全30件 (30件中 1-30件目)
1
もう、誕生日が嬉しい年齢ではないかもしれませんが、人が何と言おうと誕生日は嬉しい!25日に、念に度の誕生日を向かえました♪とっても楽しく、嬉しい1日が送れました。みんな、ありがと~!!
2004年09月27日
コメント(0)
地味~に、レイアウトをアップしはじめました。ちゃんと表や枠を作って、アップした方が、本当はいいんでしょうね・・・。っま、いつか・・・私の事なので、亀の作業で!
2004年09月08日
コメント(0)
昨夜の地震、すご~く怖かった(>_
2004年09月06日
コメント(0)

久し振りに日記を書き込みます。(随分さぼってました;)7月の終わりに買った、BECKY HIGGINSの本。この本は、今まで私が見た本とは全然違うタイプの本で、スクラップブッキングの教科書みたいな本です。ACCENTS,BORDERS,JOURNALING&TITLES,LAYOUT DESIGN,PHOTO MATS,ODDS&ENDSの6項目で構成されて全192ページ。1ページに6~8つのスケッチが掲載されています。項目の最初には、ページレイアウトの写真が7つづつ掲載されていて、何回見ても飽きない1冊。スケッチというのが、イメージが膨らんでいいのかも!?
2004年09月05日
コメント(0)
きっと特別忙しいわけじゃないんだろうけど、毎日慌しく終わって行くような・・・昨日は、タグをせっせと作っていて、数が多かったから、半日を費やした。今日は、やっとHPにこの前のイベント報告をUP。このプラグは、まだ手が付けられない・・・気長に気長に。
2004年08月17日
コメント(0)

2泊で南紀白浜に行って来ました。お盆休み真っ只中だったので、渋滞に巻き込まれるは、事故の渋滞まであったので、行きは8時間近くもかかってしまいました;白浜は、とっても良い所でした。観光スポットが密集しているので、無駄な移動時間をそんなに取られないし、名所を見て大人は楽しめるし子供の楽しめる施設もいっぱいありました。後、忘れちゃいけない、白浜温泉!泉質が、いい!お肌スベスベになります~♪先日連れ帰った、甥っ子は朝5時から大ハッスル。ガキンチョ3人組は、ほんっと元気で、またまたお疲れぎみのおばさんですが、旅行中は、レイアウトを考えながら写真を撮ってきました。後から、あれも撮っておけばよかったと色々、後悔なんですけどね
2004年08月16日
コメント(0)
7日の日記が長引いてしまったので、今日は8日の日記です。この日は、朝から新浦安のクロパの予定。っが、しかし・・・体は、重い。取り合えず、お薬を飲む為に朝食にしよう。地下一階のレストランでバイキング。この時期に5,800円と言う破格で泊まっている私は、朝食なんて期待してなかった。でも、でも、バイキングは思ったよりずっと豪華。食欲ないから少しだけしかお皿に盛り付けなかったけど、このホテルは、立地、値段、サービス共にオススメです。今後、またイベントがある時の為に、ホテルにも了解を取ったので、Infomaitionメニューで後日、ご紹介します。お食事して、お薬も飲んで、さぁ荷造り開始。クロパで使う物を上に入れてたので、着替えなどは底の方に入れて来た私。昨日、お風呂に入る時、バッグから荷物を全て出していた。う~、入らない・・・時間ないのに。熱のせいで指も震えていて上手くいかない。も~イヤ!そんな、こんなで、ホテルを出たのが10時。予定時間より1時間もオーバー。クロパ会場に着いたのは、11時だった。クロパで、タグのダイカットをさせて頂こうと思って、いっぱいペーパーを持って行ってた私は、みなさんの興味深~い話題に入りたいのに、隅の方で耳をダンボにして、ひたすらダイカット。荷物が鬼の様に重かったので、ダイカットをして帰らないと、この努力が報われない気がしたのです。でも、今になって思うと、お話したかった(T_T)あっと言う間に12時になって、会場を後にしなければいけなくなった。もっといたいよう~P.M2:45分の飛行機を予約してたんですが、甥っ子を連れて帰るので、かなり早く出なければいけなかったのです。空港では、姉と甥っ子ともすぐ会えて、少しお茶しました。甥っ子が私の顔を見て、照れてたのを見てビックリ。君も大きくなったのね~(ゴールデンウィークぶりなんだけど)彼は、重度の自閉症です。8月に入って、めでたく5歳を迎えましたが、まだ2歳程度だそうです。言葉は、まだでません。笑顔がとっても可愛い、私にとっては天使ちゃんです。っが、今日は、どうでしょうか?その日によって、ぐずったり、パニックを起こしたり、ひたすらニコニコしてたりします。飛行機の中、がんばってくれよ!この時期なので、飛行機は満席。いい席も取れませんでした。結果は、・・・。ご想像にお任せします。お姉ちゃん、いつもご苦労さま。ちょっとの間、休んでてね☆空港に私の両親と甥っ子、姪っ子が迎えに来てくれてて、帰って夕食を一緒に食べた。そして、花火大会へ~帰る頃には、おねむだったけど、子供達は大喜び。来たかいあったね!実家で父が子供達をお風呂に入れてくれて、私が歯磨きをしてあげて、寝かせつけ、家に送って貰ったのが、P.M11:00をすぎていた。長かったよ、この2日間。でも、4日経った今では、すごく早い2日間でした。夢の様で、まだ4日しか経ってないのが嘘の様。結局、今週は忙しく、寝てる暇がなかったので、昨日まで熱が続いていました。今日も体がダルイけど、いよいよ明日から、子供達が楽しみにしている旅行へ出発です。写真、撮らなきゃね!
2004年08月12日
コメント(0)
まだ7日の日記を書いちゃいます。実は、お昼位から、体調が悪かった私。どんどん、寒気が!!みんな、暑いって言ってるのに、私だけが鳥肌。なんだかヤバイぞお食事会に参加表明してるし、みなさんとお食事ご一緒したいし。まっ、なんとかなるでしょ~っ、ダメだったら、途中退場しよって思ってたら、ひまりさんが、「お薬買って来てあげる」って。なんて優しい方なんだ、ひまりさ~ん。お水も買って来て頂いてたので、その場で飲んで、お食事会場へ移動。その時も、私の重量級荷物を変わりに持って下さって。ひまりさん、本当に本当にありがとうございました。お食事会もすごい盛り上がり。なるべく冷房にあたらない所に座らせてもらって、ひまりさんに上着までお借りしました。すごいのが、ひまりさんが、お店の人に良く効く薬を聞いて買って来て下さったんだけど、本当、良く効いた!三共株式会社の”セレナーデ”ってお薬なんだけど、急な発熱で困ったら、是非、お試しあれ!お陰で私もとっても楽しめました。お酒は飲めなかったけど・・・2次会までは、無理だったので、日比谷線でホテルへ。電車でも嬉しい事が。ヨーコさんやlamelaさん達とご一緒できて、お話できました。ヨーコさんが今回誘って下さった、スタンプの講習会へは参加できなかったけど、またオススメの講習会があったらお誘い下さいってお願いできました。秋葉原から茅場町までは、あっと言う間でした。地下鉄を上がって、ホテルもすぐそこでした。よかったぁ~お部屋に着いたら、倒れこむ感じでした。も~動けない・・・心細くなって、普段はしないような事をしてみました。旦那さんに電話を掛けたのです!あ~でも、ダメ!しんどいから早く切ろ~って感じ。彼は、関西人。調子が悪い時に彼のテンションは、ちょっとキツかった;2時間位じっとしてて、お風呂に入ろうと一代決心。すご~く熱くして入っても寒気がする。お風呂から、出てちょっと経ったら、皮膚がピリピリ。ちょっと、お湯が熱過ぎたみたい。こりゃ重症かな。しんどくて、よく眠れない。夜中に体温計で熱を計ってみると、なんと39.5度。トホホしんどい中、ラブメモの楽しさが夢の様にグルグル、明日の新浦安大丈夫かな~、私って、ホテルで一人こんなしんどい思いするなんて・・・ってこの3つの事が頭の中をグルグル回っていました。もう一度、お薬を飲んで、やっと眠りにつけました。追記後で、ゆっくり考えると後悔もいっぱいです。Chalkさんとも、もっとお話しとけばよかった。Miyuchiさんともお話したかった。いっぱ~い、お話出来なかった方ばかり・・・でも、クロパは最高でした!
2004年08月11日
コメント(0)
午後からは、いよいよクラップ!私の席は・・・L席。おぉ~!なんて、すごいんだ~なんと!MLでご一緒のスプスプさん、Citronさん、ふわりさん、The worksの方々と同席。凄過ぎです。っと、ちょっとご挨拶していると申し込んでいた”メモラビリアート”の講習会のスタート時間を過ぎてるじゃないか!!また受けられないのか、私?急いで2階へダッシュ!階段を上りながら、エミーさんの声が聞こえて来た。「~のページを持ってる人、いますかぁ?」これだったんだ~。アルバムを持って来た方がお得って言うのは。どんな景品をみんな貰ってるんだろうなぁ・・・?きっと、素敵な物です。なんとかメモラビスペースに到着。やっぱり始まってます。(当たり前だよ!)「あの~、予約していた者ですが・・・」「あっいいですよ♪」なんて、お優しいんだ!!私が受けたのは、キャサリン先生の講習だったのですが、キャサリン先生はとってもお綺麗で素敵な方でした。講習では、時間が短いので、ページは作らず、簡単なタグを作りました。これも後日、アップしたいと思ってます。(がんばれ私!)講習が終わって、クロップ会場に戻ったら、エミーさんの講習が始まっているじゃないか!なんて、要領が悪いだ・・・エミーさんの講習会は、私の大好きなK&Companyを使った、"ミニ・アルバム”。この講習も駆け足でがんばらねば!ここでも、スプスプさんにお世話になる事に。午前の部で受けられて、仕上げられていたスプスプさんの作品をサンプルに作らせて頂きました。時間がなくって、仕上げられなかったので、その作品をデジカメに収めさせて頂いて、後は、お家で仕上げよう。Ctronさんも、急いで作っているのに、横から、カッターをお借りしたり(持って行ってたんだけど、バッグから出す時間もなくって)「ここは、これはここいいんですか?」って何回も聞いたり、お世話になりっぱなし。私達がエミーさんの講習会を必死にこなそうとしている間もプログラムは進行していて、P.M3:15までに、グループで撮った写真のコンテスト作品を完成させなければいけませんでした。そこで、またスプスプさんのお世話になりました!エミーさんの講習が終わっている、スプスプさんとMrs.グロスマンのステッカーアートをされている方にまかせっきりにしてしまいました。申し訳ありませ~んm(..)mっとこんな感じで、バタバタとラブメモイベントは、過ぎていったのです。会場では、アルバムを見せ合ったり、それを写真に収めたりしていました。みんなのアイディアって参考になりますもんね。(いっぱい見たら覚えられないし)最後は、なんと言っても”コンテストの結果発表☆ジャジャーン!私達Lグループは、3位に輝きましたぁ☆パチパチパチ作ったのは、お2人なんですが・・・賞品は、しっかり頂いて帰りましたよ!呉竹さんからのKITでした♪1位の賞品なんて、半端じゃなかったです。グループ全員に、エンボスマシーン?が送られてました!!なんてすごいんだ、このイベント。1日を通して、初めにお土産をいっぱい頂いて、抽選会やコンテストでかなり大量のSBグッズが大放出でした。スポンサー企業の皆様、ありがとうございます。クロパも無事に終わり、次はお食事会へと移動。まだまだ7日の日記がつづきます・・・
2004年08月10日
コメント(0)
まだ7日の午前中を行ってみよ~クロップ席は、午後からの予約。と言うのは、午前中は、お買い物、皆さんとお話&アルバムを見せて頂こうと思っていて、クロップはしないだろうと考えたから。やっぱり、そうなりました。戦利品は、後日、Infomationメニューで報告したいと思ってます。見て下さいね。会場は、すごい人で、熱気ムンムン。エミーさんにも、少しだけご挨拶できました。覚えていて下さって、なんて優しい方なんだ!っと、また、感激。そして、沢山の方とお会い出来ました!!嬉しすぎです(^0^)/午前中は、大体リサリサさんがご一緒して下さって、とっても楽しい時間があっと言う間に過ぎ去りました。私の中での大一代イベントも実現したんですよ~それは・・・スプスプさんにお会いする事。リアル・スプスプさんは、想像とはかなり違ったけど、すごくお綺麗で、素敵な方でした。アルバムも見せて頂いて、大大大感激でした。私は、最初にタグを拝見してファンになったんですが、その後、HPを見て、益々ファンになりました。生作品は、すばらしいってもんじゃないですよ!私のサイト・Linkメニューにリンクさせて頂いてるので、(見た事ない方はいないかもしれませんが)是非:是非、行ってみて下さい!あんまり書いてるとタイトルを「スプスプさん・ファンクラブ」とかに変えないといけなくなっちゃうので、この辺でスプスプさんから、ちょっと話題を変えていかなければ・・・(私、お名前を出すのとか、勝手にか書いっちゃってるんだけど、気を悪くされる方がいらっしゃらなければいいのですが、ちょっと心配;)お昼ごはんは、クロップ会場の隅っこで、リサリサさんとCITRONさんが、ご一緒して下さいました。ちょうど、抽選会の最中だったのですが、3人ともダメでした~(T_T)来年は、当てましょうね!午前中は、おしまい。でも、まだまだ つづく・・・
2004年08月09日
コメント(0)
まだまだ7日の日記です。機内は、いたって快適♪時期が時期なので、ちょっとチケットは高かったし、席は満席で騒々しいけど、前回 ホビーショウの後の新浦安クロパの時は、台風接近で揺れたってもんじゃなかった。羽田空港に到着。この便は、空港到着口まで遠いんだよな~手荷物も受け取らないと。時間節約のために、本当は機内に持ち込みたかったけど、ハサミを入れてるし、上の棚に持ち上げる自信がなかったので、預けました。この便にしたのと、荷物を預けたのが、大失敗。急いで、電車に乗らなくちゃ!乗り換えもできて、秋葉原へ→時間やばくない?まにあうのか~!!!????秋葉原について、ワシントンホテルを目指しテクテクおっ!ワシントンホテルだ!お隣ぐらいだったよな~それらしい看板も発見。よかった:よかったあれ?なんか違うぞ???出たり、入ったり。5回位繰り返して、やっと(私の入ってたビルの)隣だった事に気付いた。な~んだ。足を踏み入れると、あっ、説子さんだ~!よかった♪辿り着けたんだ~でも、時間は過ぎている~急いで、ツキネコブースへうっ!時間が過ぎてるから受けられませんでした(T_T)スタンプは、10個以上は持ってるけど、まだまだ、よくわからないので、とっても受けたい講習。これは、かなりショックでした。飛行機のチケットを取った後に講習会を知ってしまったから、しょうがないなぁ~でも、手荷物預かりさえなければ・・・と思うとやっぱり後悔です!!大好きなヨーコさんが後で慰めて下さったので、感激。それで、余計にまあいいやって思いました。後ろから、スタンプ講習会を覗きました。素敵です~やっぱり、スタンプって奥が深いのね~スプスプさんやリサリサさんに作った作品や説明を書いた紙を見せて頂いて、益々、やってみたくなりました。スプスプさん、リサリサさん、ありがとうございました。これから、お勉強して行きたいです。まだまだ、つづく・・・
2004年08月08日
コメント(0)
A.M5:00起床。ね、眠い・・・こんなに早い起床と言うのには、2つ理由があって、1つは、慌てるのが嫌い。朝、時間に追われるのが嫌い。と~ても、マイペースに準備したいのです。私は、用事がある時程、普段目に付かない事が目に付いてしまって、やってそまおうとするので、最低2時間は必要なのです。2つ目は、日曜日に3枚DVDをレンタルしてたのに、忙しくって1本も見てなかったので、「見て返さなくっちゃ!」と思い、結局 終わったのは、A.M2:30。クロパの準備してないぞ~A.M3:00 朝起きて準備しよ~そんなこんなで、2時間の睡眠で朝を向かえました。さあ、準備。メモしておいたエミーさんの講習で必要なテープやハサミなどを用意して、新浦安のクロパで説子さんのダイカットマシーンを借りまくろう!と企んでペーパーを用意。着替えもいるな。アルバムは、大きすぎるよ~なるべく軽そうなアルバムを選んで、プロテクターを何枚か空いたままにして、ページ挿入。空けておいたプロテクターに会場で買うペーパーを入れて帰るつもり。帰りは、甥っ子を連れて帰るので、手荷物は、なるべく少なくしておかないといけないので、買い物をしたら、全て大きいバッグの中。せっかく買ったペーパーが折れるなんて嫌だから。お土産が多いと言うアナウンスがあったから、なるべくバッグのスペースはあけとかなきゃ。っで、たっぷり時間があったかと言うと・・・やっぱり、ギリギリでした。A.M7:00 何はともあれ、無事出発!空港にも、早めに着いてモーニングでも食べてよう。ってくらい余裕がありました。A.M8:05 岡山空港を飛行機で飛び立ちました。長い1日なので、つづく・・・・
2004年08月07日
コメント(0)
この週末は、いよいよ、待ちに待ったクロップパーティです。なるべく、取れる講習は全部取りたくって、時間が重ならないように気を付けました。予約制の講習は、全部予約できたので、すごく楽しみ。でも、クロパ以外に魅力的な講習会がいっぱいあったので、もっと事前に調べておけばよかった~とかなり後悔の日々です。
2004年08月05日
コメント(0)
スキャナをかったものの、上手く使いこなせない私。もうちょっと、色々試してみないとダメそうです。新しい事(パソコンで)に手を付けると、その度につまずいてしまうんだよな~あ~、頭イタ!
2004年08月03日
コメント(0)
遂に、買ってしまいました。スキャナ。ちょっと、試してみたけど、やっぱりいい!!誰がやっても、綺麗に写るっていうのは、私向きです♪そして、今日は、Fusion Artのラバーが届いた☆早く使ってみたいよ~
2004年08月02日
コメント(2)

↑Click やっぱり直すしかない!と思ってやり直し。今度は、バッチリです。上の写真は、3DシールでPOP UPしてシャドーボックスにしてるけど、画像では、わかりませんね。
2004年08月01日
コメント(0)
昨日、深夜までかかったレイアウト。フラッシュ カッツで、レイアウトしようかと思ったけど、時間もあるしと思ってシャドウボックスと切り文字をふんだんに使ってみました。(結局、時間がかかりすぎて深夜になっちゃったんですけど)そう言えば!!地名が違うぞ!ど~しよ~・・・・やり直し?気が重いぞ~・・・・
2004年07月31日
コメント(2)
昨日の夜中に作品作りをしました。旦那さんを起こしちゃいけないので、エンボスとアイレットは、禁止で作業しました。ブラッドを使ったんだけど、なかなかいいかも!HPも更新しました。URL:http://for-sclover.chu.jp
2004年07月29日
コメント(2)
私がスクラップブッキングにハマッタ理由の1つが、出来上がった作品が邪魔にならない事。かなり時間が有り余っていた私は、色んなお稽古に行ってみたり、捜してみたりした。やめてしまった物もあるけど。下手っぴに出来上がった作品や、使い道がなくて邪魔になる作品も多々あります。その点、スクラップグッキングは、大きさが決まってるし、出来上がった物はアルバムの中なので、邪魔になることがない!私にとっては魅力の1つです。
2004年07月28日
コメント(3)
metapopさん、なぎさ1996さん、ありがとうございました。風邪をひいて、絶不調だったので、お礼が遅くなってしまいました。すみません。ご忠告の通り、レンタルCGIを設置しました。初めから、そうすればよかった~って感じです。
2004年07月23日
コメント(0)
metapopさん、ありがとうございます!テキストエディタでのタグ打ちは、「7日で作る! タグ打ちホームページ」http://mia.mods.jp/7tag/でやってみて、ハイパーリンクや壁紙とかはできたのですが、イメージ画像 のアップでつまずいて(赤いバッテンがでました)、パソコンに入ってたホームビルダーに切り替えました。今は、ホームページビルダーで作る商用サイト http://hpb.cool.ne.jp/business/ を見て、インストール~解凍はしました。ホルダーをどの画面を開いて、どこにつくればいいかわかりません。やっぱり、私じゃ無理でしょうか???因みに、サーバーはiswebですので、CGIの設置はできます。よろしくお願いします。
2004年07月15日
コメント(2)
タグ打ちをやめて、ホームビルダー7で再チャレンジ!これは、いいぞ~と思ったのもつかの間・・・。CGIで頭うち。私のホームビルダーは、買った時からパソコンにインストールされているもので、ライト版です。なので、スタンダードとか選べません。誰か、CGI設置をご指導して頂けませんか~?
2004年07月13日
コメント(1)
もうすぐ、クロップパーティーです!!楽しみ~(^0^)/ スクラップブッキングをしてる人が100人以上集まるなんて、いったいどんな感じなんだ!!!想像もつかないけど、ドキドキ・ワクワクです。相変わらずのHPページ作成悪戦苦闘で疲れきって、今日のトールペイント教室はさぼってしまいました。あ~ぁ私の今の1番の手作りは、HPだな。
2004年07月12日
コメント(2)
話題のスクラップブッキング・イベント「ラブメモ・クロップパーティ」日時 2004年8月7日(土)場所 (財)中小企業振興公社* 一階・二階展示室 JR線・地下鉄日比谷線秋葉原駅 徒歩3分 地下鉄新宿線岩本町駅 徒歩5分 ●展示場・即売会 入場料(大人) ¥1,050(消費税込) 入場料(子供13歳未満) ¥840(消費税込) 時間 10:30am~ 5:00pm日本初のスクラップブッキング専門イベント「ラブメモ・クロップパーティ」開催決定。「スクラップブッキング」は全米で大流行の写真を使ったクラフト・アルバム作り。日本でもブレークしつつあります。展示場では出展企業13社がスクラップブッキング関連用品・材料の即売会、ミニ講習会などを開催します。初めてのかたもお気軽にご参加ください。詳細は下記です。http://www.memorypalette.com
2004年07月11日
コメント(0)
毎日、毎日がんばったものの、画像アップで躓いてしまい、とうとう あきらめてHTMLエディタに走ることにしました。今までの努力が~っと思いながら、無念のリタイア。今度は、上手くいきますように・・・
2004年07月06日
コメント(1)
みなさんの日記や情報を見てるのが楽しくって、自分のページは、ほっときっ放しでした。反省です。今、真剣にHPが作りたくって奮闘中なのですが、む・・・難しい~!!どうすればいいんだ???
2004年07月04日
コメント(0)
ついに、最終回を迎えてしまいました。も~号泣でした。原作を読んでいたので台詞を言う前には、もう涙が溢れ出していました。私には子供がいません。(欲しいのですが、まだできません)なので、姉の子供達が私の天使ちゃんです。もうすぐ5歳になる甥っ子は、重度の自閉症です。知的障害も伴っています。「光とともに・・」の原作で1番心に残った台詞「元気に働く大人になります!」が今日出てきました。私の天使ちゃんは、きっと働くのは難しいと思います。私も出来ることなら、幸子が言ったように、1日でもいいから、彼より長く生きたい。世の中では、(私の考える)道徳みたいなもののスタンダードはなくなっていってるのに、障害を抱えているひとには、まだまだ厳しいですよね。いつか、私の天使ちゃんも住みやすくなるといいなぁ。兄弟達のためにも・・・。
2004年06月23日
コメント(1)
今日は、PC&英語と格闘した。HPにMy Favoriteをデジカメに撮ってアップしたいと思って、ページを作ろうとしてみました。今日のところは、まだそこまで行きませんでした。(いつになるやら・・・) 数日前、アメリカのSHOPに商品を注文した。(楽しみ~♪)SHOPから問い合わせメールが来たから返信したんだけど、ついでに質問もしといた。待っても待っても返事がこないから、昨日の夜、もう一度、メールしといた。(返事くらいちょうだいよ~)やっと、返事がきましたぁ~☆ ジェスチャーや表情が使えない英語は、まだまだです。あ~、したいのにできない事ばっかだなぁ・・・。がんばろ~!
2004年06月22日
コメント(0)
今日の世の中の話題は、「台風」でしたね。私の住んでる所は、たいしたことなかったんですが、TVをみてると、かなり影響があった人も多いんだろうなぁ・・・。
2004年06月21日
コメント(0)
台風が来ると言いながら、今日はムシムシ暑かった!夜中、急にホームページを作ろうと思い立ち、いざ開始!・・・。初心者なもので、あら~って感じ。ほとんど出来上がった♪と思ったら、どこがどうなったか、1箇所だけ文章が縦書きになって、直らない(キャ~)全部削除して、テンプレートをお借りして作り直しました。実家に帰ったら、父は喜んだんだろ~なぁ・・・。ごめよ:父。
2004年06月20日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

