ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

2004年05月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は保育園で体力測定。

ゆうくんは
「がんばった。でも、ゆうしょうにならなかった」
と言います。
自信を持って頑張ったとのことで、
多分普段からかけっこもボール投げもしていないので
まずそれをするところから頑張っていたのだと思い、
良く頑張ったね。と乾杯しました。


体格が良い子が優勝です。
年少さんのこの時期は体格は生まれ月で差は歴然。
優勝を決める必要はあるのかな、とも思いますが、
何かと4、5月生まれの子は目立ち、早生まれの子は
ついていくので精一杯、
中間の子は目立たない。
これから小学校に行ってもしばらくはありがちな
パターンではあります。

皆がそれぞれ個性的でそれぞれが1番になるような
ものがあるといいな、と思いますが、
だいたい1番を決めるのは運動会や相撲大会くらいしかないので、


もう1,2年してくると、
かるた取りは一番、とか、レゴは一番、とか、
もっとはっきりした個性になってくるのかもしれませんね。
大会などがなくても。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月11日 19時01分18秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
えんこりゅうと @ Re:小学一年生の思い出(03/03) おひさしぶりです~ ただいま、我が親子…
えんこりゅうと @ Re:習い事初め(01/10) 遅ればせながら・・・ 新年のごあいさつがま…
mkd5569 @ Re:ハワイ旅行アップしました(12/27) こんばんは。 ブログ更新お疲れ様です。 …
えんこりゅうと @ Re:個人面談(12/07) 先生のタイプにもよるのでしょうけれど、 …

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: