PR
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
重い話だと思うので読む方は心して読んでください。ただ精神的に不安定になっているので同じように思っている方がいたらコメントしていただけると嬉しいです
結婚して4年になりますがなかなか子供が出来ません。
年齢的にもやばい感じなので2年程前から病院に通い不妊治療をしています。
それほど強く思っていたわけではないので念のためという感じで行き始めたのですが 意外にも精神的に追い詰められてしまい一度通院を止めました。
半年ほど休んでから今度は家の近くの別の病院へ
前とは違う検査や症状なんかもありなんとなく1歩前進なのかな?なんて思っていました。
不妊治療を始めるとまず基礎体温をつけ体の状態を見ながら『この日』というのを決められます。
始めのうちはそうでもなくても回数を重ねるうちに1ヶ月に1日しかチャンスがないと思うと何が何でもと必死になってしまうんです。
でも精神的な部分が大きく影響することですから 義務的であったり疲れているのに無理してであったりすると上手くいくものもいかないんですよね
頭ではよく分かってるんです。でも病院でも年のことをいつも言われるし(○高まではいってませんが)気持ちに余裕がなくなっちゃうんです。
そして 先日いよいよ卵管造影検査(いよいよって言うのも変だけど)
もし詰まってたら痛いですからすぐ分かりますよ といわれてドキドキしながら診察台へ
これが 痛かった・・・
先生もまさか!って感じでビックリしてたけど へこみました。想像以上にへこみました。
もう少し詳しい検査をしないと 詰まっているのか細いだけなのか癒着してるのか分からないからと大学病院を紹介してもらいました。
卵管がふさがっているなら体外受精しかないそうです。人工授精の道もなくなってしまうのかしら???
そしていざ大学病院へ
これで3つ目の病院です。さすがに大学病院だけあって診察開始時間が早い!そしてお年寄りが多い!
いつもならまだ寝ぼけ眼の時間に家を出て電車通いです。
二つ目の病院で情報は全部連絡しておくから次はレントゲンで詳しく検査すると思います。と言われていたので緊張気味
でも いざ診察が始まったらまずは状態を見て「時期的に丁度いいので今夜性交をして明日の朝また来てください」 とあっさり終了
翌朝 前日よりも早起きして病院へ
でも思ったような検査結果が出なかったらしく 「来月また同じように検査します」とのこと
確かに 情報をもらっているからといっていきなりレントゲンで検査なんてしないだろうし いろいろ見てもらったほうが(どんな原因があるか分からないし)いいんだろうけど 私としてはずっと同じ場所にいる感じ
始めた時からほとんど前に進んでない。前回卵管が詰まっているのかも?と診断され何はともあれ1歩前進かと思っていたのにまた最初に逆戻り・・・
なんて言ったらいいのか 上手くいえないけど とにかく早く先に進みたい
いつまでたっても基礎体温表を見て「じゃあこの日に」って時には排卵誘発剤を注射し 時には薬を飲み 「また駄目でしたね では今回はこの日に」
って同じことを繰り返しているだけにしか思えない。自然妊娠が無理なら無理と早く結論を出して次の段階に進みたい!!
新しい病院で一からの検査 辞めたいのに辞めさせてもらえない会社 体も気持ちも疲れてます
全てを投げ出したくなってる。
幸い姑から「まだ子供は出来ないの?」とは言われたこともないし旦那も「子供を産む意外にも選択肢はある」と言ってくれてます。それだけでも幸せなんだと思わないといけないですね。
ああ~~~~もう!!自分でも何が言いたいのか分からなくなってきたけど 今感じてることを誰かに聞いて欲しかったのかもしれない。
本当に大変なのはこれからなんだろうけど その前に気持ちを吐き出したかったのかも・・・
不妊治療に保険が適用されるのは一体いつ・・・?