ハワイラニつれづれ日記

ハワイラニつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nalumi808

nalumi808

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.15
XML
カテゴリ: ハワイのこと
ALOHA!

ハワイから書き込みしてます。
こちらは相変わらず爽やか。

今回は結構がっつりお仕事で来ました。

で、、なにかと便利なのでハワイの免許を取ろうとチャレンジ
教習の仕事をしているお知り合いの方に依頼して
フルサポートしてもらいました。
学科は見事パス。これで仮免まで終了。

最短記録3時間半で免許取得できた人もいるとか。


その後コースの下調べがてら、ぐるぐる練習していざ実地テストへ。

その方いわく、
”95%の合格率”
とのこと。

が、、、見事落ちました。。。。ちなみに主人は合格

”なんであの程度のコースで落ちるのか意味不明”
といわれました。

確かに、私、日本で毎日運転してるんですけどー。。。

もうほとんど笑い話です。
本当に初心者の人も含めて合格率95%のテストなんですよー!
信じがたいですよ。


右側通行で緊張したのもありますが、言い訳すると、
テスト中なにかと不運が続きました。
途中、緊急サイレンとクラクションを鳴らしながら消防車は来るし、
縦列駐車中の車をすりぬけたり、巻き込み確認しないと原点らしい。。
何より致命的だったのは


教えてくれた方もショック受けちゃってました。

はあ、、めんどくさすぎる。

帰国前、再チャレンジしてきます。

主人の虹色の免許証がとってもうらやましくて何度も見ちゃいました。


ちなみにハワイで免許を取りたいと思っている方へちょっと情報ですが
学科試験は日本語で受けれます。
運転免許持っている人に付き添ってもらう必要があるので
知り合いがいない方は運転免許取得のお手伝いをしている
業者さんをフリーペーパーやイエローページで探して頼むと便利。

一度とると6年使えてIDになるので何かと便利です。

私も今度こそ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.15 17:33:32
コメントを書く
[ハワイのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: