えええ!クリスマスツリーに???
一見するとツリーの飾りみたいですよね(笑)
一匹丸ごと分の皮のほうがご利益があるみたいですよ^^ラッキーでしたね!!!

  Gure
(2007年02月13日 23時38分13秒)

熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、11月18日は… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2007年02月11日
XML
田舎で大昔聞いた話ですが、
天井裏には白ーいヘビさんがいて、お家を守っているらしいです。
今は道路も多くなり、街も大きく大都会になってしまって、ヘビさんも住みにくくなったんでしょうね・・・。
そう言えば白いヘビさんが守り神でしたね・・・青く塗ってしまいました・・あらら。


へび1

へび2
(これは後姿です。わかりにくーい!)

へび3

●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●

2/17(土) 勝川商店街・弘法市 10時頃~5時

        春日井市勝川町 JR勝川駅商店街 

            *駐車場はありません*



2/18(日) 名古屋市南区・笠寺観音 9時~15時

        名鉄「本笠寺」駅下車、東へ徒歩5分。  (雨天中止です)

            *駐車場はありません* 


2/24・25(土・日)大阪・難波OCAT 12時~16時

        JR難波町駅下車、改札出てすぐ

         地下道なので雨でも大丈夫!

            *駐車場はありません*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 20時18分49秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なかなかかわいいです~@@¥  
かわいいですね~^^¥

またきますね~^^¥ (2007年02月11日 19時41分23秒)

ぴ~ろぴろ1212さんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
お暇な時はまた遊びに来てくださいね。

   平八工房  皓大 (2007年02月11日 19時48分47秒)

はじめまして  
はじめまして~ てきぱき収納大辞典と申します。

ご訪問ありがとうございました。

なんかとっても可愛いキャラ(?)がいっぱいでホノボノしました^^

ちょくちょくお邪魔させていただきますね。
ではでは。
(2007年02月11日 20時13分00秒)

白いへび  
chibipoppo  さん
昔は自宅まわりでも白いへびを時々見かけましたよ。
わたしの田舎では、白いへびに、輪があるへびは神様だと信じられてました。 (2007年02月11日 22時03分39秒)

Re:★開運手作り陶人形★  『お家の守り神・ヘビさん』(02/11)  
pes1251  さん
後姿なのに正面ってのが、なんとも可愛いです。
そういえば昨年末に家の庭にすご~く長い皮が落ちてました。
たぶん、我が家の守り神ね。
(2007年02月12日 00時02分18秒)

てきぱき収納大辞典さんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
是非、是非、今後ともよろしくお願いします。

   平八工房  皓大   (2007年02月12日 19時11分09秒)

chibipoppoさんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
凄いですねー。私は、まだ白いヘビは見たことがありません。実は青ーいヘビも見たことがないんですけどね。
子供の頃、田舎で黒いヘビ、カラスヘビと呼んでいましたが、黒いヘビに追いかけられた記憶があります。いじめた訳ではないんですよ・・川で泳いでたら、ヘビも泳いで追いかけて来ました。メチャクチャ恐かったです。

   平八工房  皓大 (2007年02月12日 19時20分16秒)

pes1251さん へ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
その皮はどうしちゃったんですか?
ヘビの皮を持ってるとお金が貯まるって言いますよ。
実は私、財布にヘビの皮を入れてます(数年前から)。
きっと、きっと、多分、これからお金が貯まるんじゃないかなぁー

   平八工房  皓大 (2007年02月12日 19時26分14秒)

Re:★開運手作り陶人形★  『お家の守り神・ヘビさん』(02/11)  
chibipoppo  さん
わたしも、自宅のクリスマスツリーに巻いていた、一匹分まるごと蛇の脱皮したもの、財布に持ってます。小さい蛇さんだからか、小銭にには困ってない模様です。ありがたや! (2007年02月13日 23時28分06秒)

chibipoppoさんへ  
平八工房  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: