サランヘ韓国

サランヘ韓国

2009.01.19
XML
カテゴリ: 2008年11月ソウル

も上がり
気持ちよく晴れた東京地方です

今日は暖かくなって、桜の咲く頃の陽気になるようで・・・
まだ1月なのに

寒さがニガテな私にとっては、暖かいに越したことはないのですけどね。

今日は、仕事も、通っている学校もお休み。

朝から定期健康診断を受けて、血を抜いてきました

そして、これから車の免許の書きかえにも行きます

今月誕生日なのですけど、
誕生月って何かと忙しいです

そういえば、美容院からも「バースディ半額割引」のクーポンが来てた!
行かなくちゃ~





またまた昨年11月にソウルへ行った時のお話です。

カンジャンケジャンで有名な 眞味食堂(チンミシクタン)
カンジャンケジャンを食べに行きました。

眞味食堂(ソウルナビ)

混んでいて入れない時間もあると聞いていたので
ランチ時から時間をずらして
午後2時頃行ったら、入店時お客はひとりしか居ませんでした。

眞味食堂1

基本メニューは、ひとつしか無いので、
「ケジャン定食」2人前のパンチャンがどんどん出てきます。

眞味食堂2

ケランチム、
それからテンジャンチゲなども出ました。

眞味食堂3

カンジャンケジャンです。
コッケ(わたりがに)を醤油ベースのタレに漬けて熟成。

眞味食堂4

濃い目の味付けがご飯によく合います

そのため、パットドゥッ(ご飯泥棒)とも言われているようです。

カニの足の部分はちゅ~ちゅ~吸って食べますが

甲羅の部分にはご飯を入れたりもします。

眞味食堂5

甲羅についているカニやカニみそとご飯を混ぜ混ぜして
このお店名物の網状の青海苔を乗せ、
さらに、海苔でくるんで食べるんだそうです。

この網状の海苔が磯の香りがしてたまらなく美味でした。

お土産に買えばよかったな~。


カンジャンケジャンというと、江南の新沙に専門店が集中していますが
こちら眞味食堂は、地下鉄5号線エオゲ駅から歩いて行ける場所。

江北に宿泊してる人にはアクセスも便利ですし、
お味も大満足でしたよ




ソウル旅のおともに・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.25 12:47:56
コメント(29) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: