ありがとうございます。
・・・実は茄子と神様です。
私・・・焼茄子が好きです。

     皓大
(2007年08月29日 17時08分47秒)

熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、日本製肌着… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2007年08月27日
XML

顔がナスになってるビリケンさんです。
ビリケンさんに縁起のいいナスビをくっ付けてみましたぁ(平八発です)

ビリケンさんとは・・・
100年位前にアメリカの女流彫刻家さんの夢に出てきた神様。
現在、大阪の通天閣に居ます。
足の裏をナデながら願い事をし、その顔が前よりも笑って見えたら願い事が叶うといわれています。

ナスビは・・・
ナスビの花は必ず実をつけることから「実を結ぶ=夢が叶う」という解釈で縁起の良いものとされています。
「一富士、二鷹、三ナスビ」
「親の話とナスビの花は万に一つの無駄はなし」

・・・縁起物雑学でしたぁ~~~



正面
ナスビリケントリオ1


ナスビリケントリオ2


ナスビリケントリオ3

ナスビリケンの挨拶
(アンテナとアンテナをくっつけ、情報交換しているのかも)
ナスビリケン挨拶

何かを覗いています
ナスビリケン気になるもの

季節外れのお花見
ナスビリケンお花見





↓ご協力お願いいたします!↓
人気blogランキングへ
ブログランキング




ブログTOPに平八工房HPのバナー追加しました!
ネットショップやTシャツ販売のページにもいけるようになってます!




9月15日 午前10時頃~午後5時

勝川商店街・弘法市

        春日井市勝川町 JR勝川駅商店街 *駐車場はありません*
http://www.o-cobo.com/


9月29.30日 午前10時頃~午後4時
                                     雨天決行
『第一回浜名湖アート.クラフトフェア』

        静岡県・浜名湖ガーデンパーク
        *駐車場あり*JR舞阪駅より無料シャトルバス運行*
http://hamanako-craft.com/

10月6.7日 午前10時頃~午後5時6日は午後4時まで

長浜芸術版 楽市楽座アートインナガハマ

        滋賀県・JR長浜駅周辺道路

http://www.biwa.ne.jp/~ain/index.html




p-netbanking







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月27日 15時05分45秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい味出てますねo(>▽<)o  
AbiAbi  さん
どの陶人形もみんないいお顔ですね。
思わずじ~~っと見入ってしまいました。
猫好きな私としては、「二億」ちゃんもとっても凛々しくてステキです。
またちょくちょくお邪魔しますね。 (2007年08月27日 15時47分42秒)

良いな~この顔♪  
momoka1583  さん
ナスビリケン・・いいな~この顔♪
でも・・誰かに似てる。
誰だったかな~・・。
そうだ シュンちゃんだ!
小さい子供なんですが 目がなんとも似てる。
可愛いですよ。 (2007年08月27日 17時34分12秒)

Re:愛でたい陶人形 ★ナスビリケン・トリオ★(08/27)  
siinomi1566  さん
ビリケンさんだから、背中に羽根があるんですね。
楽しいナスビリケン! (2007年08月27日 19時39分27秒)

Re:愛でたい陶人形 ★ナスビリケン・トリオ★(08/27)  


かあいいです♪

(2007年08月27日 20時04分09秒)

AbiAbiさんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
実物の二億はとんでもない奴です。

   平八工房  皓大 (2007年08月27日 22時09分30秒)

momoka1583さん へ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
そうなんです。
『うちの息子に似てる』とか「どこどこの誰かに似てる」ってよく言われます。

   皓大 (2007年08月27日 22時13分39秒)

ナスビリケン・トリオの舞(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^_^)クルクルー  
ナスビリケン君達可愛いですね(^。=)
色々なポーズが出来て楽しそうです。
こっそり、通天閣に並べておいたら驚きますね。
この子以外に大きいのですか???
(;゜)ワーッ!
(2007年08月27日 22時13分56秒)

siinomi1566さんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
本当のビリケンさんは???確か羽はなかったと思います。神様だから羽をつけてみました。

       皓大 (2007年08月27日 22時16分15秒)

りありあひかりさんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
おお。うれしい。

     皓大 (2007年08月27日 22時17分17秒)

7月の、  
マグcup  さん
7月に登場のナスビリケンさんと、姿勢はよく似てるけど、
d==( ̄∇ ̄*)b色と、羽がちがいますね~!?

羽の分、やんちゃに見えるのに、
素焼きの色のせいか シックに見えるから、面白い!

鼻の辺りが、研ナオコ、目が、山田邦子みたい~!
( ´艸`)ムフフ  



(2007年08月27日 23時37分40秒)

Re:愛でたい陶人形 ★ナスビリケン・トリオ★(08/27)  
pes1251  さん
わぁ、並ぶと可愛い~~

覗き込んでるビリケンさん、かわいい~
(2007年08月27日 23時41分20秒)

うまそう?  
chibipoppo  さん
茄子のビリケンさんに羽がついとるんですか?
茄子と天使なんどすか?
んじゃぁ、茄子天じゃぁないですか!?まぎーさん、好物なのよねぇ。茄子天や茄子田楽。むふふ
たべちゃっていいですか?笑 (2007年08月28日 00時20分12秒)

長浜のイベントには・・  
wood_kirakuya  さん
木楽屋がお世話になっている木の料理人さまも
参加されます(*^^*)
同時期、信楽・陶芸の森でもクラフトがあり、
私はお邪魔出来そうにありませんが‥(><)
(ちなみに信楽のイベントは6・7・8日と長浜より一日長いです^^)
ご活躍をお祈りいたしております。。♪ (2007年08月29日 01時56分56秒)

そうそう♪  
wood_kirakuya  さん
茄子はボケ封じのお守りとも言われているようですねぇ~(∂▽∂) (2007年08月29日 01時58分01秒)

マグcupさんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
そう言われてみれば、研ナオコと山田邦子をたしたような顔してますね~。初めて気づきました。

   皓大 (2007年08月29日 17時03分38秒)

pes1251さんへ  
平八工房  さん
ありがとうございます。
次回の弘法市でお会いできると思います。
あっ!もう嫁いでいっちゃったかな・・・。

   皓大 (2007年08月29日 17時06分17秒)

chibipoppoさんへ  
平八工房  さん

wood_kirakuyaさんへ  
平八工房  さん
わざわざありがとうございます。
こちらこそ、ご活躍を祈ってます。
・・・ボケ封じの御守りですか・・はじめて知りました。次回の催事から使わせていただきます。ありがとうございます。

     皓大

(2007年08月29日 17時14分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: