねぇ。□□君にきいてみ」メルコ「うん。」と、またメールを打つ。にゃもも「もう、電話した方が早いのにー。」メルコ「うーん。」と、まだメールを打ち続ける。メルコ「あ、シリアルナンバーは、他のとまとめて保管してるんだってー。あ、これかぁ。」長い!長いよ!道のりが!20分くらいかかってるよ!こんなの電話すればすぐだよ!1分だよ!もどかしくてしかたないよ!電話しながら探しなよ!というわけです。電話すればいいじゃん!と言っても、メールをしつづけるんです。もう、癖なんだろうな。最近は、電話をするようになりましたが。電話してつながらなかったからメールとかだったらわかるけど、早く答えがほしい連絡も、すべて最初からメールってのはどうも・・・なんだか、メールを送ったら送っただけで伝わった気がして、返事を聞く前に忘れてしまいそうな気もするし。それに、たまたま受信状態が悪くて、メールがセンターにとまったままになることって、結構あるよね?それで、なんでメール返してくれないんだろう!?って、やきもきすることもあるだろうし。まあ、メールの方がいいときもあるけどね。たとえば、相手が会議とか授業とかで電話に出れるかどうかわからない時とか。「終わったら連絡ください」って打っとけば、スムーズに連絡取れるだろうし。「今電話してもいい?」打ってから電話するのもいいだろうな。メールを受け取った時に、うるさい場所とか、図書館とかに居ても、移動してから「いいよー」って打ち返せば良いわけだし。確かに、メールって便利だし安く済むのかもしれないけど、やっぱり、時と場所によって使い分けることが大切だよね!
2004/09/19
コメント(11)

こんにちわ。にゃにゃにゃーにゃ・さみしいな・にゃももです。にゃーぽが入院してるんです。昨日から。昨日手術したんです。いや、命に関わる病気じゃないのだけれども、あ、ほっといたら命に関わる病気になってしまうのかもしれないけど。だから、手術したんだけれども。高校の時、1回手術したらしいんだけど、どうやらヤブ医者だったらしく。悪いところを取りきれてなかったらしく。雑な手術をされたらしく。最近また痛み出して、病院に行ったら、「あー、いまどきこんな切り方する医者いないよ。悪いとこにあたったねぇ。」って言われたんだって。でも、昨日、あっさり手術成功したらしい。麻酔が切れても痛くないって言ってたから、一安心にゃ。あさって、お見舞いに行くとするよ。一方、にゃももは、今日髪の毛を切りました。前髪を作りました。久々だにゃ。1年半ぶりくらいの前髪だよ。あ、妖怪が日本にもどってきたみたいだよ!
2004/09/18
コメント(8)
こんばんわ。にゃにゃにゃーにゃ・白い恋人・にゃももです。北海道土産の白い恋人を大切に大切に食べてます。やっぱりホワイトチョコの方がおいしいような気がします。今日もウォーキングをしたよ!今日で3日目です。1日1時間くらい歩いてます。ま、その後で焼肉食べたけどね!・・・いいんだ、いいんだ。いつもより少なめに注文したから。まあ、そんなわけで、健康的な生活を送っています。教授は今フランスに出張なので、精神的にもとても健康です。今日もまたお弁当なんか作っちゃったりしました。焼きうどんなんですけどね。焼きうどんって、普通お弁当にしないよね!だって、昨日のキムチ鍋用に買ったんだけど、1玉余ったんだもの!夏に鍋をするななんていわせないぞ☆(だって、楽なんだもん・・・)ちなみにしょうゆ味だよ。お好みソースがなかったんだよ。めったに料理しないから、そんな調味料無いんだよ!って、みんなは焼きうどんはソース派きゃ?しょうゆ派きゃ?もしかして、しょうゆの方がメジャーなのきゃ?にゃももの行動は間違っていないのきゃ?まあ、おいしければ何でも良いんだけどね!一味とうがらしをかけたらとてもおいしかったよ。にゃももはお好み焼きにも大量に七味をかけるよ。そして、トッピングは絶対イカ天とチーズなんだ!(広島風。関西風の場合はチーズのみ)こだわりだよ。みんなも広島に来た時は、「肉玉そばイカ天チーズ」と、叫ぶがいいよ。そして、にゃもものことを思い出すがいいよ。にゃももに思いを馳せるがいいよ。
2004/09/15
コメント(7)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・おなかすいた・にゃももです。今日は、お弁当をつくったんです。あら、めずらしい!って言っても、キムチチャーハンとほうれん草の塩コショウ炒めという、ごくごくシンプルな献立なんですが。割と小さめのお弁当箱にふんわり詰めたから、量がすくないんだよ!おなかすいたんだよ!(キレ気味?)livedoorでブログを作ってみたよ。作ったのは1週間ちょっと前なんだけどね。難しいよ。よくわからないよ。楽天がいかに親切丁寧かって思い知らされたよ。ただ単に慣れてないだけきゃ?日記にするとめんどくさいから、一言ブログにしてみました。ブログ名は、「悲しいしりとり」です。にゃももの一人遊びの場所です。TOPから行けますよ。アクセス解析とはどんなもんなのやらと思って、ためしに設置してみました。悪いことには使わないからご安心なさってください。(悪いことに使えるのかどうかも良くわからないけど・・・)ちなみに、楽天のHPには設置してないです。ってかね、livedoorのブログにアダルトカテゴリーがあったの!楽天には無いじゃない?ちょっと、見てみたのよ。すごいね!素人の女の子があんな写真載せちゃうんだね!恐ろしい時代だよ・・・にゃももも載せてみようか・・・って、うそだよ!うそにきまってるよ!見せるかよ!誰も見たくないよ!でもさ、ランキングとかあったんだけれども、1日に何万hitもあったら、絶対知り合いとか来そうだよね。見つかった時、かなり恥ずかしいよね!彼女らは、それもまた快感なのきゃ・・・?
2004/09/14
コメント(4)

みなさん、ご無沙汰しておりました。にゃにゃにゃーにゃ・赤舐め肉吸い・にゃももです。垢舐め肉吸いは、先日、妖怪コギト。と、河童姫かをりとメッセをした時に与えられた妖怪名です。<垢舐め> 日本の妖怪の一種。「垢舐り(あかねぶり)」とも言う。風呂屋や荒れ果てた屋敷に住み、真夜中人気の無い頃に出現しては、風呂場にこびりついた人間の垢をペロペロ舐める。風呂場が汚れている家ほど住み着きやすいという。足に一本の鉤爪を持つ散切り頭の醜い童子の姿をしている。塵や垢の気が寄り集まって出来た妖怪だといわれる。 <肉吸い>和歌山県の果無山(奈良県との境の山)にのみ出る。山道を行くと笑いながら美しい女の姿で現れ、「火を貸してください」といって近づいてくる。そして提灯をとりあげると火を消してから人間に食いついて肉をすっかり吸いとってしまう。正体は骨と皮ばかりの妖怪。明治時代にも郵便夫が目撃していて、このとき手にしていた火縄を振って打ちつけるとあわてて逃げ去ったというから、火を貸せと言うくせに火そのものは恐れるらしい。なんです。2つの妖怪の名前を持つにゃももはすごいんです。姫なんて、河童単独なんですから。なにがすごいかわかんないけどねっ★・・・こんな妖怪名をつけられて喜んでいるにゃももを見捨てないでください。にゃごやに行く前、3Pちゃんともメッセをしましたよ。3Pちゃんは大阪に行くらしいんだけど、3Pちゃんが今度泊まるホテルとにゃももがこの前泊まったホテルが同じということが判明しました!あれだね、場所も顔も知ってると、なまじっか想像力が豊かになっちゃうよね☆そうそう、名古屋でひつまぶしを食べたよ。うまいよ!あれ!ご飯にうなぎを刻んだやつがのってるんだけれども、そのまま食べても良し、だし汁をかけてお茶漬け風にして食べるのも良し。わさびを入れてね。うまいんだ、これがよぅ!あと、手羽先も食べたにゃ!名古屋は、食べ物が豊富でしたよ。・・・・・くそぅ!ダイエットの敵め!あと、オアシス21に行ったよ! 水の宇宙船の上を歩けるんだよ。ガラスの上に水が張ってあって、上からのぞくと、下を歩いてる人が見えるんだ。水の中を人が歩いてるみたいなんだ。なんだか、都会のOLさんが仕事帰りに告白されそうな場所だよ。ライトアップされたテレビ塔をバックに。ぜひ、名古屋に行ったら、オアシス21にも足を運んでみるがいいよ!夜ね、夜!昨日は、にゃーぽと三段峡に行きました。広島県の数少ない観光地のひとつ。2時間くらい歩きましたよ。長い道のりだったけど、水がすごくきれいだったよ!マイナスイオンたくさん浴びて帰ってきました。ヤマメは食べれなかったけど。台風の影響で、取れなかったらしい。ヤマメを食べるのを楽しみにしていたにゃももは、ショックを隠しきれませんでした。その代わりカキ氷を食べました。帰り道、虹が出てました。それも、2重で。虹なんて久しぶりに見たよ!写真も、きれいに取れました。ほんとは2重なんだけれども、一本は薄すぎて写りませんでした。 このあと、もう一回2重の虹をみたんだよ!夜はおでんを作ったよ。ちょっと季節的には早いけど(ちょっと?)たくさん作りすぎて、今日の夜もおでんだよ。ありがちだよね!ちなみに、今朝も食べたけどね!そうそう、スパイダーマンのビデオを見ながら食べたんだよ。みんな大絶賛だったからさ。おもしろいね!あれ!薄いね!あのコスチュームの生地!2も見るとするよ!そんなこんなだよ。しばらく日記を書いてないと、ほんと、何書いていいかわからなくなっちゃうよ。そんなにゃももは今日からウォーキングを始めるよ!5時半から歩いてくるよ。
2004/09/13
コメント(7)
台風のせいで名古屋に行けなかったにゃももです。台風のせいで明日5時出発です。最近、レスできなくてごめんに!この学会が終われば、ちょっとはゆっくりできそうなのです。もうちょっとまっててネ☆(ウインクつか、台風すごかったよ!台風の1番ひどい時に郵便局に行ったんだ。一瞬でぼろぼろ・・・死を感じたよ。だって!木が何本も倒れてるんだもの!こんな台風久しぶりなんだもの!折れた木がにゃももの心臓に刺さってきたらどうしようなんて、おびえながら外を歩いたよ。傘が折れたよ。折れた傘がにゃももの心臓に刺さるかもしれないよね。風で建物が揺れてたしね!おとといの地震の時と同じくらい揺れてたよ!網戸が勝手にスライドしてたよ!まあ、そんな感じで恐怖の一日を過ごしたよ。じゃあ、にゃももは明日こそ名古屋に行ってくるよ!
2004/09/07
コメント(7)
にゃにゃにゃーにゃ・手羽先・にゃももです。名古屋の人はみゃーみゃー言っているのきゃ?ねこ語にゃ?名古屋(にゃごや)に行ってきますよ!また学会なんだけどね・・・北海道のやつは学生がたくさんいたんだけれども、今回は企業の人が多いからちょっとビクビクしているよ。いいよ、手羽先たくさん食ってくるから!前回の日記で、アクセントについて話題にしましたが、にゃもものアクセントは、「もも」に置いてください。にゃももんだと、「にゃ」にアクセントがきます。そこんとこ夜露死苦にゃ☆(かわいさと危険さの融合→小悪魔そんなこんなで、またしばらく留守にします。最近、まともにレスやコメントが出来なくてごめんに☆10日の夜中に帰ってきます。PCを立ち上げるのは11日になりそうです。ではまた!(今日はまだまだ帰れそうにありませんが・・・)
2004/09/06
コメント(6)

でっかいどうなんて言いませんよ、にゃももです。行ってきました!北海道!そしてのだっちに会ってきましたよ!HPで出会った人と実際に会うなんてドキドキもんです。「にゃー」とか言っちゃってるから、特にね!イメージを崩さないように「にゃー」って言った方がいいのかなとか考えちゃったりね。それはきもいなとかね。服も何着ようとか考えちゃったりね。そうそう、お土産はなんにしようとかね。結局もみまんにしたんだけれども。(ひねりなし待ち合わせは、にゃももの泊まったホテルに近い、豊水すすきの駅の改札にしました。待ち合わせに5分くらい遅れそうになったので、のだっちに電話することに!携帯メールでは何度かやり取りをしていたものの、声を聞くのは初めてなわけですよ!最初、なんて言っていいのか分からなくて。初めましてって言うのも変だし・・・というわけで、最初つながった時、「あっ・・・」って、ちょっとてんぱって間が空いてしまいました。「今ホテル出たとこで、5分後くらいには着くよ!」みたいなことを言ったと思います。のだっちも今バスを降りたからもうすぐ着くと言っていました。初めて聞くのだっちの声は想像していたよりも高くて、明るくて、きゃぴきゃぴしていました。なんだか感動の一瞬でした。で、にゃももの方が改札に先に着き、地下鉄の出口の多さに戸惑っていると、(山口と広島には地下鉄はない)のだっちが現れました!のだっちの初対面の印象は、「おお!でかい!」でした。(のだっちごめんぴ☆)思ったよりも背が高かったんです。ヒールを履いていたので、さらに。初めて会ったのに、初めて会った気がしませんでした。今まで何ヶ月もやり取りしていたから当たり前っちゃあ、当たり前なんだけれども。でも、なんだか不思議。まず、プリクラを撮りました。はい、どーん。ちなみに、もみまん持ってます。下のほうに行くにつれて美白度が上がっていきます。もう、最近のプリクラ機はわけわかんないにゃ!もう、にゃももは若くないということを目の当たりにしました。あ、そうそう。僭越さんと、コギト。のアクセントのつけ方が違うことが明らかになったよ!にゃももは僭越さんの「せ」にアクセントを置くのだけれども、のだっちはどこにもアクセントを置かない、にゃももは、コギト。のどこにもアクセントを置かないけれど、のだっちは「コ」にアクセントを置く、というようにね。ほんとはどうなのきゃ?それから私達はのだっちのパパ御用達(?)の狸小路にある居酒屋へ行きました。ラーメンサラダマグロのメンチカツ刺身盛りかにみそとかに身の甲羅焼きみたいなのいくらとうにとエビのでっかい軍艦etc・・・頼みすぎておなかいっぱいになりました。でも、北海道の海の幸はとてもおいしかったよ!いいなぁ。北海道の人は。お酒も飲みました。のだっちはビールを、私はカクテルを3杯ずつくらい。そこでは恋ばなとか、HPの話とかしました。しばらく話して、外に出ることに。やっぱり、隣の人がいるとね。あんなことやこんなことが話せないじゃん?えへ☆二人で約6000円かかったのですが、のだっちがおごるよと言ってくれました。えぇー!そんな!にゃももの方が年上なのに!じゃあ、割り勘で。え、じゃあ、2千円だけでも。え、千円でいいの?というわけで、のだっちは千円しか受け取ってくれず、ほとんどおごってもらいました。のだっちは太っ腹でした。ごちそうさまですにゃ!ありがとうですにゃ!かたじけない!そのあと、すすきのとかをぷらぷらしました。で、カラオケ屋さんに入り、のだっちの美声を聞かせてもらいました。う、うめーよ!のだっち!ラブサイケデリコなんて、普通の人は歌いこなせないよ!さすがボーカルをやっているだけあります。鳥肌が立つほどうまいっす。ちなみににゃももは夏色を高い声が出ないくせに原曲キーで歌いました。1曲ずつ歌って、あとは外ではできないような話をしました。どんな話かって?それは想像に任せるNE☆そんなこんなで楽しかったのだっちとの時間もあっという間に過ぎてしまいました。生のだっちは明るくてよく笑う、とてもいい子でした。のだっちはホテルの近くまで送ってくれました。ほんと、至れり尽くせりですよ。ありがとにゃ!また会おうね。今度はにゃももがおごるにゃ!
2004/09/03
コメント(5)
どうも、みなさんこんにち割り箸。にゃにゃにゃーにゃ・ぼく、もう疲れたよ・にゃももです。やっと審査論文1報目書き上げました。にゃもも、うれしい!感無量です。完璧夜型だったので、今日あたり元に戻そうと思いますよ。そろそろ北海道に行く準備をしなければなぁ。にゃももは8月28日から9月2日まで5泊6日の北海道の旅に行ってまいります。思えば、5泊6日なんて長い旅は初めてですよ。例えそれが学会だとしても、楽しんでこようと思います。発表時間なんて、たった5分だもんね!海の幸、ジンギスカンをたらふく食べてこようと思います。ダイエット中なのにネ☆いいんだ、いいんだ、これを逃したら北海道の海の幸なんていつ食えるかわかったもんじゃないからね。学会は3日間で、その間はずっとビジネスホテルに泊まるんだけど、最後は、洞爺湖の温泉旅館に泊まるんだ!花火が見えるらしいよ。もしかして、のだっちが前泊まったと言っていたとこきゃ?はたまた、その近くきゃ?露天風呂もあるらしいよ!楽しみだにゃ♪さっき、ゆめタウンのフタバ図書に行ってきました。出てました、出てました!「しゃにむにGO」の18巻!これだよ、これを楽しみにしてたんだよ!17巻が出てから長かったなぁ。「リアル」ほどではないけどね。「ラブ☆コン」なんて、すぐ新刊出るのにさ。「はるか17」なんて、もう3巻が出たんだぜ?え?モーニング読んでますが何か?モーニングにオフィシャルHPが無いことも知ってますが何か?漫画大好きっ子ですが何か?で、なんだっけ?そうそう、「しゃにむにGO」だよ。作者は、前に「赤ちゃんと僕」を描いてた人なんだけどね。高校生の男の子が主人公のテニス漫画なんだけどね。なんか、こう、リアルなんだよ。等身大の高校生テニスプレーヤーを描いているんだよ。え?テニスの王○様がリアルじゃないなんて言ってないよ?侍なんて見えるかよ!とか、お前ら何歳だよ、人生悟ったような顔してんじゃねぇぞ!とか、「たわけ!」なんて中学生が使う言葉か?とか思ってないよ!風林火山?ネーミングセンスだけは中学生だよね☆とか思ってないよ!こんなことを言いつつも毎週ちゃんと読んでいるのかもしれないよ☆で・・・?・・・・・あ、しゃにむにGOなんだけど、初心者でもわかりやすいように技を解説してくれてたりするし。忘れていた青春を思い出させてくれるようなさ。なにかに一生懸命だったあの頃を思い出させてくれるようなさ。とにかく、こういうスポーツ漫画読んでたらスポーツしたくなっちゃうよね。無駄に「ライジング打ち!」とか叫んだりしてね。YAWARA!を読んで柔道部に入りたいと思ったりね。SLAMDUNKを読んでバスケ部に入ってみたりね。にゃももが中学の時はSLAMDUNK効果でバスケ部員が大量でした。もちろん、にゃもももそのうちの一人・・・しゃにむにGOからどんどん離れていくよ。まあ、とにかく面白いから読んでみるがいいよ。(なげやり
2004/08/25
コメント(10)

にゃー!みんなお久しぶりーふ。にゃにゃにゃーにゃ・金メダルラッシュだね☆・にゃももだよ!今、にゃももの中でリラックマが大ブームです。大阪ではまりました。USJにて、お土産を買おうとしたところ、なんかいまいちピンと来る物がありませんでした。にゃーぽは自分用に、ジュラシックパークのストラップを買っていました。せっかく2人で初めて旅行したのに、記念に残るものがほしいなぁと思いつつも、USJグッズに魅力を感じない私がいました。「もういいや。明日海遊館でなんかあったら買うよ。」と言い、私達はUSJを後にしました。USJからホテルの間には、ショッピングモール(?)みたいなのがあって、USJグッズやら、まったく関係の無いものやら、色々なお店が入ってました。その中をぷらぷらしていると、1件のファンシーグッズショップが目に留まりました。何気なく入ってみると、そこにはリラックマが。「あ、これが3Pちゃんの言ってたリラックマか。」その時、にゃももの体に電流が!ド、ドルズキューン☆それがリラックマと私の出会いでした。そこでにゃももはリラックマのパペットを購入しました。手を入れて、口をパクパクさせるやつです。ん?それで何をパクパクしたのかって?秘密だよ☆次の日、ゲーセンを見つけてはリラックマゲットに勤しんでいました。結局、UFOキャッチャーでリラックマ3個ゲット!にゃももは大阪までいって、リラックマを計4個も手に入れたのでした。餅食ってるやつは、2000円かけて手に入れました。(何やってんだ私達・・・1番右のは、ちゃんとお店で買ったパペットリラックマ。でっかいのに乗ってるのはコインケース。1番でっかいのは3回目で取れました。そこでやめとけばよかったんだけど、もういっこのでっかいやつも取れそうな予感がして、その後1000円つぎ込みました・・・。ちなみに、さっきマウスのポインターとPCの壁紙もリラックマにしてみました。そんな24歳の夏。おまけ1スヌーピーと。USJにて。そっぽ向いてるし・・・おまけ2ホテルがUSJの隣だったのですが、夜、外を散歩してみました。「昼間はあんなに人が多かったのに、夜は人が全然居ないねー」なんて、言いながら。あれは楽しかったです。おすすめです。
2004/08/22
コメント(14)
明日から大阪に1泊してきます。どうやら天気はよろしくないみたいです。今日は夕方からやることが多すぎて、コメントやレスにいけませんでした。ごめんなさい。レスは大阪から帰ってきてからしますにゃー。あ、昨日はにゃぽと久々の再会でした。えへへ!
2004/08/17
コメント(5)
みなさん、お久しぶりです。にゃにゃにゃーにゃ・なんで私印判注射の跡がないんだろう・にゃももです。きのう、広島に戻ってきました。みなさん、私のいない間、カキコありがとうございます!すぐにというわけにはいかないのですが、必ずレスしに伺います。すみません。日記もあとで更新します。--------------------------------------------------にゃー!あと2時間でにゃーぽが帰ってくるよ!興奮して研究が手につかないから、ちょっと日記でも書いて落ち着けるとするよ。10日の夕方から実家に帰っていたわけですが、何をしてたかなぁ。11日はおじいちゃんの初盆でした。お坊さんが来てお経を読んでくれるのですが、お経のあとに毎回小話をしてくれるんですよ。ちょっと感動系の。今回の話は、前聞いたやつでした。うん。お坊さんも色んなところでお話してるから、どこで何話したか忘れちゃうよね。しょうがないよね。そのあと、親戚一同でお昼ご飯を食べに海の近くの小料理屋さんに行きました。さすが、瀬戸内海に面しているだけあって、魚がうまい!エビのお刺身、鯛、ハマチ、マグロのお刺身、アジのお刺身、ヒラメのお刺身、ウヲーイ!いつまで刺身が出てくるんじゃい!途中から、みんな苦笑・・・いや、おいしかったよ。おいしいんだけどさ。限度がさ・・・お店の人が、カサゴのからあげを皿からテーブルの上につるりと落としてしまいました。「あ、活きちょったねぇ!」といい、手づかみで皿の上に戻しました。そ、それでいいんか?でも、なんだかその店からは、それで許せてしまうオーラが出ていました。ちなみに、ご飯は炊き込みご飯を想像していたのですが、白飯にうにのふりかけがかかっていました。デザートは2種類でました。入り口には、孫が書いた習字と、孫のヌード写真(1歳から10歳くらい、約6人)が飾ってありました。12日は家で研究したり昼ご飯、夜ご飯を作ったりばあちゃんとスイカを食べたりしていました。昼に作ったチャーハンが、夜には腐っていました。母さんと私が気づかずにちょっと食べてしまいました。なんともなかったので、よかったです。13日は母さんと小倉に買い物に行きました。14日は高校時代の美術部仲間と遊びました。楽しいファミレスジョイ○ルでしゃべったあと、カラオケに行きました。そこでのにゃももの選曲あ、曲名はうろ覚えです。(調べるのめんどくさい)LOVE SOMEBODY 織田裕二summer sunset 広末涼子DA・YO・NE! EASTEND×YURIロマンス ペニシリンWHITE BREATH TMR逢いたくてしかたない 郷ひろみTENCAを取ろう!(内田の野望) 内田有紀お世話になります ユースケ・サンタマリア青春のSUNRISE EEJUMP夏色 ゆずなんだ、この選曲・・・最後の夏色がかろうじてまともなような気がします。高校時代の持ちネタを久々に披露しました。思えば、最近大塚愛とか、aikoとか、人の目を気にした歌しか歌ってなかったなぁと、しみじみ思いました。はぁ。気持ちよかったぁ。内田の野望を完璧に歌えた自分にびっくりです。上から6つまではモノマネつきです。ペニシリンを歌って引かないのは高校時代の友達だけだと思います。てへ♪ちなみにDA・YO・NE!は一人で3役こなします。あ、郷ひろみのバラードで友達を泣かしたことも1度だけあります。郷ひろみ大好きなんです。友達は徳永英明の壊れかけのradioをライブバージョンで熱唱していました。そんな感じで楽しくすごした次第でございます。他は特に変わったことはなかったかなぁ。オリンピック見たくらいかしら。柔ちゃんの試合に泣いたくらいかしら。うーん、そんな感じで。以上、にゃもも、実家に帰るでした。
2004/08/16
コメント(8)
どうも、みなさんおひさしぶりです。もー!携帯でのメール更新が出来ないよぅ!なんでなんで?というわけで、実家のパソコンから更新してます。あとで履歴けしとかないと・・・今、テレビでウッチャンナンチャンのナンチャンがテレビで弓道をやってます。うわぁ~~~!こわいよう~~~!!!弓を初めて持って、何時間も練習してないだろうに、いきなり的前に立って引くなんて、ありえない!(普通初心者は弓の重さになれるまで、矢をつがえて引かない。そうしないと、フォームが崩れてしまう)でも、テレビ的には矢を飛ばさないと絵にならないんだろうな・・・何年か前も、藤原紀香が「スタアの恋」で弓道してたけど、目をつぶって引くなんてありえないし!もう、ほかにもありえないポイント盛りだくさんだったんだけど、かなり専門的になるので、やめます。どうなんだろう。弓道をやったことのない人にとっては上手いか下手かわからないのかな。窪塚洋介のピンポンも、卓球を部活でしたことがある人にとっては、「うわー、しょぼっ!なにあんなんで一等賞とか言ってんの?」って感じなのかなぁ。とりあえず、今まで弓道をやっていた芸能人の中で一番うまかったのは、デヴィ夫人でした。あ、レスは広島に戻ってからします。ごめんなさい!
2004/08/12
コメント(4)
こんばんわ。にゃにゃにゃーにゃ・カルシウム・にゃももです。ダイエット中はカルシウム不足になりがちだからね。ネイチャーメイドのカルシウムを買ってみたよ。今日の夕食は、焼肉in牛角だったよ・・・ダイエット中なのにね★でも、聞いてみんな!焼肉には絶対ご飯が欠かせなかったにゃももが、ご飯を注文しなかったの!肉をよく噛んで、食べるペースをいつもよりゆっくりめにしたの!いつもは赤いオレンジジュース&生グレープフルーツを頼むのに、今日はウーロン茶にしたの!みんながデザートを頼む中、頼まなかったの!えらい!えらいよ、にゃもも。誘惑に負けっぱなしじゃないよ。食べたかったけど、コギト。の顔が思い浮かんだんだよ。いや、コギト。の全貌を見たことは無いんだけれども・・・。共同ダイエット万歳にゃ!そんなコギト。と、今日初メッセしたよ!会話を保存してみたのかもしれないよ。妖怪コギト。の正体が、徐々に明らかになっていく・・・。そんなにゃももは、明日から実家に帰ります。次戻ってくるのは15日かにゃ。更新は16日になるのかもしれないよ。もしかしたら、携帯からメール更新をするかもしれないよ。ではでは。また1週間後★テストー。 (AM 01:38)ちょっと、メール更新とやらを試してみるよ。(ドキドキ----------------------------------おお!出来てるよ!帰省中は携帯メールでちょこちょこ更新します。
2004/08/09
コメント(8)

みなさん、こんにちわ。にゃにゃにゃーにゃ・コギト。20000hitおめでとう!・にゃももです。素敵な妖怪コギト。のHPが20000hitを超えたよ!めでたいよ!今日は日記お休みですにゃ。にゃもものことが好きで好きで仕方の無いみんなは、(ちょっと調子に乗りすぎたのかもしれないよ・・・)にゃももの撮った、ぴあぴあのベストショットでも見ているがいいよ。
2004/08/08
コメント(6)

こんにちは、にゃにゃにゃーにゃ・イワイに行ってこようかな・にゃももです。イワイは工学部の売店の名前です。今日、夢に3Pちゃんが出てきたんだ。2人で貸し自転車に乗って、ある団地内を変質者から逃げ回ってたんだ。こいでもこいでもスピードが出なくって。相手は歩きなのに追いつかれそうで。「あ、もうすぐ坂だよ!この勢いで一気に突き放すんだ!」って言って坂を下りたらパトカーみたいな車がいて、「助けてー!」って手を振ったらアイカギレ○キュー999という、超ローカルなカギ屋さんだったんだ。一応支店もあるみたい。昨日から無駄なリンクが多いような気がするけど、気のせいだよ。重要なリンクに違いないよ。テストに出るよ。まあ、よくわからない夢だにゃ。それも3Pちゃんだけじゃなくて、3Pちゃんの友達のミ○○茶ちゃんも一緒に逃げてたんだ。顔知らないけど、名前を呼んでたから間違いないよ!日記はあとで更新するかもしれないししないかもしれないよ。今日はいい天気だよ。-------------------------------------------------イワイに行ってきたよ。ちょっと、興味深い物を見つけたんだ。長崎カステラアイス!どんなのか、気になるじゃなーい?カステラが敷き詰めてあるのかなぁとかさ。角切りのカステラがちりばめてあるのかなとかさ。はい、どーん。なんじゃこれ。期待して買った私が馬鹿だったよ。それも、底まで続いてるのかと思ったら、厚さ1cmも無かったよ。ダイエット中にもかかわらず、めずらし物好きの本能には勝てなかったんだ・・・コギト。にあざ笑われてしまうかもしれないよ。でも、3分の5は残して、冷凍庫にしまってあるんだ。少しずつ食べていくとするよ。今調べたけど、どうやら九州のアイスクリーム会社で、九州名物シリーズの一環らしいよ。なんと、小学生時代のにゃももの憧れメロンシャーベットを作ってる会社らしいよ!メロンシャーベットはよく運動会の時に売られていたよ。-----------------------------------------------3分の5じゃなくて5分の3だったよ・・・のだっちに指摘されるまで気づかなかったよぅ。ち、ちがうんだ、3/5と書こうとしたら、3・5になって、「/」を出すのがめんどくさかったから、漢字でいいやって・・・・って、言い訳すにゃーー!!恥ずかしいにゃ・・・。一人羞恥プレイきゃ?今、恥ずかしいにゃと書こうとして恥ずかしいぬあになったことは秘密だよ・・・。
2004/08/07
コメント(13)
にゃももは今日、浜勝に行ってしまったんだ・・・研究室のみんなが一緒にご飯に行くのは久々だったんだ。だからついついうれしくなってさ。だって、毎日PCと向き合うだけの生活なんだもの。でも、さすがにダイエット中にとんかつを食べるのは気が引けたよ。だから、1番カロリーが低そうな浜勝御膳というものをたのんでみたよ。魚と玉子焼きは、いかにもはいはい、温めましたよー。焼いてないよー、チェーン店にこれ以上求めるほうが間違ってるよー、文句ある?とでも言いたげな感じのぬくもりだったよ。とんかつはおいしかったよ。ご飯は麦ご飯を少しだけ食べたよ。浜勝はご飯をお櫃で持ってきてくれるからいいね。胃が小さくなっているようで、すぐおなかいっぱいになったよ。今日浜勝に行くときに先輩に最近あんまり食べてないんですよねーという話をしたら、「なに?ダイエットしとるん?そうよね、前より太ったよね」と言われたけど、笑って対応できたにゃももは、大人になったんだなぁと感じました。心の中では、だから彼女出来ないんだよと思ったのかもしれないし、思ってないのかもしれないよ。女の子紹介してよ、言っとくけど俺面食いだからねという人に女の子を紹介する気はないんだよ。まあ、そんなことはどうでもいいよ。今までダイエット中というと、脂っこいものを食べたいけど我慢我慢って感じだったけど、今はから揚げよりもサラダが食べたいなぁって心から思えるんだ。サラダうどんをすべて食べ切ることが出来ないかもと思えるようになったんだ。いい傾向だよ。うんうん。夏になっても食欲の衰えないにゃももにとって、これはめずらしいことだよ。このまま食の好みが変わることを切に願うよ。コギト。には負けないんだからぁっ★そんな感じだよ。運動もしているよ。けっ、今朝は忘れたけど・・・明日の朝はするよ!ほんとだよ!明日はぴあぴあにペットボトルのお茶代150円を払わなければならないんだった。忘れないようにしよう。ごめん、関係なかったね!今、日記がメモと化したよ。最近リンクが一気に増えたんだよ。にゃももブームが巻き起こっているようですよ。あ、言い過ぎました。すみません。1日のアクセス数もかなり増えてきましたよ。うれしい限りです。てへへ♪では。今日も取留めの無い日記だよ。しばらくはこんな取留めの無いだらだらした日記が続くと思うけど、許してにゃ★(ウインクではでは、ぎゃひ!(最近ぎゃひ!に頼りすぎているような気がするよ・・・)
2004/08/06
コメント(6)
にゃにゃにゃーにゃ・バナナ一房買ったら腐ってきたよ・にゃももです。今日は晩御飯にキューピーの寒天麺とカットフルーツの盛り合わせ(よくスーパーとかで200~300円くらいで売ってるやつ)を食したよ。かなりおなかいっぱいにゃ。でもカロリー低めにゃ。コギト。には負けないんだ!(ライバル心むき出し?しばらくまじめに研究するとするよ。にゃももは本気なんだ!自主規制をかけるにゃ!最近ネットいじってばかりなんだ。楽天がいろんな新機能をつけるから!うぅ。楽天さま、ごめんなさい。批判したわけじゃないの。怒って消さないでほしいにゃ。(ビクビク最近、コカコーラからミディペットというペットボトルが出たけど、あの形のメリットがわからないんだ。めずらしいから買ってみたけどさ。にゃももは新し物好き、めずらし物好きだからさ。なんだかとりとめのない日記だよ。まあいいよ。にゃーぽが居なくてさみしいんだ。この前の日記で全然寂しくないとか書いたけど、だんだん寂しくなってきたんだ。そんな感じで乙女っぽくしめるとするよ。でゅわ!------------------------------------------うわー!超あぶねぇ!今研究室の同じM2(殿方)からメールが来て、無意識に返信してたら、「そうにゃ、土曜日にゃ!」って打ってたよ!無意識って怖い・・・------------------------------------------------いつの間にか7777hitを迎えていたようだよ!7777は石岡さんだったにゃー!ありがとうございます、おめでとうございます!なにもないですが・・・そして、今日の日記は77件目だよ。ラッキーな日にゃ?もうすぐ今日は終わるけど・・・
2004/08/05
コメント(14)
なんとかHPが形になったよ。ちょっと字がちっちゃくなって見にくくなったけど、色々選べるからいいのかも。でも、BBS、日記の画像がなくなったのは悲しい。広島はやっと晴れたよ。よかったよかった。日記はあとで更新するかも。-------------------------------------------今日起きて体重をはかったら、体重が1キロ減ってました。わーいわーい!ちょっと、本格的にしようかな。ダイエット。コギト。には負けられねぇ!!(笑ちょっと食べてすぐおなかが出てしまうのは、腹筋がないからだよね。腹筋があれば胃が出るのを抑えられるもんね。同じ量食べても、にゃーぽは全然おなかぽこってしないもんね。よし!腹筋鍛えるにゃ!うーん、みんな今リニュ中なんだろうな。夜だしな。ページがまともに見れないや。レスもできないよ。というわけで、レスは明日します。ごめんにゃさい・・・。もう、今日は帰るなり。腹筋しよ。腹筋。
2004/08/03
コメント(11)
どうも、にゃにゃにゃーにゃ・ドレッシング別売りなのにドレッシング買い忘れたよ・にゃももです。まあ、パスタサラダだったからなんとか大丈夫でした。-------------------------------------------------昨日は愚痴を聞いていただいて、さらにコメントをたくさんいただいて、ありがとうございます。なかなか研究室では愚痴を言えなくてもやもやしちゃうんですけど、かなり気分が晴れました。ありがとうございました!-------------------------------------------------なかなか台風が逃げませんよ。でも、どうせ研究室の中だから天気なんて関係ないんだけどね。でも台風のときって、車持ってる人大変だろうね。変なものとか飛んできたら怖いよね。-------------------------------------------------最近はまってるものがあります。POKKAのこんがりぱんのはいったコーンポタージュです。カップのやつ。なんかパンがふにゃふにゃになっておいしいの!カロリーも137kcalと低いし。毎日でも食べれるよ。それはうそだけどね。カレーパンバージョンもあるんだけど、それはいまいちだった。まずくは無いんだけど、1回食べたらいいやって味。-------------------------------------------------にゃーぽが旅立って1日と4時間くらいが過ぎました。意外と平気です。だって、にゃーぽのメールと電話がとっても可愛いんだもの!!メールも電話も語尾にハートがついてるんだもの!とても満たされてるから不安とかまったくないの。えへへ♪誰かに殺されそうな気がしてきたのでのろけはこの辺にしとくとするよ。
2004/08/01
コメント(12)
どうも、みなさんこんばんわ。にゃにゃにゃーにゃ・ポンテリング食べたい・にゃももです。広島は台風の影響で雨風がひどいです。いま、同じ研究室の子がすごいです。 いや、今に始まったことじゃないんですけどね。ほんと、周りに不快感を与える才能はものすごいです。自分を正当化することが大好き。間違いを絶対に認めない。よくわからないプライドをお持ちです。今日は分析がうまくいかず、いらいらしていらっしゃるようでした。私が夕方研究室に戻ると、A子さんは彼氏とお話をしていました。彼氏はA子さんを必死になだめていました。彼氏も大変だな。A子さんの怒りの矛先は教授でした。彼氏がA子さんの悪いところを指摘したり(とてもやんわりと)、少しでも先生の肩を持つようなことをいうと、怒りの矛先は彼氏に向くのでした。彼女は数日前に教授と修論について話し合いをしたらしく、その時にもめたらしいのです。「なんでこんな研究室に来たんだろう。親はさ、最初この研究室行くなって言ってたんだよね。親は○○先生のところに行けっていったんだよ。家の親建築の人間だからさ。」「先生との話し合いなんて無意味。全然私の言うことわかってくれない!」「なんで下手にでなきゃいけないの?あいつ(教授のこと)をいい気にならせちゃだめなんだよ!わからせてやらないと!」「こっちはお金払って来てるんだからさ、なんで修論に関係ないことまでやらされないといけないわけ?私立大に行けばよかった。私立は生徒に無駄なことさせたら訴えれるからね!」「これはさ、ビジネスなんだよ!もっと指導しろって!」「学校辞めようかな!親はそんなにつらいならいつでも帰って来いって言うし!」うわぁ。興奮しすぎ。はっきり言って見苦しいよ。自分が先生と接触するのを避けてたり、話し合いしたくないとか言ってるのにすごいよね。言うだけで行動しないよね。いつも他人が悪いんだもんね。自分が悪いのかもなんて考えもしないんだろうね。自分の行動に責任持たないよね。自分がこの研究室がいいって言ったんだよね。いつも私には合わなかったって文句言うよね。自分が良く調べなかっただけだよね。だったら自分で責任とろうね。学校辞めるのはいいけど、やめた後で後悔して親のせいにしないでね。まあ、口だけで辞めないのはわかってるけどね。いつものことだよね。関係ないことやらされるって、ただの手伝いだよね。やらされるって、被害者意識丸出しだよね。そのくらいやってもいいんじゃない?先生の忙しさしってるよね。助け合いって言葉しってる?自分の都合のいいときだけ人を頼るよね。あなたが頼まれたことを放棄したら、他の人に迷惑がかかるってわかってる?わかってるよね。いつも私が言ってるもんね。「あ、A子が頼まれてたあれ、C君がやってたよ。」ってね。それを聞いても他人事だもんね。自分がよければいいんだよね。自分に利益がないことは一切しないもんね。しても絶対後で余計な一言言うよね。A子さんについてのエピソードはたくさんあります。A子さんは、自分の彼氏のことを犬と呼びます。う、うん。べつにいいんだけどね。家で呼ぶならね。人前で呼ぶのはやめようね。彼氏が不憫でなりません。彼氏がそれで喜んでいるのならいいのですが、とても嫌がっています。それなのに、嬉しそうに「犬、犬、ほら、餌」と言って、お菓子やご飯をあげています。色んな人に犬と呼ぶのはよせと言われているのに、助教授にまで言われているのに、やめる気配はありません。もう、勝手にしてください。でも、他の人にお土産を配るときにまで、「ほい、餌」というのはやめてください。最初の頃は止めなよと言っていましたが、何度言っても無駄なようなのでやめました。でも、今日、A子「今日から○○君(にゃーぽの本名)いなくて寂しいでしょ。」私「うん」A子「あ、台風来てるし、送ろうか?今日足ないでしょ?」カチーン私「足・・・?」A子「あぁ、足っていうのは悪かったかな。」私「うん。」A子「犬がいないから困るね」はぁ!?私「いや、犬じゃないから。」A子「犬じゃないんや」(←ちょっとおびえ笑い)犬じゃねぇよ!人の彼氏まで犬呼ばわりするなボケぇ! ほんと、犬には切れました。罵声を浴びせてやろうかと思いましたが、後々めんどくさいことになるので、プチ切れくらいにしておきました。私はいつもは温厚なので、声のトーンを変えただけで、かなりの効果があるようです。まあ、そんな感じでちょっと切れ気味のにゃももです。はあ、ちょっと気分が晴れたかも。今日は愚痴日記になってしまってすみません。
2004/07/31
コメント(11)
今日お昼に学校を抜け出して、にゃーぽと二人で今日オープンしたばっかりのラーメン屋さんに行ってきました。とんこつラーメンだったんですが、味がありませんでした。(なんか私味がない食べ物に接する機会多いなー。)あぶらはめちゃくちゃ浮いてるくせに、あっさりしてるのです。学食の方が絶対おいしい。って、学食のラーメンはそこまでおいしくないんですけど、まずくはないです。はぁ。まずいくせに高カロリーってのがゆるせない。おいしいものが食べたい・・・。昨日の夜、島田紳助のPQテストという番組を見ました。PQとは、局面を打開する力や素晴らしいアイデアを生み出す力など人生を生き抜いていくために必要な能力、人生をスマートに生き抜いていくセンスを問う尺度。らしいです。<この問題はあなたの「発想の転換力」のPQが試される問題!>サトル君の寝室は、ベッドから電気のスイッチまで3メートル離れています。サトル君が電気のスイッチを切った後、部屋が暗くなる前にベッドに入るにはどうすればいいでしょう?みなさん、わかりますか?<答え>「昼間、部屋が明るいうちに電気を消し、ベッドに入った」「寝室」、「ベッド」と聞いた時点で、勝手に夜だと思い込んでいませんでしたか? ベッドに入るのは、夜に限ったことではありません!へー。なるほどねー。でも、ベッドを動かす。長い棒でスイッチを切る。他の人にスイッチを切ってもらう。が不正解ってのが納得いかない。べつに、これでもあってるじゃん。何得意げに不正解!とか言ってんの?その部屋にはひとりしかいませんとか、道具は使っちゃいけませんとか、ベッドは動かしちゃいけないとか、そんなこと問題文にはまったく書いてないんですけど!窓があるなんて書いてないんですけど!窓が無い部屋だってあるじゃん。寝室は夜しか使わないから、窓いらないやって、窓の無い設計にしてる家だってあるよ!隣がビルに囲まれてて、まったく日が入らない寝室だってあるよ!だからさ、テレビをつけたまま電気を消してベッドに入るとかでもいいじゃん。答えがひとつしかないっていうほうが、PQ低いんじゃないの!?と、まあテレビ相手にキレてみたところでなんにもならないんですけどね。そんなことでキレてる方がPQ低いんじゃないの?ってね。--------------------------------------------------------はいはい。呪怨Vシネ版見ちゃったよ!劇場版より怖かったよ!でも、後輩と二人で研究室のビデオデッキで明るいところで見たからあまり怖く無かったよ。怖いビデオを明るいところで見るなんて邪道だよね!でも仕方ないんだ。にゃももは怖がりなんだ。ひとりで寝れなくなっちゃうんだ。家中の電気とテレビをつけっぱなしじゃないと寝れなくなっちゃうんだ。一緒に見た後輩はストーリー展開についていけず腑に落ちない様子だったよ。もうちょっとグロくてもいいかなと思ったよ。あごが無いのはちょっとグロかったけどね。引きちぎられたあごだけってのも見せてくれても良かったかもね。でもそれは一般公開するにはグロすぎてNGなのかしら。ん?にゃももはちょっと怖いのに強くなってきたのかしら。でも家に帰ったときが怖いよ・・・。
2004/07/29
コメント(9)
もう、最悪!!!めちゃくちゃ時間かけて日記書いてたのに消えたよ!!!かなり推敲して書いたのに。珍しくまじめな文章書いたと思ったらこれだよ!雷のばかぁ!めちゃくちゃ近いよ!一瞬電源切れたよ!!あと1分くらいで送信ボタンを押すとこだったのにぃいいいいいいい!!しばらく電源きっといたほうがいいのかな。こえええ。また光ったし。というわけで、電源切ります。----------------------------------------------------雷おさまったっぽいです。なんとか落ち着きをとりもどしたにゃにゃにゃーにゃ・怖いのきらい・にゃももです。呪怨みました。怖くなかったです。加耶子ととしお君が、ベッドに横たわる奥菜恵を眺めてるときとか逆に笑えました。加耶子の動きも怖いと言うか笑えました。でも、今回見た劇場版よりも、Vシネ版のほうが怖いらしいですね。怖いの嫌いです。なんせ、この劇場版呪怨・・・って、うをーーーーーーーーーーーい!!!いま、呪いってうって、変換しようとしたら、加耶子って出てきたよ!!!!!!!まじだよ。まじ!!こええよ!!呪い?呪いなの?うわーん!!あ、ご飯行ってきます。---------------------------------------------っていうか、調べたら加耶子じゃなくて伽椰子だったよ。あはは。怖さ半減!
2004/07/28
コメント(3)
全121件 (121件中 1-50件目)

