変さんのガラクタ箱

変さんのガラクタ箱

PR

Calendar

Comments

誰だ、誰だ、誰だァ~@ Re:超電動?相棒を召喚してみた(09/09) 同じ時代を生きた著名人の訃報が続くなか…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜@ Re:ツイているのか、ツイていいないのか?(01/21) ネタ振り有難う! でも私の好みは「ツイ…
変さん@ Re[1]:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さんさんへ お、お…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さん@ Re:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 歓喜なる義体化、オメデトウございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2018.10.19
XML
カテゴリ: うつつ日記2

「ポイントを支払いに使えるようにするのですかねぇ」
「クレジットカードの場合はポイントを使用するかどうかをネットなどで申請する必要があるから簡単ではないよね」
「クレジットカードのポイントとは異なる扱いなのですかねぇ」
「どちらにしてもシステムの構築が間に合うとは思えないけどね」
「マスターもポイントは支払い分からの減額ではなくマイルに変換して航空券で利用していますよね?」
「ポイントで貰えるものが欲しいものはないしねぇ、マイル変換が利用価値があるんだけど、交換比率を上げるために別料金を払っている始末さ」
「キャッシュレスすということはクレジットカードとは限らないんですよねぇ」
「クレカを持てない人は交通系のカードとかマイナンバーカードを利用させるとかね」

「あれも申請してから数か月かかるみたいだからね、混乱は免れないよね」
「システム対応が間に合わないですよね。消費税対応も含めてクレジットカード関係も変えるとか、システム会社さんは嫌がるんじゃないですかねぇ」
「宝くじとか馬券を買うのにクレジットカードを使うとか考えられないよぉ」
「82円切手を買って1円分のポイント還元ってねぇ」
「いやいや、コンビニでガムを買ってクレジットカード出すのもねぇ。SUICAで買っているけどさ」
「まぁ、マスターはほとんどの買い物をクレジットカード利用しているので気にはならないんじゃないですかぁ」
「千円以下の時にはなるべく現金にしているけどね。困るのは家賃を払うときに現金を下ろして入金してから振り込みをしているんだけど、この辺りもネットでやらないといけなくなるのかなぁ」
「振込手数料はポイント還元対象外ですよね、銀行は中小じゃないですし」
「一年なんてあっという間だからね、対応が間に合わないと思うよ」

キャッシュレス化の推進策を考えているのだろうけど早急に過ぎるかなぁ(最終的にはマイナンバーカードの利用促進なのかな。いやいや、中小企業の見做し消費税の対策かもしれないね)。会社から電話があり消費税対応ではないがシステムのバージョンアップのお手伝いを依頼されている(しかも半年くらい出張してとかマジなのでしょうか?)
ビデオ撮りしていた「ソラとウミのアイダ」「ゾンビランドサガ」を見た(「ソラと…」は面白くないなぁ)


【中古】単行本(実用) ≪政治・経済・社会≫ 平成29年版 消費税の取扱いと申告の手引 / 上願敏来【タイムセール】【中古】afb


キャッシュレス経済 21世紀の貨幣論 [ 川野 祐司 ]


【送料無料】 ソラとウミのアイダ 3 【DVD】


【送料無料】 ゾンビランドサガ SAGA.2 【BLU-RAY DISC】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.19 21:07:54 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: