全455件 (455件中 1-50件目)
何と光希がインフルエンザにかかってしまいました(>_<)保育園の文庫当番を忘れて、いつも通りに迎えに行ったら… 迎えに行く途中に着信あり。あわてて保育園に行き、文庫の所に行くと… 光希ちゃん、お熱あるみたいなんで迎えに行ってくださいと。行くと、38度7分も熱があるって(◎o◎)光希が昨日の夜から耳が痛かったって言ってたんで、耳鼻科に行きました。熱があることを言うと、インフルエンザの検査をしとこうかって… 見事インフルエンザでした(>_<)今週いっぱいは保育園お休み…私も仕事を休まないといけません。私も微熱なんよなぁ…午後から喉が痛いし、痰がからむ。親子でインフルエンザかぁ?皆さんも、気を付けてくださいね。
2013.01.29
コメント(0)
回転寿司チェーン店での仕事に行き始めて4日。毎日色んな作業を教えられてパニック起こしてます…今日の作業は覚えられそうにありません(>_<)どうしよう。これも慣れてくれば出来るんやろうけど、まだまだ無理そうです(^_^;)年内は後3日行けば年末年始はお休み。また来年は、覚え直さないといけないかも(笑)とにかく頑張りますo(^-^)o
2012.12.19
コメント(2)
仕事を辞めて、1年3ヶ月… 9月位から面接を受けてたけど不採用ばかりでした。そして月曜日に受けた面接… 某寿司チェーン店。今日、採用の電話がありました実は9月位に一度面接を受けて不採用やった店なんです(笑) 月曜日に一時間研修で、火曜日から仕事です。ホールの仕事は経験あるけど、ブランクがあるからちょっと不安やけど頑張りたいと思います
2012.12.07
コメント(2)
先週の土曜日に、光希の自転車を買いました。黄色い自転車… ピンクと青と黄色があって、最初はピンクと言ってた光希。最終的には黄色になってました(笑)まだ買って一回しか乗れてません… また週末に思う存分乗せようと思います。
2012.11.13
コメント(2)
昨日、光希はいも堀遠足でした。リュックは行きは車で運んでもらって身軽で行ったようです。帰りはリュックを背負って帰ってきましたよ(*^o^*)駅までお迎えにいったら元気よく階段を降りてきてました。相当楽しかったようで、4つお芋掘ったと言ってました(^O^)さつまいもは、車で保育園に運ばれてるんで取りに行って下さいと言われました。みんなでたくさんのさつまいもを掘ってきたみたいで…保育園に残ってる先生が全児童の分を分けてました。めちゃくちゃ大きなさつまいもから小さなさつまいもまで、たくさん!休日に焼き芋を作ろうと思います\(^ー^)/そうそう、光希が初めて和式のトイレでおしっこをしたそうです。一番心配やったのがトイレで…駅のトイレは和式が多いから。光希から聞いて、成長したなぁと思いました。教えなくてすんだ(笑)それにしても昼寝しないくせに、寝つきが悪いのは何故?体力ついてきたからかなぁ。
2012.10.25
コメント(2)
朝晩の気温差が激しいですね… 光希は中耳炎になって鼻水が出たり、治ったと思ったらまた鼻水… 耳鼻科とお友達です(^_^;)実は今日もまた鼻水が出始めて… また寒くなったら耳鼻科に通院せなあかんのかなぁと思ってる私です。来週はいも堀遠足やし、早いうちに治さないと。そう、いも堀遠足…少し遠い駅まで歩くそうなんですよ(◎o◎)電車を降りてから畑まで歩くんで、帰りは愚図るだろうから、迎えにこれる人は駅まで迎えに来て下さいとのこと。仕方ないんで、迎えに行きますわ(笑)
2012.10.15
コメント(2)
最近、朝晩めっきり涼しくなりましたね。夜は扇風機をかけると寒く感じるようになりました(^_^;)でも昼間はまだ少し暑いです… 公園で光希を遊ばせるのも一苦労(笑)今日は変な天気で、15時位に少し雨が降ったんで公園から撤退しましたよ(」゜□゜)」せっかく保育園のお友達と遊んでたのに… 天気には勝てませんけどね。これから、服を選ぶのも迷いますね… 光希の保育園での服と私の服。先生に聞いて、光希の服を用意しますわ(^O^)
2012.09.23
コメント(2)
先週、光希のアレルギー検査をして結果が出たんやけど… アレルギー反応なし ってことでした。じゃあなんで唇荒れるかな(^_^;)中耳炎にもしょっちゅうなるし… 通院するのが大変ですわ(>_<)
2012.09.10
コメント(2)
1ヶ月以上、ブログを放置してました(^_^;)私と光希は元気です。私は8月に入ってから、仕事探ししてます。私が希望する条件に合うところがなく… あったと思ったら土日入れないとダメとか(>_<)最初からそう書いといてほしいもんです。明日もコンビニの面接があります。うまくいけばいいなぁ(*^o^*)
2012.08.28
コメント(2)
うちの光希が、今日で4才になりました(*^o^*)19日にディズニーランドに行ったんですが、それが誕生プレゼントです。天気にも恵まれ、楽しい1日を過ごしました。トゥーンタウンがメインで、ダンボの所までしか行きませんでした(笑)トゥーンタウン内にあるジェットコースターに大喜びで、帰るまでに10回も乗ったんですよ(」゜□゜)」今回は、ミッキー、デイジー、デールと写真が撮れて、光希も大満足したみたいです。休みの日は、食が細くなる光希。昼食はアイスとうどん少ししか食べずでしたが、いつものことなんで気にしないです。パレードや水を使ったショー(ダンスバトル)も見たし、光希はまだ居たかったようでした。でも、朝4時半起きで行ったんで睡眠不足が気になってたんで18時位にホテルに戻りました。帰りのバスで、少しだけ寝た光希。それで体力が戻ったのか、20時すぎまで寝付きませんでした(^_^;)最近、益々体力がついたようで朝も早起き… 元気なのはいいことですけどね。光希がディズニーランドを楽しんでくれて良かったです。またいつか行けるかなぁ…
2012.07.23
コメント(2)
明日、朝早く起きてディズニーランドに行ってきます。宿泊費が安いの明日までで(笑) 夏休みからは値段が上がるからね…(^_^;)10時半にはディズニーランドに到着予定です。荷物をホテルに預けて、直通バスで向かいます。1年5ヶ月ぶりのディズニーランド。プーさんのハニーハントとトゥーンタウンをメインに楽しんできます。光希が楽しめるといいなぁ(*^o^*)明日早く起きれるかしら(*_*)4時半に起床予定やから… がんばりますわ\(^ー^)/
2012.07.18
コメント(2)
引っ越して1ヶ月経ちました(^O^)前のマンションと違い、隣人が静かです♪ 悩みがなくなったせいか、太り始めました(^_^;)アレルギー… 光希が生卵アレルギーみたいなんですよ。1~2ヶ月前に卵かけご飯を毎日食べてたら、口の周りが荒れて。気のせいかと思ったんやけど、また日にちを開けて食べさせると口の周りが荒れる(>_<)こりゃ、生卵ダメだなぁ(*_*)
2012.06.25
コメント(2)
引っ越してきて2週間経ちました… 早いなぁ(笑)最初はテンション高かったけど、疲れたのか先週風邪を引きました(>_<)早めに病院に行ったので、ひどくならずに済みました♪でも、日中眠たくて仕方なかったです。気だるくて… 整骨院でも半分寝てました。でも今週に入ってから、眠気がなくなりました(^O^)今日は、ヤクルトの時のお客さんとインド料理の店に行ってきました。久しぶりのカレー…甘口にしたら、物足りなかったです(笑)人とちゃんと会話するのも久しぶりやし楽しかったです(*^o^*)
2012.06.05
コメント(0)
気分が中々落ち着きません(>_<)寝付けないし、寝たら寝たで夜中に目が覚める… 場所が変わって興奮してるみたいです。片付けも使わない物以外は終わったし、ゆっくりできるはずやけど… 慣れるまで、もう少しかかりそうです。光希も寝つき悪いし、傍を離れると起きる(*_*)夜泣きこそないものの、トントンしないと寝ないわ1時間もかかるわ… ちょっとうんざりです。
2012.05.25
コメント(2)
金環日食の今日、引っ越ししました(^O^)金環日食も見れたしラッキー♪朝8時から荷造りをしてもらって、午前中には新居へ到着。ハンガーラックから服を取りだしたり、段ボール一つずつ片付けました。今日は冷蔵庫に食材がないんで、昼は近くのパン屋さんのパンを3つ食べてからまた荷ほどき。14時すぎには、ほとんど片付きました。後は、細々した物を少しずつ片付けます♪夕食は、ヤクルトの時のお客さんのお店に行きました。ラーメン屋さん♪ めちゃくちゃ久しぶりに食べたけど、美味しかったぁ(*^o^*)光希も結構食べたし。食後には子供にヤクルトが出るんですよね(笑)光希はヤクルトに飽きて飲まなかったけど(^_^;)まぁ、明日は整骨院に区役所に宅急便届くし、段ボール取りに来るし、前の部屋の管理会社の人の立ち会いあるし… 忙しいじゃないの(笑)まぁ、頑張りますわ。
2012.05.21
コメント(2)
21日の引っ越しに向けて、着々と準備が進んでます。ガス、水道、電気の開栓は今日しました(*^o^*)部屋の修繕ミスがあったので、明日は立ち会いです。ちゃんと修繕して欲しいものです(^_^;)木曜日には、ヤクルトの時のお客さんにカーテンレールを取り付けてもらいますo(^-^)o暇人やから、何でもやったるでと、すごい親切にしてくれます。市営住宅に1人で暮らしてる方で、気さくな方なんですよ。ちょっと甘えようと思います(^O^)早く21日にならないかなぁ…
2012.05.15
コメント(2)
光希は、少しずつ色んなことができるようになってます。コンクリートの滑り台… 壁の部分から、登れるようになりました。場所により、幅が広いんで無理な所もありますが… 一ヶ所、登れる所がありました(笑) 登れるのが嬉しくて、何度もチャレンジしてた光希…汗をかいてましたよ(*^o^*)そして、サンドイッチも食べれるようになりました。1切れだけやけど、これも成長です。次は自転車にチャレンジかなぁ… 今日、公園でお友達に自転車を貸してもらった時に欲しいと言われたし(^_^;) 引っ越してから考えますわ。
2012.04.30
コメント(2)
今日、府営住宅の管理センターに問い合わせたら、入居説明会の日を教えてくれたんです\(^ー^)/5月21日に引っ越す予定です。引っ越すまでに、浴槽や給湯器を取り付けて…ガスや水道の開栓をして…入居先の掃除をしたりなど、下準備があるんですよね。ほんまなら12日には引っ越しできるけど、準備が…でも、説明会の日がわかって良かったです♪引っ越す日も決められたから、引っ越し屋さんにも連絡できますしね。さぁ、頑張るぞぉ!
2012.04.13
コメント(2)
今日から進級です。光希は、ピンク帽子から黄色帽子に変わり、教室も変わりました。初めての先生に、初めての教室… 光希は固まってました(笑)2歳児クラスの先生が二人、3歳児クラスに来てたので別のクラスですが預けてきました。担任は一人だけやし… 今まで三人も先生がいたので、私も少し心配です。光希の、どうしたらいいの?って顔… 慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。これも試練ですね(笑) 今日は夜中に何度か目を冷ますかもしれないですねぇ。
2012.04.09
コメント(2)
昨日、住吉大社の中の五大力様にお礼参りに行ってきました。願い事が叶ったからなんです♪ 願い事が叶ったら、近所で拾った3つの石に「五」「大」「力」と書いてお返しするんですがね… 先週も行った時に、石を忘れまして(^_^;)2週連続で住吉大社へ。1日参りにもなるし、ちょうど良かったです。光希も嫌がることなく、順調にことが進みました。願い事とは… 府営住宅の当選です!あぁ、早く引っ越ししたいけど、まだ入居説明会の通知がきません(>_<)でも楽しみです。
2012.04.02
コメント(0)
去年の春から申し込んでて、中々当選しなかった府営住宅… 2月募集の子育て世帯向けの住宅が当選しました♪今日の夕方に、ポストを見たら封筒があって… やったぁ\(^ー^)/って感じです。5回目にして当選。11回目でも外れる人は外れるみたいやからラッキーです(*^o^*)いつもなら、母子家庭やから福祉向けの住宅に申し込んでたんやけど、単身者も応募できる物件でお年寄りが優先されそうな気がして、何気に子育て世帯向けを見たら、福祉向けの住宅より家賃が安かった(笑)何でやねん(=゜-゜)(=。_。)福祉の方が安そうやのにね。で、子育て世帯向けで3寝室の住宅が当選したわけで… 部屋が3部屋ってのもありがたい。いずれ、光希も部屋を欲しがるやろから(^O^)ばぁばも、泊まりに来るとか言ってるし。2週間前に、イベントでタロット占いしてもらった時に2年は当たらないと言われたけど… あなたの占いが当たりませんでした(笑) 私、毎朝トイレと玄関掃除を続けてて…それも、府営住宅が当選しましたと唱えながら(笑) 初詣で引いたおみくじも 神社に参れば引っ越しは叶う っていうので、申し込み前に神社にお願いしに行ったし。またお礼に参らなくちゃね♪ 住吉大社にも、五大力の石を返さないと♪ やっと、隣人から離れられます(*^o^*)またバタバタするけど楽しみですo(^-^)o
2012.03.03
コメント(2)
昨日、保育園で身体検査があって(#^.^#) 身長を見ると…やっと、90cmを越えてました(;^_^A やっと2歳児の身長に達した光希。 小さい方が可愛いけど、やっぱりちょっと心配でした。 低身長、高体重。 体重は15kg近くあるし(笑)まぁ、元気ならそれでいいんですけどね(*^o^*)
2012.02.22
コメント(2)
めちゃくちゃ久しぶりのブログ… 私はちゃんと生きてますよぉ(*^o^*) ダイエットに夢中でして(笑) アメブロ中心にブログ書いてました。今、携帯を外観修理に出してて代替機を使ってるけど… 使いにくくて( ̄□ ̄;)!! 顔文字も全然違うし、ボタンの反応悪いし…まぁ仕方ないです(笑) 今日はイオンに来てます。 光希の髪の毛のカットのために。前髪ぱっつんで可愛くなりました。今は終わって、子供を遊ばせてくれる所で遊んでます。 私はウォーキング中です。 またUPしますね♪
2012.02.18
コメント(2)
新年明けましたね…(*^o^*)私は光希と8日間ずっと一緒で疲れました。毎日、イオンに公園。動き回ってたんで、体重減りました(笑) 今日から保育園ですが、また明日から3連休です。最近の家は…食事中はテレビを消すことにしてます。テレビつけてると、光希がご飯を食べないというか、のろくなるし途中で食べるのをやめるんで(≧ε≦)おまけに、夕食後もずっと消してます。寝る前にコミュニケーション取る意味で絵本読んだりしてます。電気代の節約にもなりますから(^∀^)アメブロで、ダイエットブログ書いてるもんで楽天ブログがおろそかになってますが… 私は生きてます。また生理来なかったけど。ぼちぼちやっていきまぁす♪
2012.01.06
コメント(2)
今日は、明日のおじいちゃんの一周忌のために島根県に向かってます。 肌着姿の光希… 車内は暑くて(笑) 新幹線と特急電車を使っての帰省は初めてですが… 光希は訳わからんことで愚図りんこです。 私は光希を電車に乗せるだけで疲れます(-o-;) 久しぶりの島根県、寒さが心配です。
2011.12.03
コメント(2)
昨日から、急に寒くなりましたね(>_<)家の中は北向きで…明るいけど寒くて。南向きの玄関を出て、さっきまで日向ぼっこしてました(笑) こないだ婦人科に行って、もらった薬10日分を飲み終わりました。 でも、生理来る気配ありません。イライラはするんやけど… 木曜日に婦人科へ行って、また見られるのか… 薬だけ処方されるのか… 薬だけなら、やめたいと思います。このまま生理来なくてもいいです。光希1人いれば十分やから。私の唯一の宝物… 天に任せます(^O^)
2011.11.22
コメント(2)
実は、9月末に来た生理がおかしくて…気になってたんやけど。そしたら、10月に生理が来ず(>_<)今日、婦人科に行って検査してもらった。すると、ホルモンバランスが崩れて排卵が止まってると。ダイエットのことも言われたけど、ダイエット前の生理(9月末の)から、おかしかったし… ストレスは、去年から色々あるし、それが今頃出てきたか?ついでに、子宮がんの検査も受けて… 結果は2週間後にわかる。排卵を誘発する薬を処方されたけど、飲みたくないのが本音。ほっといても生理は来ないと言われ… 仕方ないんで、薬飲みます。
2011.11.10
コメント(0)
YOSAに通い始めて2週間経ちました。体脂肪は、行く度に30%(; ̄ー ̄A 終わった後は28%弱。体重は、1kgは落ちてます。YOSAの次の日は、結構体重落ちてます… が、その翌日は増えてます(○_○)!!生理も2週間遅れてて、体もリズムがとれてないのか… まぁ、今月中にどれだけ体重落ちるか!!!!おじいちゃんの一周忌までに喪服が入るようにならないとε=ε=┏( ・_・)┛
2011.11.06
コメント(2)
今日、YOSAに行ってきました(*^o^*)あまりにも新陳代謝が悪すぎるんで… 光希の保育園近くのYOSAパークへ(笑) 4月から、ずっと気になってたんやけど、やっと重いお尻が上がりました(笑) 今日はダイエットコースでリンパマッサージとYOSAやったんやけど、かなりリンパもつまってて… YOSAでも、中々汗をかかなくて温度を上げてもらったり… なので、週2で通うことにしました(^_^;)ちょっと体を労らないと… 自分を癒す時期やとも占い師さんにも言われてたし(^∀^)ノ自分に投資することにしました。光希を育てていく上で、自分がちゃんと整ってないといけないんでo(^-^)o出費はかさみますが、他で節約します(-o-;)
2011.10.25
コメント(2)
ダイエットしてるんで、便秘しないようにと紅酢を買いました(*^o^*)KARAがCMしてるんですね… ざくろ味の紅酢、甘酸っぱくて美味しいです♪効果やいかに(^∀^)ノ少しずつやけど、体重落ちてます。
2011.10.13
コメント(0)

今日は保育園の運動会でした。 2歳児は最初の2種目だけで(笑) 「かけっこ」と、ありさんの被り物をして「はじめてのおつかい」という競技でした。 光希は一生懸命やってましたよ(*^o^*) 2Lのペットボトルが入った段ボールの車を一人ずつ引っ張って、大きな箱に入れて4人でゴールしてペットボトルを出す。 次にペットボトル(ジュース)を狙いに来たカマキリに赤い玉をぶつけて退治して、最後に仲直りして退場(笑) そして親子ダンスして2歳児終了したんで帰りました(^∀^)ノ 帰ってもDVDプレイヤーが壊れて見れないんで退屈な光希。 風邪引いて食欲もないけど、クッキー作るか聞くと「作る」 作ったら、食べてくれました。 明日も休み…どう過ごそうかなぁ(-o-;)
2011.10.09
コメント(0)
今日は住吉大社へ行ってきました。 昨日、テレビで紹介してて…思わず来ちゃいました(笑) 卯の日とかで、出店もあり人も多かったです。 今日の目的は… 五大力の石\(^ー^)/ 願いが叶う石です。 今度こそ叶いますように♪ 願いが叶ったら、返しに行きます。
2011.10.04
コメント(2)
5日前から、骨盤ボールダイエットを始めたんやけど… 体重計がないため、体重がわからず(-o-;)離婚時の体重から増えてるとは思ってて。日曜日に体重計を買いました。 計ると10kgも増えてました”(ノ><)ノ仕事辞めて、運動量は減ってるのに食べる量は増えてるし… で、新たに一念発起してダイエット!!骨盤ボールダイエット&骨盤おやすみパンツ&オルビスのプチシェイクで様子をみます(^◇^)┛12月の一周忌までに痩せないと服が入りません(^_^;)ぼちぼちやります。
2011.10.04
コメント(0)
こないだ視てもらって言われたことの一つ… 先祖に手を合わす。 お茶とご飯を半紙の上にお供えして手を合わすことを昨日から始めました。次は氏神様に挨拶。携帯で調べて電話で確認しました(^O^)区が違うけど、管轄らしい… 何の因果か、昔派遣で勤めてた会社の側の神社でした。来週の日曜日にお参りしてきます光希と(^_^;)今日行き損ねたから… ついでに七五三のことも聞かないと。今朝、不思議なことがありました。先祖に手を合わしたからか、朝起きると羽根が落ちてました(*^o^*)いいことがある前兆らしいんやけど♪
2011.09.25
コメント(0)
今日は、知り合いのお師匠さんの所にお参りに行ってきました。 1時間半近くのお務めの中で光希は愚図ることなく遊んでました(笑) 退屈なはずやのに、泣くこともなくいい子でした。そして、お務め後にお師匠さんに視てもらいました。先を読みすぎるって言われた(-o-;)今が大事やと… そして、先祖に手を合わすことも言われた。氏神様にも挨拶に行くのと… まず、そこから始めることにします。それから、ヒーリングのことを聞くと、やめた方がいいとのことでした。人の痛みを受けるだけ受けて流せないから… 本当に言わなくても言い当てられて(^_^;)胃腸が弱いのも最初に言われましたよ。体の不調が精神的なものからなのも… 課題がいくつかあるけど、ぼちぼちやるしかないですね(>_<)自分を大事にすることも言われたなぁ… 頑張るかぁ…ぼちぼちと。
2011.09.23
コメント(0)

今日は山口に来てます(*^o^*) 明日が一周忌なんで… 朝から「ばばの所行く、新幹線とこでご飯食べる」 って言うんで、3時間近く前から新大阪へ(-o-;) 飲食店がなくなってて、仕方なく弁当買うもご飯しか食べず(笑) 新幹線ではお菓子を少し食べ… 山口に着いてからは、ばばとばばのお友達と車に乗って買い物。 ばばは、光希のためにミニーのケーキを用意しててくれました\(☆o☆)/ いつもより遅めの夕飯やったけど、ケーキのろうそくも消したりと2ヶ月遅れの誕生日を祝ってもらいました。 他にも、ミニーのレジスターに携帯。毛布なども買っててくれました(^_^;) オモチャはリクエストしてたけど、ケーキや毛布はびっくりしました。 遠い所に住んでて、何もしてやれんから…って。 ありがたい話です。 明日は一周忌やのに眠れません(笑) みんな寝たのに… 寝れるかなぁ。
2011.09.17
コメント(2)
6月から病院でリハビリに通ってたけど… 一度キャンセルすると、次回は当日しか予約出来ない。でも、当日も予約取れず… 意味ないじゃん(笑) 整形外科の先生にリハビリの予約が取れないことを言って、鍼灸治療に変更してもらった。うちの近所にあって、親切な整骨院です。鍼灸だけでなく、ヘルストロンに座り…電気を流し…軽くマッサージしてから、脈診や舌診して治療してくれます。昨日から通院して、今日で2日目ですが痛みが少しマシです♪今週は毎日通院して、後は先生と相談して治療していきます。リハビリじゃ全く効果なかった… 鍼やお灸で回復するのを楽しみにしてます(^O^)そして、最近は暇なので(笑)不要な物を片付けてます。光希の着ない、サイズの小さい服、私の服、雑誌。その他諸々… かなりゴミ出ます(^_^;)いつか使う、見る、着る…は、無いですよね。使わないから置いてある。常に使う物だけで事足りるんですよね。まだまだ不要な物があるかも知れませんが、ぼちぼち捨てていきます。引っ越しまでに(いつになるかな)少しでも減らしていこうと思ってます。ここに引っ越してきてから、荷物も増えたし(-o-;)がんばります!
2011.09.13
コメント(0)
久しぶりに高槻の岩塩お母さんのお宅に行ってきました。 岩塩が欲しくて(*^o^*)出会って5年位かなぁ… 岩塩お母さんと出会ったおかげで、いおり先生とも出会えた。昨日は、他愛もない話をして、小豆粥をご馳走になりました♪仕事してたら中々行くことが出来ないけど(^_^;)神社にも参拝したり、充実した1日になりました。 来週は、ヤクルトのお客さんだった人のお師匠さんに会える予定。 これから先のことを聞こうと思います(^O^)それにしても、光希は保育園で一人だと時間が長く感じます… ウォーキングでもしようかなぁ(>_<)
2011.09.07
コメント(0)
今日は光希を保育園に連れて行って、帰って洗濯&掃除。それから梅田へ… 場所確認と、新幹線の切符購入のため。4日に仮面ライダーオーズのファイナルステージが梅田芸術劇場であり… 6月に岩永さんの名古屋イベントで知り合ったKさんが、北海道から来るんで場所確認しとかないと不安で(笑) 久しぶりの梅田… 変わりすぎてた(゜∀゜;ノ)ノ新しいビルばかり、店ももちろん変わってる… 確認しに行って正解でした(^_^;)これで迷わずKさんを案内できます。仮面ライダーオーズ終わって淋しいけど… 岩永さん見に行ってきまぁす(*^o^*)ノ そして金券屋へ。第1ビルから第2ビルの金券屋を覗くと、ほとんどの店が回数券同額。第3ビルの入り口近くが気持ち安い… まだ安い所ないかと歩いてると、他の所より500円位安い店を発見!それは回数券じゃなく、鉄道割引券っていう株主券みたいな物。お店の人は「これを覚えておくと便利よ」と、システムを教えてくれた。鉄道割引券を持って、みどりの窓口で購入すると半額で買えるとのこと。確かに、普通に切符を買うより1490円も安く買えました♪回数券より500円位安い♪ここ最近、ブレスレットを着けてなかったんやけど朝、光希が着けてと持ってきて… これが効いたのかなぁって思ったりして(^w^)風邪引いてしんどいけど、行って良かった。安く買えたんで、久しぶりにマクドナルドのチキンタツタセットをクーポンで購入。今日はちょっと得する日でした(*^o^*)光希も何かある前に体調崩してくれるから助かります(笑)これで安心して山口&島根に帰れます♪
2011.09.01
コメント(2)
離婚してから10ヶ月。離婚前は金銭面の不安やイライラでかなり痩せてた私…離婚して光希と二人の生活になり、それまでの反動か夜にお菓子を食べまくったり、光希が残した物を食べたりしてた結果… 太りました(-o-;)精神安定剤を飲んで眠れるようになったのもあるかな。リラックスしてきてるから緊張感がなくなって… さすがにこれ以上太るのはヤバいんでダイエット。磁化杯美容水筒でお水を飲んでます。効果はまだわかりません… お菓子もやめていくようにして(^_^;)仕事も辞めたし、気をつけないと。
2011.08.28
コメント(0)
20日で仕事を辞めて、ゆっくり… もつかの間。23日の夕方から光希が発熱39度近く。食欲なし。水曜日も38度超え…いおり鍼灸院を予約してたので、私の治療せず光希を診てもらう。なのに泣いて診てもらえず(笑) 飲ませる漢方薬だけ聞いて帰り、薬局で購入… 夜に下痢。食欲ゼロ。25日に下痢してることをいおり先生に電話で言って、別の漢方薬に変更で様子を見る。あまりにも辛そうなんで小児科へ… レントゲンと血液検査。それがレントゲン撮れてないとかで1時間も待たされた。てか、ほっとかれた(;`皿´)撮りなおしも失敗。小児科医からは謝罪の言葉なし…看護師だけが謝罪の言葉を出す。血液検査でアデノウイルスとわかった… 薬飲ませても意味ないとのこと。それはいいけど対応の悪さに苛立ち「二度と来ないです」と、病院を後にしました。熱は37度位になったけど、涙目で充血してて辛そうです(-o-;)今日は、少し固まりの物を口にしてくれたので、徐々に良くなってるのかなと思います。 病院…やっぱり連れて行きたくない。でも万が一のこともあるから、信頼できる医者を探さないと。薬は飲ませませんけどね…いおり先生に漢方薬を聞いて飲ませます。仕事辞めて、私が体調崩すと思ってたのに光希が体調崩すなんて… 一緒にいたかったんでしょうかね。
2011.08.27
コメント(2)
ヤクルトを辞めることになりました(*^o^*)光希が保育園に行き始めてから、自分の時間が少しできたはず… が、洗濯や掃除、夕飯の準備、リハビリに通院で… のんびりする時間はわずか。時間の使い方がへたなmikaf^_^;タロットでも、自分癒しと言われたので、ぼちぼちやっていこうと思います。 実は20年位前にタロットしてもらった人に数年前に再会して… その時に言われたのが、「あなたはサイキック。恋愛向きじゃない。前に見た時もサイキックのカードしか出なかった。」と、言われたのを思い出したんやけど。mikaは…どうすればいいんでしょ(^_^;)これまたご縁があって、ヤクルトのお客さんの師匠(能力者)に見てもらえることになって(^_^;)サイキックの相談をしようと思ってます。その時に開くか閉じるか決めたいと(笑) この2年間が、何かしらの準備期間になるかも知れません… もちろん、耳ツボジュエリーの勉強もするし、神社巡りもします♪光希を伊勢神宮に連れて行かんとやし。まぁ、ぼちぼちやりますかぁ。
2011.08.17
コメント(2)
今日、癒しスタジアムへ行ってきました。 知ってる出展者さんが少なく、初めての方や大人数で出展されてる方々(知ってる)で、いつもと雰囲気の違うイベントでした。私はぐるぐる回り歩いて、タロット、エンジェルカードをやってる方の所へ… これから先の仕事について見てもらいました。もちろんカードは裏を向けてシャッフルします… 上下どうなるかはわかりません… 出展者さんがシャッフルに続いて、3つにカットして1つの山にします… そして私が3つにカットして1つの山にします… 最後にどちらを上にするか決めて… カードを開くと… 全て逆位置( ̄∀ ̄)こんなこと初めてだと言われました(笑) 私も笑ってしまいました(゜∀゜;ノ)ノ唯一、子供が光だそうで…子供がいて良かったですねって(笑) 仕事は…今は動いちゃいけない(笑) 年内はもってのほか… 2年はじっとしてるのがいいっていうか… 自分を癒すのが先決だと。エンジェルカードでも、休みなさいだそうで… もう十分頑張ってきたから、休んでいいって。お言葉に甘えて、しばらく休みますf^_^;あ、勉強はしますよ。動くのは2年先なだけで…自分の中の整理、確固たる物を掴みたいと思います。色んなこと考えても、はっきりしないわけです(笑) 全て逆位置じゃ(笑) 納得しました(@_@)自分癒し…どうしましょ。
2011.08.07
コメント(2)
mixiで、興味ある内容の講座を発見しました♪何か最近、「ツボ」が気になる私… ツボをタッピングするTFT療法の講座を受けて間もないんですが、今度は美容にも効果ある講座。「耳ツボジュエリー」ダイエットにも効果があるし、お洒落かなと思って。ヤクルト辞めたら時間できるし、ちょっと勉強してイベントなどに出展してみようかなと思います(*^o^*)ヒーリング&耳ツボジュエリー♪勉強が楽しみです♪
2011.07.28
コメント(2)
光希、3歳になりました? ケーキも初? 食べてましたよ、上手に? 大した病気や怪我もなく、元気に育ってます。 身長はまだ90cmもなく、ちびっこですが(笑) お友達にも優しく笑顔の可愛い女の子と、保育園の先生は園だよりに書いてくれてました。 託児所でも、小さい子にはおもちゃを譲ってお姉ちゃんぶりを発揮してるみたいです。 まぁ、これからも元気に育ってほしいです。
2011.07.23
コメント(2)
東洋医学と西洋医学を合わせた療法の講習を先週受けました。 私自身、腰痛や肩凝りが悩みやったので… 自分を癒すのと、新しいメニュー追加のために受講。これはツボをタッピングする療法で、セルフケアできるんです。うつ病や自律神経失調症、依存性とかにも効果があるTFT療法というものです。受講中に、私自身の色んなトラウマに対するタッピングをしただけで、痛みがだいぶ軽くなりました(*^o^*)首はほとんど痛くないです!体を触られるのが嫌な人でもできる療法なので、オススメです。70%以上の方が治癒されるそうです。それも1回で… 講師は、治らなかったらお金は取らないという位に自信を持たれてました(笑) またモニターさんに体感してもらってから、クライアントさんに受けてもらいます♪
2011.07.18
コメント(0)
府営住宅…外れました(>_<)でも市営住宅が募集始まってて応募しました♪おまけに月末から府営住宅の募集も始まるので応募します(o^∀^o)光希にとっても環境のいい住宅が当たればと思います。 夏は楽しみがあります(*^o^*)太秦映画村で仮面ライダーオーズのトークショー。梅田芸術劇場でもトークショー。もちろん伊達明役の岩永洋昭さんが来るから申し込みしました(o^∀^o)光希も何故か伊達さん好きらしく… 「エプロン伊達さんに持っていくねん」と言ってます(笑)携帯の待ち受けの伊達さんにも、寝る時に「おやすみなさい」て、します。私が好きやから、光希も好きなんでしょうね♪暑い日が続きますが、ぼちぼち頑張ります!
2011.07.14
コメント(2)
寝たの遅かったのに、目が覚めました( ̄∀ ̄)26日は昼間、ヒーリングの元お客さんで、それ以降仲良くしてる方&子供達とランチ… 公園に行ったら暑かった(>_<)真夏の陽気やし。20分程、遊具で遊んでサイゼリアでランチした(*^o^*)休日やし、凄い人やったけどタイミングよく入店できたんでluckyでした♪光希は一人っ子やからHちゃん&Kちゃんと遊ばせてあげたかったし、私も話をしたりリフレッシュしたかったから良かったです。ほんまは先月に予定してたのが雨で中止になってて… 昨日になったのは訳があったようなタイミング(^_^;)それは、ヤクルト辞めてヒーリングの道へ戻るべく、新たなメニュー導入のため勉強をする日程を決めた事。その日に、光希を1日預かってもらいたい事… Wさんに話すと、その内容に興味があるそうで、日程も予定がなく預かってくれる事に(o^∀^o)2つ新メニューを増やすつもりで、また数ヶ月後に勉強しに行く予定です♪教えてくれる方とも連絡が取れて、予約も出来たんでluckyです♪16時までお邪魔して(^-^;)帰り道、光希は自転車で寝始め(笑)イオンに行きたい言うんで買い物に行ったのに、カートでも寝っぱなし( ̄∀ ̄)すると、ヤクルトのYさんから電話が… 珍しく旦那さんが外食させてくれたから、出てこれないか?って。家の近くの居酒屋さんの娘さんが、Yさんの友達で。いつでも行きや…と言われながらもタイミング合わず(-o-;)休日は、光希が昼寝せんことがほとんどやから行けず…が、珍しく夕方寝たから合流出来たという(笑) 何かタイミングって凄いと実感した日。Yさんは、能力ある人なんでスピ系の話を出来る人。私がヤクルトを辞める理由を話すと、引き留められたけど理解してくれた(笑)最初は、光希も保育園やしヤクルトにこだわらんと他の仕事したら?って言われたんやけどf^_^;やっぱり今のセンターの雰囲気がよくなってて、4人も辞めるとなると淋しいらしい(笑) 私は、もう気持ちが人を癒す事に向かってるし…軌道に乗るまではバイトしたりの生活になるけど、その前に体の治療や歯の治療をして、前に進もうと思います。メニューに関しては、アメブロに告知します(o^∀^o)アメブロはHP代わりに使って行きますので。まだほとんど書いてません(笑) とまぁ、盛りだくさんの1日でした。
2011.06.27
コメント(0)
暑いですねぇ(^_^;) もうすっかり夏って感じです。 今日は、保育園の参観日でした。 登園させた後、別の教室で待機。そこで懇談会… 自己紹介と子育ての悩み発表( ̄∀ ̄) そして保育参観。 朝の挨拶から出席確認。 光希は名前を呼ばれたら、ちゃんと手を上げて「はい!」と返事してました(笑) 私がいたら、照れていつも保育園で見せてる姿を出せないんじゃないかと思ったけど大丈夫みたいでした。 朝の牛乳タイム、光希はお茶(笑)そしてトイレ。 光希は一番にトイレに行ってました。 それから、ホールに向かったて体育遊び。 ななめはしごを上手に渡り、滑り台をすべり… 平均台は横歩きで渡り… 鉄棒をぶら下がり… 跳び箱5段をよじ登りジャンプ(」゚□゚)」 やるやん! いつもは公園とかで、怖がるくせに…保育園では、しっかりしてました。 団子むしのダンスでは、得意の腰ふり(笑)先生が、「ほんまに上手やわぁ」と誉めてました(笑) 親子で、「たこ焼きすきやねん」「プリンプリン」「電車でゴーゴーゴー」をやって(^-^;) 一時間近く遊んでから給食。 シャケに味噌マヨネーズを塗って焼いた物、野菜炒め、味噌汁、ご飯。 結構な量やったけど食べてました。 ご飯は私に食べさせてくれて(*^o^*) 味も薄味やけど、美味しかったです。 眠たそうやったけど、給食食べたあとは降園。 光希は保育園で昼寝すると言う( ̄∀ ̄) なので、家に帰って… 私が昼御飯食べてからイオンへ。 寝ると思ったら寝ず(>_<) 結局、15時前に自転車で寝て…そのまま家で約2時間寝ました(笑) 私も疲れて一緒に昼寝しました。 保育園に入れてよかったと思いました。 楽しく過ごしてるようやし。 体を動かすの大好きな子やから… ほんまに色々と成長してます。 さぁ明日は、知り合いとランチです(o^∀^o)
2011.06.25
コメント(0)
去年も蚊除けの草を買ったんですが… 枯らしてしまい(>_<)今年こそ!枯らさないぞ(`ヘ´)と購入… ローズゼラニウム♪増えるというけど… 想像つきません(笑) 私的には好きな香り(*^o^*)ヤクルトのレディさん達は臭いと言う(^_^;)女性ホルモンを活性化してくれたはず(^o^?)違ったっけかな(笑) 私も光希も、蚊に刺されやすいので効果を期待してます(o^∀^o)
2011.06.22
コメント(0)
全455件 (455件中 1-50件目)