1
ソーイングビーというイギリスのテレビ番組を見たことがありますか?私はたまたまアマゾンプライムで見つけて、その面白さにはまってしまいました。同じ番組構成の、ブリティッシュベイクオフ の方が有名かもしれません。(こちらは料理です。)ソーイングビーは、簡単に説明すると、洋裁の得意な出演者たちが、自分の縫製技術を駆使しながら課題をこなし、最後に勝ち残った人が優勝という、裁縫バトルの番組です。日本のテレビチャンピオンのようなものです。この出演者の中のヘザーさんが持っていた犬のピンクッションがとてもかわいくて、ずっと作ろうと思いつつ半年以上は経ってしまっていましたが、やっと作りました。うちで飼っているダックスに似せるためマズルはやや長め、しっぽも細く長めにしました。生地は2種類使っています。これはピンクッションとしてはちょっと大きめでぬいぐるみのようですが、ヘザーさんはこんなかんじのものを使っていました。生地はウールを2種類使っていて、直線はミシンで、直線以外は手縫いで仕上げてあります。思った以上に手間が掛かりました。鼻はフェルトです。ピンを刺してみました!(ちょっと控えめに)顔には刺せないな~。普段ぬいぐるみは作らないのですが、この位の大きさでも、ほつれやすい生地は適しませんね。今回チェックの生地の方がボロボロと解れてきてしまい、縫い代を確保するのにかなり苦労しました。最初の生地選びも重要でした。洋裁に興味があったら、ぜひソーイングビーを見てみてください!何か作りたい~!という気持ちになりますよ。特に興味無くても楽しめるかも。ソーイングビー シーズン2
June 16, 2022
閲覧総数 661
2
15年以上使っていないミシンをメンテナンスに出してみました。今売っているミシンと比べると、かなりレトロなデザインです。なぜメンテナンスに出そうと思ったかというと、昨年ソーイング・ビーというイギリスの洋裁バトルの番組にはまり、洋裁熱が復活したからです。(この番組は面白い!洋裁に詳しくなくても楽しく見られると思います。見たら、ミシンを買いたくなるかも。)すでにこれ以外のミシンを1台とロックミシンを1台持っているので、必要ないのかもしれませんが、このミシンは昔OLしながら夜間の服飾学校で洋裁を学んでいた時に購入したもので、卒業してからはあまり使うこともなく置きっぱなしになっていたのですが、厚地が縫いやすかった記憶が蘇り、これは、キャンプ用の小物を縫うのに使えるのでは?と思い、今使っているミシンと並行して使っていこうと決めたからです。キャンプ用の小物は、厚地で作ることが多いんですよね~。布の厚みによって、ミシン針を取り換えるのですが、厚地用を縫う時にその都度取り換えるのが地味に面倒だったので、このミシンは厚地用(キャンプ専用)とする予定です。メンテナスといってもどこに出すか迷いました。思いついたのが、①ミシン販売店②メーカー③修理専門店(店舗有、無)このミシンを買った販売店は閉店してしまったので①は✕。②のメーカーは出張料など含めるとコスト高め。最終的に、③の小さなミシン修理専門店にお願いしました。ここは店舗が無かったので、やり取りはメールのみでした。(夫婦が自宅でやっている修理屋さん)ミシンの輸送も宅急便のみです。(コロナで引き取りはやっていない。)修理に出すのに、1か月待ちで、ミシン発送後、修理完了まで約1ヵ月掛かりました。とても対応がよく、良心的でしたが、やはりメールのみのやり取りだと、細かいところを確認するのがちょっと面倒なところが気になりました。最終的に修理金額は、送料と消費税込みで¥21,230でした。2万もかかるなら、もう少し金額を足して新しいミシンを買った方がいいという考え方もありますが、今回は手元にあるものを有効活用させたかったので、この金額で満足でした。今回ミシンの不具合の一番の原因は、何十年も全く使わなかった。ということでした。いままでミシンを使っていてもあまり何も考えずに使っていましたが、長持ちさせるための秘訣があるそうで、いくつか教えてもらいました。1、定期的に使用することを心がける。2、ミシンを使う時間が無いときは、固着を 避けるためにも押さえレバーの上げ下げや はずみ車を一回転させるなど定期的に動かす とよい。3、何かの操作(例えば模様を切り替えるなど) を行う時は、必ず針が上位置にあるときに 行う。4、家庭用ミシンなので、縫いスピードを抑える ことが大切。 おススメは中速域以下。 スピードを抑えることにより、金属の焼き付き や消耗傷を軽減することができる。5、長時間使ったら休ませる。 5分使ったら1分休む、など金属部分に熱を冷やす 時間をミシンに与える。6、メンテナンスは不具合が出た時でよく、定期的 に行わなくてもいい。 それより、定期的に使うことと酷使(スピードを出し過ぎ、過度な厚地を縫うなど) しないことが大切。ミシンの扱い方って、人間の体と同じだな~。定期的に体を動かして、ちゃんと睡眠(休み)をとって、体を酷使しない。今後はミシンに優しくしていこうと思います。ミシンカバーもボロボロだったので、北欧風の生地で作りました。特に型紙などはなく、ミシンのタテ、ヨコ、高さを測って、生地に直接寸法を書き込んで、裁断し、つなぎ合わせただけです。手書きですみませんが、簡単に書くとこんな感じです。縫い代は全て0.8cmで、カバーの底は2cmの三つ折りにしたので、4cmです。一応、縫い代にロックミシンを掛けました。カバーの裏側ミシンも2台になったので、色々ハンドメイドしたいです。
February 16, 2022
閲覧総数 173
3
2泊3日で、PICA 富士ぐりんぱに行ってきました。遊園地が隣接しているキャンプ場なので、小さいお子様連れのファミリーが多かったです。私たちは富士山の目の前でキャンプできるということを楽しみにここにやってきました御殿場インターから車で約30分です。今回予約したのは、パークエリア/テントサイト電源有Aです。炊事場とトイレまで近いのでとても便利でした。テントサイト電源有A上から全体を撮った写真サイトの広さは約100平米なので広々と使えましたし、目の前が道路だったので人目をそこまで気にすることはありませんでしたが、夜は思ったよりも話し声やいびき?などが響いてきました。また、毎回ではないと思いますが、思った以上に風が強く、風がないと暖かく感じるのに、風が吹くと一気に体感温度が下がるので、体温調節できるように重ね着していくことをおススメします。昼間は27度、夜は11度だったので、寒暖差も激しいです。(5月末で)ここのキャンプ場は富士山二合目辺りに位置し、標高は1200mほどなので、5月でも寒さ対策は油断できませんね。ちょっと冷えた時に、セラミックファンヒーターが役立ちました山善 セラミックヒーター ミニタイプ (温度調節機能付) (転倒OFFスイッチ) ブラウン DMF-SA066(T) メーカー保証1年このヒーターは本当に使えます私のお気に入りとなっています。一度キャンプ場でレンタルしたのですが、思いのほか便利だったので、即購入しました。小さくて持ち運びやすいし、テント内でつけておくとすぐに暖かくなりますので、寝る時にちょっと寒いな~とか足が冷えたりということもなくなりました。キャンプだけでなく、家の中でも使っています。暖房を入れるまでではないけど、ちょっと肌寒いな~と思うときです!スイッチをいれるとすぐに暖かい風が出てくるので、冷え性の私には手放せない存在となっています。冷え性、、本当に辛いんです。。。油断すると手足がすぐに冷えちゃうので、、。キャンプでもレッグウォーマーやらカイロやらいろいろ持っていきますが、やっぱりこのヒーターが一番です余談でしたー。戻ります!炊事場は野外に1つ(お湯がでる蛇口2つ)①と、室内に1つ(お湯が出る蛇口8つ、奥にトイレがある)②あります。清掃は行き届いておりきれいですが、土曜、日曜はサイトに人がいっぱいで使用する人が多いので、夕食後などは汚れてしまっていました。①野外の炊事場②室内の炊事場の建物 パークエリアはマップ上で見ると高低差はありませんが、実際は一番低いところが、テントサイト電源無C 坂を上がっていくと 電源付きA,B, セットアップテントサイトの脇の坂、または階段を上がっていくと 電源無A、セットアップテントサイト(焚火)となっていますそのため、一番高台の電源無Aからの富士山が一番大きく見えました。目の前にドーンという感じです電源無しAからの眺め 電源有りAからの眺め ここからでも十分大きな富士山が見られますよ~こんなに大きな富士山の前で食事をしたり、お茶を飲んだり、読書したりできます~贅沢ですね富士山はものすごく近くにあるのに、思っていたより雲がかかっていてなかなか見ることができませんでした。写真を撮るためには、チラチラと富士山の方向を見て、シャッターチャンスを狙うしかありません。虫は蟻が少しいましたが、蚊などはほとんどいませんでした。意外でしたが、快適に過ごせました。そのかわり、茶色っぽい毛虫が至る所に這っていて、しかもなんか動きが早いのです。。触れたら大変ですが、ちょっとかわいくも見えました。敷地内にお風呂もあります。特に予約は不要ですが時間帯で区切られており、1回につき45分、5名までです。(コロナ対策)受付はありません。入り口のドアをあけたところに、時間帯が書かれた用紙がバインダーに挟まれているので、入浴の際は、そこにチェック(/)をいれていきます。チェックの数で、今何人入っているかわかります。5名以内なら、入れますが、すでに5名入っている場合は、次回の時間帯まで待たなくてはなりません。出る時は用紙にチェック(\)を入れ、✕ となるようにします。これで、退出したよーというしるしになります。私は日曜の15時に行ったところ、誰もいませんでした。20分位して一人入ってきました。前日の用紙を見てみると、人気の時間帯は夜(夕食後)と午前中でした。のんびり入りたいときは、15時~17時くらいがおススメかもしれません。シャンプー類は置いていないので、事前に用意しておくか、売店でも売っています。ドライヤーは2つありました。湯船はお湯が出しっぱなしの状態なので、少しずつはきれいなお湯が入って循環されているようです。私は清掃後の1番風呂だったのでとてもきれいでしたー。ワンコを連れて、グリーンエリアまで散歩してみました手前はフリーサイトです。(テントサイト電源無し グリーン)ゴルフコース内にサイトを作ったので、みるからにゴルフコースです。車両の乗り入れはできないので、ちょっと不便です。奥にドッグランがあるので、そこまで行ってみようと芝生の上を歩いていたら、多分鹿と思われるコロコロした糞がいっぱいあり、注意しないと踏んでしまいそうなほどの量だったので、手前で引き返してしまいました。ドッグラン手前の糞が転がっている辺りは、あまりキャンパーさんたちが設営しないところなんだと思います。そして、ドッグランには1匹も犬はいませんでした。↓それ以外は、すべてトレーラーコテージのエリアです。奥に行くにはひたすら坂をあがっていくかんじです。今回1つ気になったのが、自衛隊の演習場からの音です。何曜日に行われるのかわからないのですが、月曜の朝に突然ドドーンとものすごい音が不定期に鳴り響きました。11時ぐらいまで続いていましたよ~土日は静かだったので、最初は大きな雷でも落ちたのか?、、と勘違いしてしまうほどうほどの爆音で、その音が鳴っている間はリラックスなんてできませんでした。大きな爆弾が爆発したような破裂音がすごかったです。。できれば、演習日のキャンプは避けたいですね。まだ午前中で朝ごはん~撤収作業だったのでよかったですが、のんびりしたい午後や夜だと不快に感じそうです。ネットで自衛隊の演習について調べてみましたが、細かいスケジュールは載っていませんでした。(もし事前に演習日がわかるなら、その日は避けた方がいいです。)それ以外は景色、施設など、十分楽しめるキャンプ場でした!
June 3, 2021
閲覧総数 4894
4
今年もPICA 明野に行ってきました細かい施設内の様子は前回の記事にまとめていますので、今回は省略します~2019年PICA明野前回は3泊でしたが、今回は2泊です土曜~月曜の利用だったので、初日は沢山のキャンパーさんがいらっしゃいましたほぼサイトは埋まっていました。新型コロナの影響で、キッチンや洗い場など人が集まるところではマスク着用となっていますので、マスクは必ず持参してくださいね~。今回は、前回と同じくテントサイト電源付Aを予約しており、場所は3でした。 トイレとキッチンがサイトの真ん中にあるので、どの区画に割り振られてもトイレとキッチンへの距離があまり変わりませんトイレとキッチンは2つずつあるので、混みあうことがなく、ゆったりと使うことができます1区画です。駐車場スペースがコンクリートになっています。こちらは私たちの区画の目の前の12です。日陰がないエリアは、日中の日差しがかなりきつく感じられました。日陰は涼しいです。帽子や日焼け止めは必ず持っていって、ガードした方がいいです夕方は急に涼しくなるので、羽織るものを持っていきましょう。 センターハウスに売っているYETIのGELATOを食べました~!!ジャージーミルクです。¥350暑い日のジェラートはおいしかったです~本当はチョコミントが食べたかったのですが、残念ながら売り切れでした。その他、ヨーグルト、Wチョコ、ブルーベリーなどがありましたよ~先日Seriaで購入したB6君用として購入したトングを早速使ってみました。(旦那さんが)使いやすいが、もう一回り大きいとさらによかったかも。・・・と旦那さんが言っておりました。さっとひっくり返せる場合は問題ないのですが、肉が張り付いていて、はがしたりするときに少しやりにくいそうです。我が家の新しいクーラーボックスの紹介です。うちは、毎年ふるさと納税で寄付していますが、今年は返礼品としてこちらの高級クーラーボックスを入手しました! ICELANDクーラーボックスとDVERGのコラボです。カラーは4色で、ブラック、オリーブグレー、グリーン、ソイルです。在庫があった、ブラックにしました。*42.6L*約10.5kg(カラの状態でー)*27.94x28.70x68.58cm*テーブルにもなる*冷蔵庫のドアなみの密閉力*冷気を漏らさない*セパレートする仕切り板はまな板として使える*方位磁石付き*ドリンクホルダーとシェルフ付き*左右に栓抜き有り*最長で5日間ブロックアイスをキープできる*耐紫外線素材を使用していて、 頑丈で劣化しにくい。高い保冷力が特長なので、2泊3日の3日目にも保冷剤は凍ったままでしたビールもキンキンに冷えており、2日目の夜に家で冷凍してきた鶏肉を焼こうとしたら、全く溶けていなくて、びっくりでした!いままでは、キャンプ2日目にスーパーやコンビニで氷を買って、クーラーボックスに追加していたので、この新しいクーラーボックスの保冷力の高さは信頼できるものです。難点としては、カラの状態で10kgあるので持ち運びが大変なことと、開ける時にバックルが硬くて手が痛くなることです。閉める時は引っかけて押すだけなので簡単です。本当に持ち運びは大変なので、もう一回り小さいと良かったなーという感じです。ふるさと納税のクーラーボックスは、福井県坂井市です。もし興味があれば!↓【ふるさと納税】【先行予約】キャンプ アウトドア 保冷 ハードクーラー 大型 おしゃれ グランピング 釣り DVERG×ICELAND クーラーボックス 45QT 1個【2022年6月下旬以降順次発送予定】楽天で購入ドベルグ アイスランドクーラー DVERG×ICELAND 45QT クーラーボックス アウトドアギア DVERG ドヴェルグ GOOUT掲載 <2020 春夏>
August 6, 2020
閲覧総数 1675
5
初めての年越しキャンプ!!PICA富士ぐりんぱに行ってきました。寒いのは覚悟していましたが、予想以上!いままで経験したことのない寒さでした。12月30日チェックイン。13時半位に到着しましたが、14時まで入れないとのことだったので、受付だけ済ませ14時まで時間をつぶしました。今回も前回と同じく、パークエリアのテントサイト(電源付きA)です。前回のPICA富士ぐりんぱこんなにきれいな富士山が見られます!うちは、石油ストーブがないので、(フジカハイペット予約待ち)薪ストーブとセラミックヒーターで寒さを乗り切ります薪スト設置完了今回わかったことは、薪ストでテント内の温度を上げるのは、最大20度位(外気との差)までということです。例えば、外気0度だったら、薪ストをガンガン炊いて20度~22度位まで温度が上昇します。なので、外気がマイナス10度だと、テント内は10度くらいまでしかあがらないということです。そこに石油ストーブや他の暖房器具が加わればさらに温度は上がると思います。参考までに。。。12月31日朝7時の気温は、外気-6.7度 テント内-2.7度。やっぱりマイナスになりました。外は長時間居られないほど、、。テントの表面に結露はなく、すべて凍っていました。東京に住んでいると、なかなかマイナス6度まで下がることは少ないので、貴重な体験でした。お昼は薪ストで調理した、年越しそばと焼き芋です。ねぎたっぷり。焼き芋は、水に濡らした新聞紙を巻いて、銀紙二重で、薪スト投入後、約35分で出来上がりました。さて、食後はお風呂です。キャンプ場内に無料で入れるお風呂があります。(温泉ではありません。)午後は15時からオープンなので、一番風呂目指して15時にイン!コロナの影響で5人までとなっているので、大混雑することはありません。アメニティーはないので、各自持参です。お風呂、その他施設に関しては、以前のブログを見てください~。細かく書いています。PICA富士ぐりんぱ 2021年5月お風呂から出て気温を見ると、昼間なのにまだマイナス。試しにブンブンと手拭いを振ってみると、、凍りました!!カチコチでした。ちょっと楽しかったです明日の初日の出は6時54分とのことなので、気持ち早めに寝ることにしました。といっても、いつも6時には起きるので今回特別早起きというわけではないのですが。なんとなく。夜9時、外気の気温が、、マイナス10度でした!夜中はもっと冷え込むのかな~?1月1日6時に起きて、インナーテント内の片づけをしつつ着替えます。まだ暗いです。なんと、、ここまで気温が下がっていましたウォータージャグの水も、ワンコの水も、野菜も、あらゆるものがすべて凍ってしまいました。受付で、初日の出おススメMAPをもらったので、おススメのゲストハウス前の駐車場に向かいました。駐車場はたくさんの人が集まっていました。私たちは駐車場から階段を上がった少し高台のところまで移動しました。(ゲストハウスの真ん前)位置的に、富士山側からの日の出ではなく、富士山の反対側の箱根連山から太陽が出るので、ダイヤモンド富士みたいな景色を想像するとちょっと違います。富士山側からの日の出を見たい方は、このぐりんぱはNGです!少し出てきました!2022年 初日の出太陽のパワーが違います。空気も澄んでいます。とにかくパワフル!沢山のエネルギーをチャージできました!初日の出を見られたことに心から感謝です。富士山に朝日が当たっています。寒いですが、やっぱり初日の出を見られるのは感動ですね。最高でした!旦那さんはすぐにテントに戻りましたが、私はしばらく日の出や富士山を眺めて散歩してから戻りました。そのため、かなり体が冷えてしまいました。お尻がすっぽり隠れるダウンを着るべきでした。。耳当てをしている人や、スキーに行くような格好をしている人もいて、私ももう少し防寒対策をすればよかったなーと思いました。年末年始の企画で、木めんこくじという木製のめんこを一枚引いて、当たれば景品がもらえるのですが、ハズレてしまいました。。残念!でも思い出に残る年越しキャンプでした。
January 5, 2022
閲覧総数 1723
6
旦那さんの誕生日のお祝いを兼ねて、PICA富士西湖にてバースデーキャンプ。(ケーキとか特に用意しなかったのですが。。)東京は連日30℃越えの猛暑でしたが、こちらは標高900mなので、昼間でも20℃位でかなり快適。長袖でちょうどよい気候でした。日曜チェックイン、火曜チェックアウトだったので、アフターホリデー割引が適用され、宿泊代が1泊無料となりました。PICAの連泊割引初めてPICA富士西湖に来たのは、ちょうど2年前になります。前回は大雨と風で大変でしたが、今回も雨が降ったり止んだりの、雨キャンプとなりました。前回のブログ。ドッグランテントサイトを利用しました。PICA 富士西湖(1)PICA 富士西湖(2)今回は、テントサイト電源付AのLA2のレイクビューサイトです。レイクビューサイトは2サイトしかありません!10.5mx10mあるので、広々していて、西湖側にタープを張れば、プライベート空間を作ることができます。レイクビューサイトというと、目の前にドーンと西湖が見えると思いがちですが、実際は木々の間から西湖を望めるといったかんじです。サイトからの眺め。地面は、表面がフカフカして柔らかいのですが、地中は硬いので金属ペグがいいです。水はけは良いです。場内MAPです。フロント横のトレーラーコテージは工事中でした。テントサイトAの脇の道をまっすぐ歩くと、西湖眺望エリアに着きます。そんなに歩けるスペースはなく、狭いです。岩の上で動けなくなっちゃった・・。テントサイトAに一番近いトイレと炊事場はAになります。前回のCと建物や作りはほとんど同じでした。トイレとてもきれいです。炊事場お湯が出ます。お風呂、コインランドリーサイトのすぐ近くだったので、今回は利用してみました。利用時間は、AM:7:30-9:45PM:15:00-24:001人最大45分の利用。最大利用人数は男女共に10人まで。入口に受付簿のファイルが置いてあるので、入る時に☑を付けます。10人以上☑が入っていたら違う時間帯を選ばなければなりませんが、今回は日曜、月曜宿泊だったので10人一度に入っている時間帯はありませんでした。(土曜だとどうなのかな~。)お風呂の洗い場は広いのですが、脱衣所はそんなに広くなく、4人位だと狭さを感じる位のスペースなので、できれば人が少ない時間帯を選んだ方が快適です。シャンプー類はないので、持参してください。湯船は深めでゆったり入る感じではありませんが、さっと入って温まれるのであってよかったです。特に冬は足先が冷えるので、湯船がもっと有難く感じるはずです。お風呂はPICA富士ぐりんぱと同じシステムでした。サイトの隣に釣り堀がありました。紙がめくれてしまっていますが、釣り竿・えさ付き 4匹まで1700円です。日曜日は、ちらほら釣りをしている人を見かけました。TENBAフリーサイト車を乗り入れることはできません。電源が6か所ありました。大型の2ルームテントはNGとのことでした。私たちのテントは、コールマンのウェザーマスター2ルームなので、このテントだとここは利用できません。。TENBAサイトの前の区画電源有です。4月12日にリニューアルしたそうです。9サイトありました。ここから西湖は見えません。前回遊歩道だったところが、プライベートフィールドに変わっていました。2021年4月にオープンしたそうです。電源はありませんが、2500㎡の森林エリアを貸し切りで利用できますのでなんだかワクワクします。10名まで利用可です。天気が良い日はワンコを連れて、キャンプ場を散策しつつゆっくりと散歩するのですが、今回は不安定な天気で雨が降ったりやんだりだったので、テントで過ごす時間が長くなりました。ゆっくり読書できましたが、ちょっとお菓子を食べ過ぎちゃった気もします。たまにはいいかな。前回のドックランサイトより、今回のレイクビューサイトの方が、景色も良く、トイレ、炊事場、お風呂が近かったので、便利で快適に過ごせました。次回利用するなら、またレイクビューサイトがいいなと思いました。余談ですが、雨の日のキャンプにすごく役立つのが、コールマンのアウトドアドライバッグ110Lです。雨の中濡れたテントやタープをきれいに畳んで収納するのは大変ですが、適当に畳んでこのバッグの中にさっと入れてしまえば、防水なので車の中を汚すこともなく素早く収納できてとても便利です。1つあるといいですうちは最近もう一つ追加で購入して、2つ持っています。サイズ:約 直径40x高さ95cm容量:110L重量:約770g材質:PVC,他● コールマン(COLEMAN) アウトドアドライバッグ/L キャンプ用品 キャンピングアクセサリー 1706899楽天で購入
July 7, 2022
閲覧総数 707