全9件 (9件中 1-9件目)
1
“人に親切に”レイキは無条件の愛のエネルギーと言われています。この数ヶ月、私はレイキ=愛を実感しました。レイキマラソンでたくさんの人に手を当てられている時間、何とも言えない愛を感じるのです。肉体が温かくなるのはもちろんなのですが、心がほんわかあったかくなるのです。人とのふれあいはとても大切です。学びがたくさんあります。出逢い、学び、育む。私の財産は経験と大切な愛する人たちです。まわりの方にどう自分が接しているか。愚痴ばかりを話していたら、きっと同じ波動をもった人が集まってくるでしょうし、夢を語っていたら、一緒の目標に向かう仲間ができるでしょう。大切な人をハッピーに!そうすると自分もハッピーな気持ちになれます。できること、していきたいな。【ウエルネスレイキ】縁あるすべての人たちを大切にしょう。
2004.10.18
“業を励め”自分自身に正直でいよう。自分の感情や感覚、価値観を大切にしながら、誠実に日々生活していこう。宇宙から与えられたそれぞれの仕事を、自分の役割を果たしながら生きていこう。自分を愛して尊重することで、他の方も愛せます。セラピストという仕事、大好きです。高校を卒業して、飲食のサービス業に携わってきました。飲食のお仕事も大好きです。人が喜ぶ表情が好きなんですね、きっと。美味しい、嬉しい、気持ちいい、楽しい、人がハッピーになれるお仕事だったら、何でもよかったんだと思います。たまたま選んだエステティシャン。たくさんの人に出逢って触れさせていただきました。美しくなるお手伝いはハッピーになる方法を伝えることでした。どんなに綺麗になっても、ハッピーでないとね。肉体的に悩みがあることを改善するお手伝い。お肌の悩み、老化の悩みを解消するお手伝い。それをエステティックというワザ(技・業)で提供してきました。原因は心にあることが多い、だから外からだけのタッチではなく、コミュニケーションがとても大切になってくる。肌と肌、心と心が触れ合う、このお仕事レイキに出逢ってから、益々深く考えることができるようになりました。仕事でも、育児でも、家事でも、学業でも、与えられた1日を精一杯生きることが大切ですね。そうできることに感謝。
2004.10.17
“感謝して”あたり前のこと、なんて思っていました。サービス業なので常に感謝している、そんな感じがしていました。レイキをはじめてから半年以上が過ぎた頃、お客さまとランチをしました。その時、「レイキっていいですね、レイキのおかげで、、、」と言われたとき、あ~いい言葉だなぁ、と染み入ってきたのです。私はレイキに対して感謝の意を表現してきたかな?と。いいのはわかるけど、、なんて、ちょっと斜に構えるというか、あまりオープンに私レイキやってるんです!って言えなかったのです。もちろんレイキオンリーに頼ったり、すがってしまうような感覚は今もありませんが、レイキっていいよね~~って、大きな声で、表現することはできるようになりました。レイキのおかげで、ホントに変わったのです。特に変化があったのが、感謝の気持ち。ありがとうの気持ち。胸の奥のあたりから、ホントにありがとう、、という気持ちがわいてくるのです。人に出逢い、自然に触れ、日常生活の全てに感謝できる気持ちが、こみ上げてきたのです。この感覚はなんだろう?と。今まで味わったことのない感覚でした。目に見えるもの全てに感謝できるのです。そして目に見えないものにも感謝できるようになったのです。レイキをはじめてよかった、と思った瞬間です。【ウエルネスレイキ】全ての出逢いに感謝しています。こうして読んでいただきありがとうございます。感謝とは愛、思いやり、お互いを尊重する心が形を変えたもの。生きていることに感謝。
2004.10.14
退院まであと約10日。患部でないところを触れていてもじわじわないようですが、包帯を巻いている上から触れるか触れないか、手を当てると、じわじわ、じんじん、ぐるぐる色んな感覚があるそうです。患部を包み、第四シンボル、第二シンボル、第一シンボル使っているのですが、シンボルによって感覚が違うらしいのです。今グルグルしてる感覚!とか、ズンズンくる、とか、それが、シンボルを使っている時に言われるのです。不思議です。気は通っているのですね。実感します。交通事故のトラウマケアにも。胸に片手を当て、片手で手を握りながら、お話しを聞くと、とても穏やか。どんなに強い人だって、事故のショックはある。弱さを見せない人だって、ケアだけはしっかりと。あとで爆発してしまわないように。話しをするって大切なことですね。コミュニケーションは話して触れて。【ウエルネスレイキ】肉体の健康と心の健康、バランスよくケアが必要。偏っていませんか。
2004.10.13
本日は9時から3時までノンストップでよく話していました。ついつい熱が入ってしまうレイキなお話し。そうだよなぁ~と再認識をしながら。毎回、心に留まるポイントはちょこっと違うのです。質問に答えている自分の発している言葉で、あ!っと気付くことって多いですね。やはりコミュニケーションは大切ですね。観点が変わると、表現方法も変えていかなくてはいけません。レイキも学びが深いです。その2“心配するな”今日だけは心配するな。不安の原因は何でしょう。不安はネガティブな想いで、自分自身やあらゆることが信じられなくなってしまいます。私達に緊張とストレスをもたらしますが、不安からは得られるものは少ないのです。心配不安症ではない私。かなり楽天的です。なんとかなる!と信じているタイプです。結果よりもまずはトライしてみます。何とかなりますし、失敗という判断は人それぞれです。どんな体験からも学ぶことはたくさんあります。もし、、、というのは肯定的には考えます。夢を常に描いて口にしていると叶いますからね。不安も同様、口にすると、考えるとその方向になります。なので一瞬は考えますが、すぐに結論が出ます。もし独立して食べていけなかったら、、、就職すればいいのです。何をやっても生きていく生活力はあります。もちろん今までの経験を生かして。もし病気をしたら、、、する気がしないので、きっとしませんが、したらベットの上でできることを考えます。不安を考えない思考になっているせいか、例えすら思いつきません^^;自分を信じることができたら、不安は少なくなると私は感じています。どんな状況下でも人生は楽しめます。悩んだり迷ったりするのがいけないのではないのです。そのあと自分を信じて決断し行動する。信じていれば自分は自分を裏切りません。【ウエルネスレイキ】きっと大丈夫^^v自分を信じよう。今のままのあなたが素敵♪
2004.10.12
レイキを知る一番最初のファーストディグリーで、この五戒の説明をします。最初の頃は、あたりまえのことよね~なんて重要視していませんでした。年明けて、春になった頃から、じんわり心に感じるものがありました。その1“今日だけは怒るな”もともと怒りっぽくない私。いわゆる「むかつく」「キレル」ことは少ない。これは感情を無意識に抑圧してしまっているのか?平静を装っているだけなのか?そんなことはないのです、怒りやネガティブな感情を解放しているからだと。怒りやネガティブなエネルギーは強烈です。それを人に当たったりはしません。人に当たったところで、何も生まれません。感情を意識するって大切ですね。怒りという感情を認識しコントロールする。原因をみつけ、その原因と向き合う。やはり自分と向き合うことが重要になってきます。~昔々~保育園の頃、喧嘩っ早かった私。腕力で戦い勝利しても楽しくはなかった。喧嘩をすることも面倒になり、話さなくなると孤立する、すると威勢はさらに増す。喧嘩もコミュニケーションのひとつ。喧嘩の原因?記憶がない。誰かが負けたから、負かしに行く、そんな繰り返しだったような。それでも大きな怒りはなく、コミュニケーションとして喧嘩をしていた、そんな気がする。それも保育園まで、小学生になったら喧嘩、口争い、ほとんど記憶がない。子供は素直でストレート私の子供の頃は相手に合わせきっていた。素直でストレートな気持ちは一切表に出さなかった。年を重ねるごとにどんどん自由になってきた。小学校で世間を知り中学校で変革高校で気付き、目覚め社会人から今までずっと学びながら楽しめている。素直でストレートに好きなことだけできる。幸せを感じます、感謝♪ん^^話がそれてるかな。。【ウエルネスレイキ】自分の感情を意識し向き合おう。答えや発見があるから。
2004.10.11
レイキを手当て療法という表現の仕方をするケースもある。とってもシンプルに手を当てるだけなのです。ホントにそれだけ?ってそうなんですよね、それだけ。エステティックやアロマセラピー歴17年の私は、肌に触れる仕事を専門にしていますから、最初は?という感覚でしたが、手を当てるだけで変化があるのです。衝撃的でした。技術や理論はいらないのです。触れるだけ。手を当てるだけなんです。こんなに簡単なレイキを活用しない手はないですよね。プロとしてお客サマに触れる仕事をしている、エステティシャン、アロマセラピストはもちろんですが、看護師、介護士、美容師、理容師、、、そして家族を大切にしている方、人生を豊かに楽しみたい方、いろんな方に知って欲しいな、と思っています。【ウエルネスレイキ】手からエネルギーを感じます。手から愛を感じます。肌と肌が触れ合うこと、スキンシップは素敵。
2004.10.10
レイキって何?と、聞かれて、一言で説明するには、ちょっと難しい。宇宙生命エネルギーではあるんだけど、活用法はその人それぞれ無限大なのです。肉体不調の改善はもちろん、精神的ストレスにも効果的。私の場合、レイキは出逢いが増えた。感謝の気持ちが深くなりました。願いごとが叶う確立はさらに高くなる。不思議です、こんなにシンプルなのに。レイキをしてもらうと感じるのは愛。レイキ=愛とも表現します^^【ウエルネスレイキ】愛に抱かれて、愛を感じよう。
2004.10.09
ウエルネスの意味は健康。積極的に心身の健康維持・増進を図ろうとする生活態度・行動。ヘルスも健康という意味ですが、しっくりこないので、こちらを使用。エステティックをはじめた頃から、ウエルネスエステを提唱してきました。健康的に美しく。まずは健康であるのが基本ですからね。1年ちょっと前からはじめたレイキも同様です。スピリチュアルなことって目に見えない。エネルギーや波動って感じるものだけど、わかりにくい。そして精神世界なことって誤解が生じやすい。そんなに難しいことではないのに。どっぷり精神世界のみに浸って生きていくのではなく、現実の今をしっかり見据えて、そしてスピリチュアルな部分を高めていけると、豊かな人生をエンジョイできる。そう感じています。【ウエルネスレイキ】自分を知ろう。情報は外にもある。自分の内にもある。
2004.10.08
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()