【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

PR

プロフィール

ハバナデー

ハバナデー

サイド自由欄

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

安全上質な
ドッグフード通販

ハバナデー


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛犬の適正なごはん量計算いたします
愛犬のごはん全般のご相談承ります
ネット通販会員になられますと「いつでも専属コンサルタント」として無料相談(しつけ方のこと、食餌のこと、愛犬との関係づくりのこと・・・など)を承ります
お客さまの声

P1320305.jpg
ペットの街角リーダーの当店が愛犬のごはん全般のご相談を承ります
【愛犬通信】twitter

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分

カテゴリ

ペットといれば、日々是好日

(694)

フードについて

(112)

ペット・ケア

(304)

ペットホテル料金表

(2)

ペットホテルの様子

(350)

シャンプーご利用料金一覧

(2)

トリミング・シャンプー ■説明 ■お願い ■高齢・老齢犬のシャンプーポリシー

(2)

トリミング・シャンプーの様子

(124)

ご相談

(90)

ごはんの相談

(54)

ペットの衛生

(78)

ペットの健康

(66)

初めて子犬を飼う方へ

(14)

しつけ方

(92)

愛犬のおやつ

(40)

おたより

(48)

ペット用品

(63)

仔犬

(216)

御礼をいただきました

(13)

ペット雑学アラカルト

(78)

業界話し

(84)

お客さま

(139)

NEWS

(27)

店舗運営

(45)

オリジナル愛犬服

(8)

Photo

(26)

こんなこと、どぉ~ぉ!?

(137)

なんでもない、シアワセ!

(167)

ちょっと、music

(40)

天晴れ

(80)

BEST選集

(40)

お・し・ら・せ

(194)

雑感

(306)

ペットショップの仕事

(134)

ペットショップの意見

(103)

楽しいペットショップ

(205)

セール・キャンペーン

(56)

仔犬のたのしい会話

(29)

スタッフ

(68)

お詫び

(13)

逸・話

(20)

ミニチュアダックスフンド

(5)

ウィペット

(3)

ヨークシャーテリア、トイプードル

(14)

マルチーズ トイプードルアプリコット

(7)

感謝

(28)

ポメラニアン トイプードルアプリコット

(12)

トイプードル レッド被毛

(7)

ミニチュアシュナイザー子犬

(2)

犬のおやつ

(1)

ケーキ

(2)

猫のホテル、またはペットシッター

(1)

カレンダー

2019年11月18日
XML
カテゴリ: フードについて

フードの質などのご相談をくださいました東京Aさまから
「成犬になったので次の段階のフードは?」と
メールをいただきました


10ヶ月前のご相談したやりとりを復習するために読み直しましたら
フードのグレードという話が書いておりましたので
みなさまにも読んでいただきたいと思い再掲したします
ちなみにフードのグレードは大きく3段階あります
・HCやスーパー、ドンキーなどで売られる廉価品フード
・専門店のみが扱えるプレミアムフード
・動物病院専用(内臓系疾患には病院専用が適しています)


         ・
         ・
「ご質問の回答にすぐ入らせていただきます

普通のサイエンスはHCやスーパーなどの量販店で売られていますが
サイエンス<PRO>は専門店しか扱えない高品質製品という扱いになっています
よって当店では普通のサイエンスは店頭に置いておりません

その内容の違いは端的に表すと原材料のグレードの違いです
原材料表記に書いてある材料の順は、使われる分量の多い順に書いてあります(JAS法・日本農林規格)。最近のを確認していませんが6年ほど前の普通のサイエンスは一番最初にトウモロコシが書いてあったと思います
この穀類はプレミアムフードと呼ばれるクラスのフードでは“使わないことがステータス”になっています
というのは穀類を消化するアミラーゼ消化酵素を犬は保有していないので穀類を食べても消化されにくいために排便されます
つまりお肉原料より穀類は安価なのでかさ上げに使われる一面もあるようです
なお穀類の中でもお米はアレルギーを起こすグルテンを含んでおらず且つ栄養価も高いのでフードの材料に使われますが、小麦・トウモロコシ・大豆はグルテンがありアレルギー発症の心配と且つ消化が難しいという点が取りざたされます

そして<PRO>においては第一原料(使われる量の一番多い)はチキン正肉などのタンパク原料になっていますが、しかし3番目4番目に大麦・トウモロコシがでてきます。当店店頭においてあるフードはほとんどが穀類(米を使用しているものは数種あります)を使用していないフードばかりです。このため<PRO>でさえ店頭には置いておらずネット注文あったときだけ対応しています

なおご指定が「ラム」でしたが、これはアレルギーが起きにくいいということで選ばれたと思いますが、現在ではラムでもアレルギーを発症する子が多くなっています
ちなみに一番発症度の多いお肉原料は「牛肉」そして「チキン」です
しかし生産のコスト面からチキン、ラムが多く使われてきました
現在のアレルゲン回避できるタンパク質原料は「鹿肉」「馬肉」「魚肉」となってこうしたフードが現在の主流です
そして複数のタンパク原料をローテーションするというのがアレルギーを回避するもっとも先進な考え方になっています

さいごに
仔犬さんを飼養されていらっしゃるようでございますので
安全で上質なごはんを選んでいただけますよう
何卒よろしくお願い申し上げます」












◆安全上質なドッグフードの通販ショップ 
http://www.havanaday.jp/
毎日の食事のことやフードのご相談うけたまわります

■Have a nice dayから店名をいただきましたハバナデーは
ペットにいいことをポリシーに2019年春17周年になりました


お問合せご用命はココをクリック

2012.11.1.jpg 2013.4.10-2
■地図をクリックすると拡大します 地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩5分
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【幸せみつかるPetshop】ハバナデー
HP https://dogcafe.jp/habanaday/
仙台市太白区鹿野2-16-16 tel022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月19日 13時45分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[フードについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: