変さんのガラクタ箱

変さんのガラクタ箱

PR

Calendar

Comments

誰だ、誰だ、誰だァ~@ Re:超電動?相棒を召喚してみた(09/09) 同じ時代を生きた著名人の訃報が続くなか…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜@ Re:ツイているのか、ツイていいないのか?(01/21) ネタ振り有難う! でも私の好みは「ツイ…
変さん@ Re[1]:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さんさんへ お、お…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さん@ Re:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 歓喜なる義体化、オメデトウございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2016.01.24
XML
カテゴリ: QE乗船
クイーン・エリザベス号のショートクルーズを体験してから早5年が経過した。
以降で豪華客船への乗船希望もあったがいまだに実現せずじまいである。
当時はスキャナーが無かったので写真撮りしてブログをしたためていたのだがスキャナ付きのプリンタを購入したので掲載してみます。

クイーンエリザベス号のデイリープログラム

プログラムはA3中折の4頁物となっていて毎朝客室に届けられる。
1頁目には「本日のドレスコード」「入港地への到着時間、出港時間」「トピックス」などが、裏面の4頁目には「SHIPBORD INFORMATION」記載されている。
初日のプログラム1頁目には船長の挨拶、スタッフ情報、出港パーティの時間と時差調整の案内が記載されていた。
4頁目にはドレスコードの説明(6時以降は原則としてこのドレスコードにそった服装が求められる)として、フォーマル・セミフォーマル・エレガントカジュアルとはどのような服装を表すのか記載されていた。短パンやジーンズ、Tシャツはご法度とのこと。
あとはレストランの情報や喫煙者はシガーラウンジでとか、食事はカテゴリーによってレストランが決まっているとか注意事項が記載されていた。

クイーンエリザベス号のデイリープログラム

見開きの中頁である2頁目はその日の催し物時間、3頁目は「今夜のエンターティンメント」が記載されている。

3頁目はどこのデッキでピアノ演奏やダンス音楽(オーケストラ演奏)、ディスコの時間およびロイヤル・コート・シアターで開催されるショーの情報が記載されていました。

初日の記憶は今となっては避難訓練のみ思い出せるのですが、他は霧の中になっていたので自分のブログを読み返して新たにしているところです。

QEダイジェスト

次回以降は2日目からのプログラムやレストランのメニューを掲載する予定です。

もう一度、豪華客船に乗る夢を実現させるべく日々努力しなくては・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.24 15:58:41
コメント(0) | コメントを書く
[QE乗船] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: