かやマンボのシオモニ(姑)ブログ

かやマンボのシオモニ(姑)ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやマンボ

かやマンボ

カレンダー

お気に入りブログ

* banana coffee sh… えみさぶろうさん
はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん
WAKU WAKU ほおばくさん
bangladesh de matsu mattetekeroさん
サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん

コメント新着

かやマンボ @ Re:すごい(09/25) コスモスさんへ お金に関しても実績や評価…
スパイク@ Re:シオモニ・白髪染める(07/11) そういう事を、よく知らないまま書くと恥…
かやマンボ@ Re[1]:秋夕連休初日・2020(09/30) ルークさんへ コメントありがとうございま…
ルーク@ Re:秋夕連休初日・2020(09/30) スゴイですね〜。 ご苦労様でしたー! ク…
かやマンボ @ Re[1]:家族写真撮影につき、(07/11) たまちゃんさんへ コメントありがと~。

フリーページ

2020年01月04日
XML
テーマ: 同居(263)
カテゴリ: 動物



そのままほっておくと餓死してしまうと見るに見かねたシオモニが別にしてあげようと別に場所を作ってそこに入れたのだけど、その機会に家をとびだしてしまったのでありました。

こうなる前に食べておくんだった

と後悔しておりました。

あんな、餓死寸前の鶏食べてもおいしくないと思うんだけどね。。

数か月後、家出したやせ細った鶏は近所の畑で自由に暮らしていることが判明。

その畑にはいって連れ戻すだろうと思っていたが、何もせず

こうなる前に食べておくんだった

と後悔しているシオモニ。

なんでも、その畑にはカメラを設置しているらしく、下手に畑にはいって鶏を捕まえようなら「不法侵入」だと言われかねないし、その鶏も元はうちの鶏だっていう証拠は何もないからやるだけ無駄だという結論になり、

こうなる前に食べておくんだった

という結論になったのでした。

家出鶏、昔の家を懐かしくなったのか?、新年になり、我が家に遊びに来るようになった。



(?)




自由に動き回っているからさぞかし肉もおいしくなっていることだろう。旧正月に食べないと!!


旧正月前に、家出鶏捕獲作戦が組まれることでしょう。

果たして、この家出鶏、今年の旧正月(1月26日)のご先祖様と我々の胃袋に収まることになりますか?
​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月19日 21時54分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[動物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家出鶏の運命やいかに(01/04)  
koto さん
もうすぐ旧正月ですね。
鶏飼いたいです。
私は卵目的ですが。
でも、産まなくなって食べられるか?私。
狭い土地で、隣も隣接。
コッコちゃん飼育は夢です。 (2020年01月18日 11時11分06秒)

Re[1]:家出鶏の運命やいかに(01/04)  
かやマンボ  さん
kotoさんへ
冬は卵をあまり生んでくれないのですが、野菜くずなど食べてくれるので助かってますよ。 (2020年02月01日 10時37分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: