PR
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
2月といえば陰暦で 『如月』 ですね
最近は陰暦で言うこともないので若い人は知らないんだろなぁ ^^
私は祖母と一緒に暮らしていたからなのか田舎だったからなのか
年寄りくさいことを知っていたりする。
『如月』
寒さで着物を更に重ねて着ることから 「着更着(きさらぎ)」 という説が有力らしいです
なんだか風情がありますよねぇ
昔の日本語って季節にすごく忠実な言葉が多くてなんだか好きなんです。
ずうっと昔は冬が今よりももっともっと寒くて 夏はもっともっと暑くて
クーラーや暖房もなく季節を肌で感じられたから
余計に季節に対する気持ちも強いんでしょうね
今は寒くても暑くても家の中にいれば常に快適
四季もあまり感じられなくなって なんだか寂しい感じです。
そうは言っても 秋になると食欲は出るんですが ^^; 困ったもんだわ・・・
おめでと~ マイバースデー♪ ^▽^/ 2012/05/15
知ってる~~~!?? 2012/05/09
楽しみました~♪ 2012/02/26