サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.01.15
XML
カテゴリ: 韓国を食す



東京へ帰って来たのですが

別便で送ったケジャンがクール便で届いたということで

ひとつ、おすそわけしていただきました。


なんでも 大阪鶴橋の有名なお店のケジャン のようで

ここのケジャンは美味しいから・・と強く勧めてくれました。

肝心のお店の名前を忘れてしまいましたが

もういちど聞いてここに追記しておきますね~。

テキトーな更新ですみません


鶴橋発・ケジャン
鶴橋発・ケジャン posted by (C)*hemi*


ワタリガニ1匹分です~

漬けこんであるヤンニョムはすっきりした辛さとほどよいコクで

カニの自然な甘味や旨味がひきたつ絶妙なお味です


でも・・・・・

夫はカニがあまり好きではなくて、ましてや生のカニなどは食べるはずもなく・・

子供達も「辛い」「臭い」と拒否

私ひとりで3日かけて完食したのでした。

ひとりじめできてラッキーでしたが、

さすがに最後の日は少し飽きたかな。。。

豪快にかぶりついて歯で殻を割る・・なんて聞いたことがありますが

やはり、食べにくいですしね。

ハサミでチマチマ切りながら食べていましたぺろり


ケジャンと言えば・・・・・

以前、 ソウル・眞味食堂でカンジャンケジャン を食べました

眞味食堂3

ソウル・眞味食堂でカンジャンケジャン
~カンジャンケジャンお食事日記~

これも美味しかったのですが、たくさんは食べられなかったなぁ~

カンジャンケジャンは、一緒に食べるとご飯がすすむので

ご飯泥棒 と言われているメニューですが、

今回のヤンニョムケジャンも、

ご飯がすすみました

きっと、お酒の肴にもピッタリだと思います

小ぶりのカニのヤンニョムケジャンは、

ときどき食堂のパンチャンなどでも見かけますね。



さんざんワタリガニのケジャンを食べた後で言うのもなんですが、

でも、やはり、蟹はボイルしたずわい蟹が一番だな~食べたいな~

なんて思うのは・・・・・ 贅沢ですよね~。。。



ぽちっと応援よろしくお願いしま~す

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます



今日は息子が風邪をひいて、家で寝てます。

これから病院へ連れて行かなくては・・・

寒さと乾燥が激しいこの季節。

みなさんも風邪などひきませんように・・・ウィンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.31 11:29:33
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大阪鶴橋発・ヤンニョムケジャン(01/15)  
風邪、養生して、早く治してくださいね^^

ケジャン大好きな友達は、釜山のデパ地下でケジャンを買いこみ帰りました。
私も食べたけど、ビールにいいです^^ (2010.01.15 09:09:00)

Re:大阪鶴橋発・ヤンニョムケジャン(01/15)  
megurin7  さん
hemi*チーフ あんにょん♪

息子さん、風邪ですか~
今、すごく乾燥してて寒いからhemi*さんも気をつけてくださいね!

ケジャン、おいしいですよね^^

私も好きです~♪
そ~いえば久しく食べてないなぁ~ (2010.01.15 09:37:13)

Re:大阪鶴橋発・ヤンニョムケジャン(01/15)  
「室長」  さん
こんばんは~
新型インフルエンザは落ち着きつつあるといっても、厳寒の季節、風邪も引きやすいですね。お大事になさってください(かりん茶か、五味子茶の登場ですね~)。
ケジャンは私腹=至福の3日間でしたね。私も北陸人としては、ワタリガニよりズワイガニのお腹が一番大好きですが、とはいえ『食客』にも蟹料理はでてきましたが、一番にんまりしたのは、やはり身を取った後のお腹の部分が一番ご馳走とされていた点、韓国人も美味しいところは判ってるな~でした。 (2010.01.15 11:02:15)

Re:大阪鶴橋発・ヤンニョムケジャン(01/15)  
本格的なケジャンまで手に入るんですね~。
私も実はケジャンは苦手なのでボイルしたズワイガニを食べたい派なのですが、ケジャンが好きな方にはたまらなそうですね。 (2010.01.15 11:27:28)

Re:大阪鶴橋発・ヤンニョムケジャン(01/15)  
mitsuru318  さん
こんにちは!
私はケジャンは苦手で韓国でも食べたことがありません。食べず嫌いのところもありますが、小さなカニまで食べるのを見るとやは湯がいたカニがいいかな~

まだまだ韓国料理食べたことない物も多いです。 (2010.01.15 15:15:39)

ご飯泥棒  
ありらん さん
確かにあの濃厚な味、ご飯泥棒ですよね。
うちはシオモニが時々作って送ってくれますが
ほとんど主人に食べられてしまう。でも私、蟹って食べるのが面倒くさくて、あまりいっぱいは食べられません。ボイルの蟹も殻から取ってくれれば食べるんですけどね。^^ (2010.01.15 18:40:25)

ケジャン  
リカ さん
時々食べたくなるけど、確かにたくさんは食べられないよね。カンジャンケジャンは新沙で食べたけど、しょっぱくてあまり私の好みではなかったな。蟹はやはり私もズワイガニが好きです(≧▽≦) (2010.01.15 18:57:42)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

今日も寒い一日でした~(>_<)
日中でも-3度までしか上がらなかったのに加えて風も強かったです!!

本日の訪問、完了です(^0^)v
(2010.01.15 22:24:43)

Re:大阪鶴橋発・ヤンニョムケジャン(01/15)  
aquamarine☆  さん
ボイルしたカニとは違う美味しさですよね!
チュウチュウして食べるんですよね^^*
お酒がすすみそう♪
(2010.01.16 22:58:22)

hemiさん、あんにょん☆  
hyunオンマ さん
にいにい、大変ですね。はやく良くなりますように。

蟹といえば、先日小学校で境港市の方が蟹漁の説明で生徒一人に一匹蟹を持って来てくれたと、PTAの会合でスライドを観て知りました。皆、蟹の食べ方がよくわからないのと、蟹ミソが苦手らしかったようで、子供達の食が今ひとつ進まなかったと発表があったら、お母さん達の間で「もったいない~、私が食べたい」との声があちこちで。。
ケジャンの記事を見てそんなことを思い出しました。私は自分の田舎での蟹の食べ方しかしないので、ケジャン、食べたくなってきました^^ (2010.01.17 02:34:01)

ちーこ♪ソウルさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>ケジャン大好きな友達は、釜山のデパ地下でケジャンを買いこみ帰りました。
>私も食べたけど、ビールにいいです^^

美味しいお店があるのかな?
カンジャンケジャンもヤンニョムケジャンも、味が濃いのでお酒にもご飯にもよく合いますよね。 (2010.01.17 23:02:42)

megurin次長☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>息子さん、風邪ですか~
>今、すごく乾燥してて寒いからhemi*さんも気をつけてくださいね!

息子が風邪で休んだ日は私も少し調子が悪くなりました。
子供は回復が早いけど大人はなかなか回復できないので(泣)気をつけないといけませんね。。 (2010.01.17 23:04:15)

「室長」さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>新型インフルエンザは落ち着きつつあるといっても、厳寒の季節、風邪も引きやすいですね。お大事になさってください(かりん茶か、五味子茶の登場ですね~)。

最近は、新型インフルにかかりにくいと言われていた中年層もかかりはじめているというので要注意ですね。

>『食客』にも蟹料理はでてきましたが、一番にんまりしたのは、やはり身を取った後のお腹の部分が一番ご馳走とされていた点、韓国人も美味しいところは判ってるな~でした。

食客、とても気になってます。
美味しい物がたくさん出てきそうだし、早く見なくちゃ~と思ってます。
ズワイガニのお腹・・・あぁ~私も食べたいです☆
(2010.01.17 23:06:57)

さきちゃんのオンマさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>私も実はケジャンは苦手なのでボイルしたズワイガニを食べたい派なのですが、

ケジャン、やはり好き嫌いが分かれる食べ物なのでしょうかね。生のカニってちょっと抵抗ありますしね。
私もひと口ふた口は美味しい~☆と思うのですが、たくさんは食べられないなぁ~と今回ケジャンを3日食べ続けて思いました。 (2010.01.17 23:08:47)

mitsuru318さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>私はケジャンは苦手で韓国でも食べたことがありません。食べず嫌いのところもありますが、小さなカニまで食べるのを見るとやは湯がいたカニがいいかな~

ケジャン、苦手だという方もけっこう多いですね。
ヤンニョムケジャンは、パンチャンでも時々出くわすのですが、おいしくない所もありますね。
当たり外れがあるなぁと思いました。 (2010.01.17 23:11:03)

ありらんさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>確かにあの濃厚な味、ご飯泥棒ですよね。

ほんと、ご飯泥棒とは、上手いこと言ったもんだって感じです(笑)
ご主人はケジャンがお好きなんですね。
私も今回食べていて、殻が面倒くさい・・と思いました。美味しいのですけどね。
(2010.01.17 23:13:33)

リカさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>カンジャンケジャンは新沙で食べたけど、しょっぱくてあまり私の好みではなかったな。

新沙のあたりはカンジャンケジャンのお店がたくさんあるよね。私はあの界隈ではまだ食べたことがないから逆に気になります。
味が濃いから薄味好みの人には嬉しくないお味かもね~。 (2010.01.17 23:15:18)

bo-sloveさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>いつも本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

いえいえ、ここんとこパソコンから離れてしまってしばらくブロ友さんの所にもおじゃまできていないのにそんな風に書いてくださって恐縮です。
北海道は寒いですよね。お風邪などひきませんように。
(2010.01.17 23:16:50)

aquamarine☆さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>チュウチュウして食べるんですよね^^*

そう言いますよね。
唇が切れそうで(笑)ついつい、ハサミを使って食べてしまいます。邪道かしら~??
お酒のお供にも最高ですよね~。
(2010.01.17 23:18:07)

hyunオンマ☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>蟹といえば、先日小学校で境港市の方が蟹漁の説明で生徒一人に一匹蟹を持って来てくれたと、PTAの会合でスライドを観て知りました。

そうそう、私も何かの時にその蟹の話を聞いて「母も乱入しちゃダメかしら~??」なんてひそかに思ってました。
食べた当日息子は「あぁ~蟹を腹いっぱい食べた。しばらく蟹はいいや!」とか言ってました。ずるい~っ。
hyunオンマの故郷の方も美味しい蟹がたくさんとれるのでしょうね。 (2010.01.17 23:20:36)

Re:大阪鶴橋発・ヤンニョムケジャン(01/15)  
私もケジャン大好きです。
最初は生だし、なんか気持ち悪いーーって思ってたんですが、カンジャンケジャンは特に大好き。
甲羅の中に最後、ご飯を入れて混ぜた食べるともうサイコー!!!
ヤンニョンケジャンは辛いからちょっと食べれません。。^^ (2010.01.18 00:30:26)

カニ大好き~♪  
iku0323  さん
hemi*チーフ♪ あんにょん^^

美味しそうですね!!
私もカニは大好きです、これは一度食べてみたいわ
大阪の鶴橋も魅力的ですね♪
hemi*さん、独り占めとは~羨ましい^^
(2010.01.18 10:42:10)

エルマチャイ13。さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>甲羅の中に最後、ご飯を入れて混ぜた食べるともうサイコー!!!

エルマさんはカンジャンケジャン好きですか~!
そうそう、生のカニだし最初は大丈夫かなぁ~なんて思うけど、食べてみるとそれ程気になりませんよね。
ご飯と一緒に食べるのが、私も好きで~す。 (2010.01.18 12:03:08)

iku副会長☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>私もカニは大好きです、これは一度食べてみたいわ
>大阪の鶴橋も魅力的ですね♪

カニが大好きならオススメですよ!
私達日本人からしたらちょっと新鮮な食べ方だと思います。
カニの独り占め・・・最初は嬉しかったのですが、だんだん飽きてきて・・・やはり、おいしいものはみんなで分け合って食べるのがよいかもしれません。 (2010.01.18 12:05:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: