高木勇人のAdventure Life

高木勇人のAdventure Life

2004.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は18時半から参宮橋の青少年センターで事前勉強会。
自己紹介から始まり自己分析、グループワーク等をやった。

一つ気になったのがイベントの進め方。スタッフ全員が学生の為とにかくテンパリまくり・・・。

来ている学生はよく分からないまま、とりあえず来た方が殆どだったにも関わらずまったくイベントの内容自体があまり伝わってこなかった。
偉そうに言わせてもらっているが、これは僕だけが思っていた事ではなく、周りの皆もその事に関しては愚痴をこぼしていた。

僕にやらせてくれれば絶対にもっと上手く進行できると思いました。それは自分の能力を過信しているわけではなく、やるからには一生懸命やるからです。

実際に今、2年目のこの企画を盛り上げていこうと思っているのだったらまずはユーザーである僕達、学生にしっかりと
趣旨を伝える事が一番大事だと思う。上手く伝えられなくても伝えようともう少し努力する事が必要かなーと同じ学生として思いました。

とにかく忙しいとの事だから、しょうがないのかも知れませんが・・・。



普段の生活で自分が負けたくない対象とする方はやはり自分の知り合い。
こういったイベントに参加して同じ就活生に出会う事でがんばっている学生はたくさんいるのだから僕ももっとがんばらなければと思わされる。

まずは敵を知る事かな?なんて思っています。
もちろん仲間である事に間違いはありませんよ!!
敵=嫌いではなく、敵=味方なんです。はい意味分かんないですね(笑)

今回のこの企画は僕がやりたいイベントと似ている部分が多いし、今回のイベント自体でもっといいアイデアも浮かびスタッフに話したら積極的だったのでES提出も兼ねて日曜日に社長に会う事になりました。
そこで少し僕の提案を聞いて頂こうかと・・・。

そんな感じでセミナー終了後、飲み会。色々な方と話をして刺激されながら帰宅。

なかなか充実した一日でした♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.16 05:14:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hayato119

hayato119

お気に入りブログ

悩みながらも我が人… ゆうた2549さん
行列のできる転職相… ひでちゃん4522さん
MBA Blog junkers0201さん
パーティー主宰者が… 新作1位メールマガジン「パーティー主宰者がおしえる‘恋のストラテジー’」さん
人生こそ道しるべ。 yuu0108さん

コメント新着

yuu0108 @ うぱー どんぱっぱ。
yuu0108 @ うぱー うぱぱぱぱぱ。
maki226 @ おつかれさまです☆ 昨日は久々にお会いできて よかったです☆…
yuu0108 @ おはよう。 なんでそんなにテンション高いのー デジ…
Kei@ 同感! GREEのKeiです。 言ってること凄い分か…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: