サランヘ韓国

サランヘ韓国

2012.03.11
XML



今日は、このブログに時々遊びに来てくれていたブログ友のオンニ(お姉さん)が

遊びに来てくれている気がして、久々に更新します。


岩手の海沿いに住んでいたオンニのブログの更新は、

2011年3月11日の午前中を最後に途絶えてしまいました。

信じたくなくて、最後までオンニの連絡を待ったけど、地震から数ヵ月後

オンニが被災して亡くなったことを知りました。


娘同士が同じ年頃で、娘ちゃんと二人ではるばる岩手から東京へ遊びに来てくれて

母娘で夜まで韓国三昧の楽しい一日を過ごしたこともありました。


私より8歳年上だったオンニ。

「年をとってから産んだ子だから、かわいくて仕方がない」と言って

娘ちゃんのことを温かいまなざしで見つめながら、とても可愛がっていました。

その娘ちゃんは、避難をして無事だったということで本当に良かったのですが

娘ちゃんを残して逝かなければならなかったオンニを思うと、胸が締め付けられます。


娘ちゃんはどうしているだろう・・・娘と時々話していました。

連絡を取ろうと思えば、できないこともなかったのでしょうけれど

どこで誰と住んでいるのか、娘ちゃんの状況もわからず躊躇していました。

思い出の韓紙手鏡
娘たちが「日韓交流おまつり」の体験工芸で作った韓紙の手鏡。
いつか娘ちゃんと会う日まで、娘は大切に持っています。



今年に入ったある朝。

テレビで放送されてた震災のドキュメンタリーでオンニが住んでた街が映り、

オンニ親子を思い出して、出勤前なのに涙が止まらなくなったことがありました。


その日の夜。

なんと、娘ちゃんからブログ経由で私のところにメッセージが届きました。

「覚えていますか?」と・・・ 本当に驚きました。

オンニがメソメソしている私を見つけて、娘ちゃんに連絡するように

伝えてくれたのかなと、思ってしまったくらいです。

娘もすごく喜んで、今は時々二人でアメーバピグでお話したり遊んでいます。


温かくていつもやさしかったオンニ。

天国でも、みんなのことを見守ってくれているんだなと心に留めながら

毎日を大切に生きて行こうと思います。


オンニのことは、つらすぎてブログにも一切書かず、封印してきました。

でも1年が過ぎ、楽天で数か月だけどブログをやってた仲間のお話をしたくて

ここに綴りました。



今日は日曜でしたが、午前中だけお仕事に行きました。
2012.3.11.新宿ビル街
お昼頃の新宿西口ビル街(都庁)


1年前のあの日。私は偶然にも子供の用事があり仕事を早く切り上げて帰り

自分が住む町で地震に遭ったので幸いだったのですが、

ビルの上層階にあるオフィスで地震に遭った同僚は

「隣のビルが左右に大きくしなるように揺れるのが窓から見えて
この世の終わりかと思った・・・」とのこと。

東京もいつ大地震が直撃してもおかしくないと、最近毎日のようにテレビで放送されており

あぁ、このビル街では地震に遭いたくない!!(耐震で安全だとは言われているが)

地震、もうこないで~~!!!と心から思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.11 23:51:47
コメント(4) | コメントを書く
[日常のこと・ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます!  
身近な方が直接の被害に遭われてショックでしたね…
でもせめてお嬢さんがご無事で何よりでした

従姉や友達の親戚の方が福島から暫く避難して来てましたので
残して来た家や家族の事等心配していたのを目の当たりにして
他人事じゃないなと自分を戒めて来ました

昨日は14:46全市を挙げて1分間の黙祷を捧げ、被害に遭われた皆さまのご冥福をお祈りしました


(2012.03.12 07:13:27)

Re:震災から1年。オンニへ・・・(03/11)  
iku0323  さん
hemi*さ~ん そうでしたか。。。
辛いですね、、、まさかとは思っても
逝ってしまった事を認めたくないですもの・・・
親しかった方の死は本当に、、、 心中をお察しします

そんな中、娘さんが無事だったのは救いですね!!
涙した日に 娘さんから連絡があるなんて本当に不思議
きっとそのようにお膳立てして下さったのかも
亡くなってしまった方の分まで 一生懸命に生きなくては!
心を強く持って頑張りましょう
優しかったその方もきっと空から見守って下さってますね
ご冥福を心からお祈りいたします 合掌・・・(-人-)

(2012.03.12 21:01:49)

オスカー2009さん☆  
hemi*  さん


>残して来た家や家族の事等心配していたのを目の当たりにして
>他人事じゃないなと自分を戒めて来ました

本当ですよね。
いつも当たり前のようにそばにいた家族が突然いなくなってしまったり、離れて暮らしたり・・・
自然災害の恐ろしさ、むごさを痛感します。
オンニのことを胸に留めながら、私ができることを精一杯やっていきたいです。 (2012.03.12 23:46:42)

iku0323さん☆  
hemi*  さん
>hemi*さ~ん そうでしたか。。。
>辛いですね、、、まさかとは思っても
>逝ってしまった事を認めたくないですもの・・・

お会いしたことがあっただけに、そしてまた会えると思っていただけに・・・最初は信じられませんでした。


>そんな中、娘さんが無事だったのは救いですね!!
>涙した日に 娘さんから連絡があるなんて本当に不思議

ほんと、お母さんに似て、人懐こくやさしいお嬢ちゃんです。
私の方が元気づけられている気がします。


>心を強く持って頑張りましょう
>優しかったその方もきっと空から見守って下さってますね
>ご冥福を心からお祈りいたします 合掌・・・(-人-)

ありがとうございます。
3月11日が近くなるにつれ、心が落ち着かずにいたのですが、ここへ書いて少し落ち着きました。
さぁ、また前を向いて歩いていけそうです。がんばるぞ!( (2012.03.12 23:56:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: