変さんのガラクタ箱

変さんのガラクタ箱

PR

Calendar

Comments

誰だ、誰だ、誰だァ~@ Re:超電動?相棒を召喚してみた(09/09) 同じ時代を生きた著名人の訃報が続くなか…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜@ Re:ツイているのか、ツイていいないのか?(01/21) ネタ振り有難う! でも私の好みは「ツイ…
変さん@ Re[1]:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さんさんへ お、お…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さん@ Re:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 歓喜なる義体化、オメデトウございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2018.04.03
XML
カテゴリ: 飛鳥2の旅
三日目(3月15日)

四日市に入港して伊勢参りをする日である。8時半の出発ということで例によってルームサービスで朝食をすまし集合場所のギャラクシー(夜はエンタ場となる場所)へ集まることになる。



船窓の景色を眺め朝食を待つ。ルームサービスは和食にした。
そして四日市へ入港。


本日の予定をデイリー紙とオプショナル情報誌にて確認。




8時半の出発とはずいぶん早いなと思うが、バスでの移動が2時間半もあるので仕方がないか…というところである。ついでに情報誌とともに配布されたるるぶ誌も参考とする。


ちなみにオプショナルを利用せず自力で観光する人用には港からシャトルバスが出ている。


クイーンエリザベス号の時はオプショナルを利用しないで添乗員さんについて周るという選択肢もあったが、さすがに国内ではないか…。(そもそも添乗員さんはいない)

集合場所に遅れてくる人などもいてひと悶着があったが何とか全員集合してバスへ乗り込む。







バスガイドさんの歌の披露は無くおかげ横丁での食事場所や集合場所の説明を聞いて時間を過ごし伊勢神宮に到着。

(9)へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.03 10:17:24
コメントを書く
[飛鳥2の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: