ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

ヒースグリーン☆ゆうくんmamaの部屋

2004年05月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の新聞に、保育園児を対象とした調査で家族で食事をすることが子供の発達に重要な役割を担っているという調査結果が

食事の時間を共有し、短くても質の良い保育をすれば
発達に問題がない、という
少し後ろ向きな印象を受ける記事ではあったのですが、
食事の時間が大切という部分には共感しました。

食事の内容自体、
食事を作る前後の手伝い、
食べながらの会話は

子供との時間の中で最も密度の濃いときの1つでしょう。

わが身を振り返ると、
夕食はゆうくんの分をまず作り、食べさせる横で私も
少し食べながらお話タイム。
最近はやっと片付けを手伝ってくれるようになってきました。
朝食は私とゆうくんは一緒に。夫は別。
3人で食べるのは休日くらいかな。

食事の時間は大切にしたいですね、確かに。

明日、明後日は夫とゆうくん2人で帰省です。
私とゆうくんが離れて泊まるのは今回初めて。
遠足気分で帰宅途中でお菓子を買いに行きました。

帰省先ではいとこが小さい頃使っていたブロックを借りれるよう
義姉に依頼をしました。
どうなることやら。
卒乳し、トイレトレーニングが終了したからできることです。
どんな父子2人旅になるのか楽しみです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月18日 20時35分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
えんこりゅうと @ Re:小学一年生の思い出(03/03) おひさしぶりです~ ただいま、我が親子…
えんこりゅうと @ Re:習い事初め(01/10) 遅ればせながら・・・ 新年のごあいさつがま…
mkd5569 @ Re:ハワイ旅行アップしました(12/27) こんばんは。 ブログ更新お疲れ様です。 …
えんこりゅうと @ Re:個人面談(12/07) 先生のタイプにもよるのでしょうけれど、 …

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: