サランヘ韓国

サランヘ韓国

2007.08.07
XML
カテゴリ: 韓国を食す



マッコリバー・てじまうる

に行ってきました


以前の日記にも
ここのマッコリバーのことをちょびっと紹介しています。


この日記を書いたときは、
今回行ったマッコリバーの系列店
てじまうる
でチーズサムギョプサルを食べたんだった


そして、マッコリバーに行った日は、
てじまうるの店長さんがこちらに居らして、
前回行ったときのことを覚えていて(?)くださり、
キムチ盛り合わせをサービスしてくださりました
やさしい店長さん、カムサハムニダ~



一緒に行ったのは、ハングル勉強仲間です。
みんなで違う種類のマッコリを注文して飲み比べてみました。

マッコリバー

お店の壁に取り付けられた棚には、
いろんな種類のマッコリがずらりと並ぶ。

実際、30種類以上のマッコリと
マッコリベースのカクテルなんかもありました。

メニューはこちら



私が最初に飲んだのは・・・

安城マッコリ
くせがなくてほどよい甘みがあり、飲みやすかったです。

他に友人達が飲んでいたのは・・・

アジュモニマッコリ
これはなんだかクセがあってイマイチ口に合いませんでした。
ツウには美味しい味なのかな?


かぼちゃマッコリ
甘すぎ。お菓子のようでした。

アリランマッコリ
すっきりめで飲みやすかった。
甘くないマッコリが好きな人向け。




なんだかんだいって、2杯目からは
二東マッコリ
に落ち着いて、甕で注文し、ずっと飲んでいました。

やはり、 二東マッコリ が万人ウケするのかな。
たしかに飲みやすい。



あれ、 一東マッコリ
も飲んでみたんだった。

でも、なんだか?何かが物足りなくて、
やっぱり、 二東マッコリ のほうがいいかも。
という結論にいたったんだった。


この日は飲まなかったけど、飲んだことあるマッコリは・・・

とらじの唄
微炭酸で不思議な味わい。
時々飲むとなんだか新鮮で美味しく感じる。


楽天で注文して購入したこともあります。




おこげマッコリ
おこげの香ばしさが感じられる。
個人的には結構好き。



黒豆マッコリ
美味しいという人もいるけれど、
私がたまたま飲んだお店の黒豆マッコリ
酸っぱくてダメでした。
それ以来飲んでません。


他には、 緑茶マッコリ
も韓国広場で買ってみたことがある。

でも、半年以上うちの冷蔵庫で飲みかけのまま眠っていて
今では、煮物などにこっそり入れて消費している・・・。
決してマズイわけじゃないんだけど、中途半端なお味でした


あとは、以前、てじまうるで飲んだ
釜山山城マッコリ
これは最初飲んだとき、独特の苦味とか渋み(カビっぽい)が
かんじられたのだけど、慣れてくるとなぜか美味しい。
甘くないので、飽きずに飲めてしまいます。



楽天でもマッコリが買えま~す♪



マッコリも奥が深いんだな~と

ますますマッコリの世界に引き込まれます。

もともとは美味しい豚肉のお店なので、
お料理も美味しかったです

今度また行って、このとき品切れで飲めなかった
梨マッコリ
を飲みたいなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.16 11:24:55
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


沢山の種類のマッコリがあるんですね♪  
iku0323  さん
色々なマッコリを堪能されて お酒は強いんですね~!
私はアルコールにめっぽう弱いので量を飲むことが出来なくて悲しいわ(TT)

マッコリのお店があるなんて!さすが東京!!
なかなか東京に行く機会はありませんが、是非行ってみたいです♪

おこげマッコリって面白いですね
たしか、韓国で 「おこげ飴」を買った覚えがあります。
おこげの味のする 甘い飴でした。。。
(2007.08.07 23:32:53)

iku0323さん★  
hemi*  さん



飲みやすいし、めずらしいし、つい飲みすぎてしまいました。
美味しかったですよ~♪

量が飲めないのは残念ですね。
なるべく大勢で行って、たくさんの種類を注文してちょっとずつお味見・・・というのもいいかもね。
東京にいらしたときはぜひ、お試しを・・・。


>おこげマッコリって面白いですね
>たしか、韓国で 「おこげ飴」を買った覚えがあります。

おこげ飴、私も最初におみやげでいただいて食べたときは、日本にはない味の飴だなぁと感動しました。
あの香ばしさが好きです。
その後自分で買いましたが、甘くて、一袋は飽きてしまいましたけど・・・。 (2007.08.08 00:04:38)

おはよ~!  
tomorin さん
ずいぶんとたくさんの種類のマッコリを飲んだわね。
新大久保へ行ったときにプラスチックのボトルに入ったかぼちゃマッコリを買おうか悩んで買わなかったことがあるの。
甘いんだ?買わなくて良かった?
てじまうるは美味しかったので、このマッコリバーにも行きたいな。 (2007.08.08 08:40:28)

Re:マッコリバーでマッコリ三昧  
リカ さん
先週ソウルから帰ってきましたリカです。むこうではドンドン酒を飲んできたよー。個人的にはマッコルリの方が好きかな。ぶどうマッコリ(上の写真と同じ物)はいただいたことがあって飲んだけど、甘いお酒がニガテな私は飲めなかった・・・。微炭酸のマッコリは飲んでみたいな。どっちかというとソジュ派なのでマッコリは私もまだまだ未知の世界です。 (2007.08.08 21:55:27)

tomorinさん★  
hemi*  さん
カボチャマッコリね(笑)
お酒。マッコリ。・・・と思わなければ甘くて美味しいのかも?お菓子みたいだよ。お酒がダメな人にはいいのかなぁ~??
マッコリバーは楽しかったよ。
ぜひ行ってみてね。

(2007.08.08 23:20:16)

リカさん☆  
hemi*  さん
>先週ソウルから帰ってきましたリカです。

おかえり~!
ドンドン酒も飲んだのね。食道楽の旅の様子がうかがえるぞ~。
どんな旅だったか、おすすめの場所など今度いろいろと聞かせてね。

ぶどうマッコリは飲んでないけど、微炭酸のマッコリは私は結構好きかも。
夏は冷たい微炭酸マッコリを飲めば喉も潤いそうね(ビールがわり?) (2007.08.08 23:28:36)

Re:マッコリバーでマッコリ三昧(08/07)  
前の記事でマッコリカクテルにうっとりだったあじゅんまであります^^
今度は甘すぎておかしのようなかぼちゃマッコリが気になる…
新大久保てじまうるへ偵察に行ってくるかな…^^;
超甘党あじゅんまでありますヨ。
(2007.08.09 03:48:50)

たそがれちえぞーさん★  
hemi*  さん
>前の記事でマッコリカクテルにうっとりだったあじゅんまであります^^

うふふ。やっぱりアジュンマではなくてアガッシのようにかわいいんでない?
カボチャマッコリは色もかわくて淡いイエロー。
ぜひ飲んでみて欲しいわ~。
なんなら偵察、お供しますよ~♪ (2007.08.09 22:05:36)

Re:マッコリバーでマッコリ三昧  
ガミシヤンケイタイ さん
久しぶりですー
マッコリバー行ってみたい(T-T)
携帯からみてるから場所わかんないけど
新大久保かな?荻窪かな?
マッコリ好きですー
二日酔いもないし身体に合ってるみたい(笑) (2007.08.10 06:46:10)

ガミシャンさん★  
hemi*  さん
>マッコリバー行ってみたい(T-T)
>携帯からみてるから場所わかんないけど
>新大久保かな?荻窪かな?

ガミシャンもマッコリ好きなんだね。
それなら、あれこれ飲み比べも面白いかも・・・。
場所は、新宿の西口から歩いて数分・裏路地に入ったところだよ~。

(2007.08.11 11:12:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: