2011/06/04
XML
カテゴリ: It's so good
ラウンド記録、スコア分析のためのエクセルを改良中ですが、改良の参考にJGTOのホームページを閲覧したところ
ホール別の難易度の記録がありました。

それを参考に、コース別に各ホールの苦手度を出してみました。
すると自分の苦手意識にある傾向があることに気づきました。

まずはホール別のスコアをまとめた表を見てください。

xls4.jpg

赤がバーディ、青がボギー、黒がダブルボギーです。
ピンクのセルがホール別ランキング
そして平均打数の一番多いホール、苦手ランク1位が太字です。

ホームコースの5番、15番が苦手ランク1位です。


しかも共通するのが打ち下ろしのショートホールであること。
そういえば、いつもこのホールのティーグランドに立つと距離感に迷います。
結果、距離が足りなかったり、オーバーしたり・・・
たしかに苦手意識はありますね・・・

なるほど!
打ち下ろしのホールをどう攻略するかが今後のカギになりそうですね。

こうやってホールごとにデータを比較すると面白い発見があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/04 10:56:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苦手意識(06/04)  
若鶏唐揚げ  さん
大変興味深いデータですね
数字でならべて見ると,苦手意識って分かるもんですね
私はショートはパー取りたいという意識が強くなるみたいで,ミス多発します♪
(2011/06/04 11:35:59 AM)

Re[1]:苦手意識(06/04)  
d(^.^)JUN  さん
若鶏唐揚げさん
-----
加えてこのホールは手前が崖OBなので短いクラブは自信が持てず、どうしても1番手大きめで打ってしまうんですが、打ち下ろしは実際の距離より近く感じるのでインパクトで合わせにいってしまう傾向があるように思います。
アイアンの飛距離にもう少し自信を持たないとダメですね(^^: (2011/06/04 09:04:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→ 5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金  ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: